1: 名無しさん 2018/07/07(土)23:05:49 ID:eO1
2: 名無しさん 2018/07/07(土)23:07:04 ID:W73
4: 名無しさん 2018/07/07(土)23:09:06 ID:Izf
>>2
山に登りたくなる
けど怖い
山に登りたくなる
けど怖い
3: 名無しさん 2018/07/07(土)23:08:13 ID:eO1
できれば作者も教えてくれると助かる
5: 名無しさん 2018/07/07(土)23:12:18 ID:IBJ
関連記事
スポンサーリンク
7: 名無しさん 2018/07/07(土)23:15:51 ID:eO1
>>5
椎名誠ええな
いろいろ探してみるやで
椎名誠ええな
いろいろ探してみるやで
6: 名無しさん 2018/07/07(土)23:15:14 ID:SV5
8: 名無しさん 2018/07/07(土)23:16:43 ID:eO1
>>6
大槻ケンヂか
おもしろそうやな
大槻ケンヂか
おもしろそうやな
9: 名無しさん 2018/07/07(土)23:19:02 ID:IBJ
18: 名無しさん 2018/07/07(土)23:34:20 ID:eO1
>>9
あーもうワクワクする
あーもうワクワクする
10: 名無しさん 2018/07/07(土)23:20:12 ID:U6C
19: 名無しさん 2018/07/07(土)23:35:40 ID:eO1
>>10
なんか聞いたことあるな
ゲーム?
なんか聞いたことあるな
ゲーム?
11: 名無しさん 2018/07/07(土)23:20:51 ID:tBJ
地図帳
時刻表
やで!
時刻表
やで!
20: 名無しさん 2018/07/07(土)23:36:46 ID:eO1
>>11
地図帳は確かにおもろいな!
地図帳は確かにおもろいな!
12: 名無しさん 2018/07/07(土)23:21:20 ID:M0h
21: 名無しさん 2018/07/07(土)23:37:28 ID:eO1
>>12
そんな本あるんか
調べるわ
そんな本あるんか
調べるわ
13: 名無しさん 2018/07/07(土)23:21:49 ID:3gM
23: 名無しさん 2018/07/07(土)23:38:27 ID:eO1
>>13
あと スしたくなるな
あと スしたくなるな
14: 名無しさん 2018/07/07(土)23:22:31 ID:TCN
高橋歩の作品全部
馬鹿馬鹿しいけどきよきよしい
馬鹿馬鹿しいけどきよきよしい
24: 名無しさん 2018/07/07(土)23:42:55 ID:eO1
>>14
高橋歩て写真メインだっけ?
高校の時図書館でちょっと読んだ気がする
高橋歩て写真メインだっけ?
高校の時図書館でちょっと読んだ気がする
16: 名無しさん 2018/07/07(土)23:27:24 ID:IBJ
25: 名無しさん 2018/07/07(土)23:44:26 ID:eO1
>>16
ニキとは仲良くなれそうな気がする
読みたくなる
ニキとは仲良くなれそうな気がする
読みたくなる
17: 名無しさん 2018/07/07(土)23:28:16 ID:g5D
26: 名無しさん 2018/07/07(土)23:45:54 ID:eO1
>>17
そういう青い、熱い感じも好き
そういう青い、熱い感じも好き
22: 名無しさん 2018/07/07(土)23:37:50 ID:Ue5
28: 名無しさん 2018/07/07(土)23:46:49 ID:eO1
>>22
ありがとう
調べてみるやで
ありがとう
調べてみるやで
27: 名無しさん 2018/07/07(土)23:46:05 ID:hBs
31: 名無しさん 2018/07/07(土)23:47:52 ID:IBJ
>>27
深夜特急は旅のダークな側面がちょっと苦手やったわ
深夜特急は旅のダークな側面がちょっと苦手やったわ
32: 名無しさん 2018/07/07(土)23:47:54 ID:eO1
>>27
超有名か、知らなんだ
いつ頃流行ったん?
超有名か、知らなんだ
いつ頃流行ったん?
34: 名無しさん 2018/07/07(土)23:53:56 ID:IBJ
>>32
80年代の海外一人旅バックパッカーのバイブルやで
なんかかっこいい旅がしたい!て人には受けた
80年代の海外一人旅バックパッカーのバイブルやで
なんかかっこいい旅がしたい!て人には受けた
36: 名無しさん 2018/07/07(土)23:55:18 ID:hBs
>>32
ネットのなかった時代から若者を一人旅へと駆り立てるバイブルだったらしいで
イッテQは深夜特急って名前付けたコーナーもあったし電波少年のヒッチハイクも
プロデューサーがその本のファンだったからての有名
今でもオセロ松島とか斎藤工など影響受けて旅してたって人は多い
ネットのなかった時代から若者を一人旅へと駆り立てるバイブルだったらしいで
イッテQは深夜特急って名前付けたコーナーもあったし電波少年のヒッチハイクも
プロデューサーがその本のファンだったからての有名
今でもオセロ松島とか斎藤工など影響受けて旅してたって人は多い
37: 名無しさん 2018/07/07(土)23:58:33 ID:eO1
>>34
>>36
スゴいな! これはもう買いやな
29: 名無しさん 2018/07/07(土)23:47:24 ID:5rp
33: 名無しさん 2018/07/07(土)23:53:40 ID:eO1
>>29
現代語訳されたものでもええかな?
現代語訳されたものでもええかな?
30: 名無しさん 2018/07/07(土)23:47:47 ID:UcL
35: 名無しさん 2018/07/07(土)23:54:12 ID:eO1
>>30
そういうのもええな!
そういうのもええな!
38: 名無しさん 2018/07/07(土)23:59:14 ID:IBJ
深夜特急はほんまに面白い本なんやけどワイはああいう旅はしたくないやで…
あやしいおっさんどもがゆるキャンする椎名さんのが好きなんじゃあ
あやしいおっさんどもがゆるキャンする椎名さんのが好きなんじゃあ
39: 名無しさん 2018/07/08(日)00:10:37 ID:bUc
>>38
逆に読みたくなるな
ワイもそういうほうが好きやで
逆に読みたくなるな
ワイもそういうほうが好きやで
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530972349/
デブの山好きはくれぐれも足のちょっとした傷を見逃さないよう警告しておく。
”amazonベーシック”から出している55L、75Lザック…日本向けではなさそうだけど、とにかく安いね
俺の高校にも山岳部があった。入部してれば良かったかな…30代になってハマるとは思わなかった
もう夏だし山での体臭ワキガ足臭対策!!!
【移住】職場が東京でアルプスにアクセスがいい場所ってなると、どうしても中央道沿いになるんだよな。
【トレッキングポール】BDとかLEKIだったら折れ難い? 安物中華の2代使ってたが、、、
グルーブストーブが一番使いやすいな 本燃焼までも早いし 何よりストーブ単体で五徳まで兼ねるのが最高!
公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について
【山に持って行く酒】ジムビームとアーリータイムズの200mlはプラスチック容器で軽くていいよね
登山のアプローチ用バイクでおすすめってある?
貧乏ながら軽ワゴン買ったぜー! 外遊びが捗りますわ
【 /^o^\フッジッサーン】富士山は1日、山梨県側で山開きを迎え本格的な夏山シーズンに突入!!!
【トレッキングシューズ】安物買いの銭失いを地でいってしまった。ゴアは優秀なんだなぁと、つくづく思...
登山始める前→エスカレーター! 登山始めた後→お、階段あるやん!
グルーブストーブが一番使いやすいな 本燃焼までも早いし 何よりストーブ単体で五徳まで兼ねるのが最高!
みんなテントって毎回洗ってる? シーズン終わりに洗うだけだと生地の痛みはやいのかなあ
スポンサーリンク