1: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:01:51.14 ID:CAP_USER9
no title

暑い時期になると奴らが活発に動き出します。黒いテカテカしたあいつ、ゴキブリです。
一説には、「1匹見つけたら100匹いる」とも言われるゴキブリ。あんなものが、床下や家具の隙間に数百匹もうじゃうじゃいると想像しただけでも卒倒しそうです。

ところで、「1匹見つけたら100匹いる」という説ですが、これは本当でしょうか?

■数十匹~数百匹いると思って間違いない

話を聞いたのは、殺虫剤メーカーのアース製薬で害虫の研究をした経験があり、ゴキブリの生態に詳しい渡辺優一さん(アース製薬・マーケティング総合企画本部)。

結論から言うと「1匹見つけたら100匹いる」というのは、あくまでも通説であって、科学的に検証したことはなく、誰が言い出したのかも不明だそうです。

とはいえ経験上、「家の中で1匹見かけたら、少なくとも数十匹~数百匹潜んでいると思って間違いない」ということです。

これにはゴキブリの生態が関係しています。

■コロニーを作って生活している

まず、ゴキブリは基本的に夜行性で、暗くて狭いところを好みます。警戒心が強く、人の気配がすると物陰に潜んで出てこないので、「見かけること自体がレア」ということです。

特に卵を抱えたメスはより警戒心が強く、めったに暗がりから出てこようとしないので、
実際に見るのはほとんどがオス。オスがいればメスもいるわけで、この時点で見かけた数の2倍はいるということがわかります。

加えて、単独で生息することはなく、コロニーを作って集団生活しているため、1匹でも
見つけたということは、家のどこかに隠れて潜んでいる仲間がたくさんいると思っていいわけです。

■繁殖する前の駆除が大事

繁殖力も旺盛で、1匹のメスは1年半ほどの寿命の中で、1回につき22~28個の卵を15~20回産卵します。
平均するとメス1匹が400匹以上に増えることになります。


つまり、最初に侵入したのは雌雄一対ずつだったとしても、あっという間に数百匹になってしまうということです。

特に、これから暑くなる7月~8月はゴキブリの活動がもっとも活発になる最盛期を迎えます。
繁殖する前に駆除などの手を打つことで、ある程度、発生を抑えられるとのこと。
1匹のゴキブリを見つけたら、駆除も本腰で取り組む覚悟が必要のようです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00004378-weather-soci

【むし】ゴキブリ「1匹見つけたら100匹いる」は本当か?

スポンサーリンク
13: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:05:07.11 ID:vGplHDUS0
ゴキブリって実際は大した害はない上に
ゴキブリの種の大半は野生下で生態系の
腐食連鎖の重要な役割を担っているのに
害虫の代表みたいに思われてかわいそう

54: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:13:07.20 ID:P+GVxeI90
>>13
所謂、環境害虫の代表だね。実害は余り無いのに。

130: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:23:39.22 ID:vGplHDUS0
>>54
アシダカグモやゲジゲジに至っては害どころか
ゴキブリ捕食する益虫なのに見た目が良くないので
不快害虫認定とか非常に理不尽な扱い

124: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:22:51.93 ID:u14y2hG80
>>13

衛生的に不潔でばい菌だらけじゃなかったっけ?

274: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:39:12.20 ID:vGplHDUS0
>>124
ゴキブリ自体はむしろ常に体を殺菌している綺麗好きな動物
人家で生活している数種のゴキブリはゴミなどの接触から病原菌を
伝播する可能性があるがそれも蚊やハエに比べたら大した事はない

530: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:08:51.07 ID:n414SZ0o0
>>13
だったら街中に出てこないでほしい

18: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:07:00.58 ID:YZ0TaekL0
やっぱりブラックキャップが一番ええのか?

28: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:09:00.65 ID:xvi/HCUd0
>>18
コスパは間違いなく最強だろう
安全性を捨てればもっと安価な
手段もありそうだが

110: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:21:13.89 ID:AXtZAtt20
なぜ外にいるゴキブリは動きが遅いのに家にいるゴキブリはあれほど高速に動くのか

127: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:23:05.63 ID:eEyyyYSf0
外から入ってくるのも多いから、一概にそうとも言えない。アース製薬なら殺虫剤買って欲しいから煽るだろうが。

139: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:24:35.22 ID:siGlX2nH0
>>127
そうそう。東京だと外でよく見るよ。
田舎じゃ考えられないから、都会は違うな、とおもった。
ネズミもだけど。

どっちも自分ちには居ないけど。

230: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:34:54.33 ID:JjQFRutJ0
デカいのは、一匹だけ飛んでくることもあるから何とも言えないな
小さいのは、一匹いたら巣があるだろ

399: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:53:52.53 ID:QDcU9e2I0
ゴキブリはコロニー狭くなると出歩くタイプが出現するのもこう言う話に繋がるんだろうな

489: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:03:54.33 ID:siGlX2nH0
>>399
やつらも住宅難か。

って、親近感なんてわかないからね!

410: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:55:20.99 ID:qOoCir560
昔、古いアパートにいた時、
ゴキのコロニー見つけたことがある。
風呂の近くの柱が朽ちてるようなとこに。
100匹はいなかったが、40~50くらいはいた。
みんなでジッとしてて、寒気して動けなくなった。
でも、本当の恐怖は、殺虫剤をかけた時だった。。。

452: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:59:50.56 ID:UX+mVcl10
>>410
続きかけやw
こういう時ってどうすりゃいいんだろうな
やはり吹きかけるしかないのか

511: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:06:24.41 ID:AtN1RyyR0
>>452
マジレスするとこう言う時は熱湯ぶっかける。しぶといムカデとかも熱湯掛けるか熱湯に入れると即死

416: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:55:49.43 ID:UtkZG9zv0
クワガタが好きでゴキブリ嫌いとか訳わからん。

434: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:57:32.86 ID:sg/20v2U0
>>416
人間のテリトリーに自ら侵入してこなきゃ好いてあげるんだよ
なんでそっちからくるんだ
恋愛だってそうだろ

487: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:03:51.46 ID:XJHUGzSq0
>>434
野でひっそり生きてるならこれほど嫌われないよ
クワガタだって、家の中を高速で這いずり回ってたら今頃目の敵にされてる

426: 名無しさん 2018/07/14(土) 15:56:39.39 ID:JhyVEtVQ0
いつも最後の1匹だと思っている

497: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:04:36.00 ID:zsQ5dYfF0
バルサンの日という祝日を作って国民みんなでありとあらゆる建物でバルサン焚こうぜ

502: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:05:08.80 ID:7+FB92ra0
>>497
それいいね

583: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:15:39.85 ID:NH2TQnEK0
ついこないだエアコン起動した中からポトって出てきやがった
排水用のドレンホースから侵入するんだね…

591: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:16:17.10 ID:89di/Eob0
>>583
ああ、エアコンは水がでるからね
あいつらは水場がないと生きていけない

624: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:21:01.45 ID:Xc5BQaIW0
>>583
ホースの先に虫キャップつけろ~
あとは換気扇くらいしか侵入口無くなる

あとは夏の間外に出してた鉢植えを家に入れる、台風の時に外の物を一時的に家に入れる
これで出た事有り
真っ黒い奴は外から来るね

621: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:20:23.03 ID:89di/Eob0
ゴキブリをなんでみんな怖がるかっていうと遺伝なんだよ
親からの遺伝
親がゴキブリをみて奇声を出したりものすごく怖がってる姿を見た子供にはそれが遺伝される
北海道住みでゴキブリみたことない人は遺伝がないから関東きて初めて見た時感動するっていうもの

644: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:23:43.59 ID:t60lFkza0
殺虫剤メーカーの研究所のお嬢さんが、研究用に飼っている
数百匹ゴキブリが入った水槽の中から一匹手づかみで取り出している
シーンをTVで流していた。

696: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:32:15.97 ID:z11Ux7oW0
>>644
研究してる人はそんな感じだろうね。
ハエやゴキブリなんかの毒を持たない虫は逃がしても焦らないし、結構放置する。
抵抗性の研究もしてるから施設内での薬剤使用も出来ないんで、逃がしたハエを虫捕り網で追いかけてたのは笑った。

685: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:30:30.77 ID:FbsHoK2i0
森で暮らしてても自然の中ではゴキブリを見たことはないけど
(実は人間がいないと増えれないのかも)

745: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:42:44.58 ID:iSltUkp10
>>685
クワガタ虫を探して樹木の隙間をのぞき込んだら、ゴキブリがわさわさいて、パニック
起こしたことある。たぶん家屋に侵入するのとは別の種類なんだと思うが。

778: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:47:38.84 ID:KSBQ7Dcj0
>>745
いや同じだよ
ゴキブリは本来雑木林に住んでカブトムシとかと一緒に樹液を吸うんだ

790: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:49:47.35 ID:af4huLh40
>>745
雑木林で朽木食ってるやつがこれ※グロ注意

18


794: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:51:04.16 ID:To9SuZh60
>>790
日の下で見ると結構かわいい気もするな
足のギザギザが残念ポイントだわ

800: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:52:00.51 ID:N2GILMmc0
>>790
かわいいやん

826: 名無しさん 2018/07/14(土) 16:56:38.44 ID:84NaYU2U0
>>790
美しい。ガンメタリックのブガッティヴェイロンみたいだ。

883: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:06:23.92 ID:no70kC8P0
>>790
田舎の雑木林にいるゴキさんか

それ系がうじゃうじゃいる落ち葉の道とかあるよね

905: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:12:25.64 ID:+Pi3jMh20
ゴキは動きが早すぎて損してるよな
もしカブトやクワガタがあのスピードなら誰も飼ったりしない

906: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:12:31.92 ID:BcWB1td40
北海道にはマジでGおらんの?道産子教えてちょ

930: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:17:07.62 ID:+xvgzO9Y0
>>906
地域による
札幌市街地なら輸送で便乗してきたGが夏に出現することはある
ド田舎なら越冬できないからまず見ない
ちなみに北海道に限らず東北や北陸のド田舎も同様

912: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:13:34.01 ID:IGXIWX560
気温が高いと





飛ぶ

941: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:20:44.06 ID:ZwFrDDGIO
>>912
あれは正確にいうと飛ぶんじゃなくて落下する際の補助程度なんだよな
基本、高い地点からそれより下の近い目標物に向かって移る。よく人に向かって
飛んでくると言うが、ありゃ近くに寄りすぎて目標物にされてしまう感じ

1000: 名無しさん 2018/07/14(土) 17:36:36.98 ID:IyhG+GP50
カマドウマいるとゴキブリがいない
まぁどっちも嫌だけど

注目記事 (*゚∀゚)

結局、ハッカスプレーてブヨに効かないんじゃないかと思う今日この頃…

おまえらが最近買った山道具って何かある?

都内住みの最初から現在まで無所属・単独行の俺氏が『東京起点沢登りルート120』を参考に沢登りした感想をつらつらと書く

ロープウェイ・ケーブルカー・登山リフトを語ろう!

キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。

ナイトハイクする場合の目的って何? 夜景? 単に暗い登山道を歩くだけ? 星空?

かさばらない超ハイカロリーな非常食ってないかな?

北アルプスの中で歩きやすさ一番は、爺ヶ岳の”柏原新道”か唐松岳の”八方尾根”ルートになるんかな

公式に犬NGとは書いてないグレーゾーンの山について

里山から高山までの草花、樹木をカバーした図鑑てありますか? 山の植物のこと勉強したい

友人に富士山に連れて行ってもらったのがキッカケ。トイレ臭かった山だったけど、御来光はまじで感動した。

”amazonベーシック”から出している55L、75Lザック…日本向けではなさそうだけど、とにかく安いね

俺の高校にも山岳部があった。入部してれば良かったかな…30代になってハマるとは思わなかった

もう夏だし山での体臭ワキガ足臭対策!!!

【移住】職場が東京でアルプスにアクセスがいい場所ってなると、どうしても中央道沿いになるんだよな。

【トレッキングポール】BDとかLEKIだったら折れ難い? 安物中華の2代使ってたが、、、

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531548111/

スポンサーリンク