夏だから廃墟行ってきたンゴ
1: 名無しさん 2018/08/04(土)14:33:30 ID:nt1
関連記事
2: 名無しさん 2018/08/04(土)14:34:22 ID:E8d
ええやん
3: 名無しさん 2018/08/04(土)14:34:37 ID:5JO
ずいぶん設備の整った廃墟やな
5: 名無しさん 2018/08/04(土)14:36:54 ID:nt1
6: 名無しさん 2018/08/04(土)14:37:30 ID:nt1
なんかうp速度が遅くてすまん
7: 名無しさん 2018/08/04(土)14:38:16 ID:PJO
ええんやで
8: 名無しさん 2018/08/04(土)14:39:47 ID:nt1
9: 名無しさん 2018/08/04(土)14:40:34 ID:gzd
はぁ、異境やねぇ、、
10: 名無しさん 2018/08/04(土)14:41:09 ID:E8d
いきてえな
11: 名無しさん 2018/08/04(土)14:41:21 ID:yy2
天草の水族館跡か
いらっしゃい近所や
いらっしゃい近所や
21: 名無しさん 2018/08/04(土)14:43:58 ID:nt1
>>11
長崎やで
あの辺天草って言うんか?
長崎やで
あの辺天草って言うんか?
23: 名無しさん 2018/08/04(土)14:45:34 ID:yy2
>>21
(あっワイの知ってるとこと違う)すまんかった
(あっワイの知ってるとこと違う)すまんかった
14: 名無しさん 2018/08/04(土)14:42:34 ID:nt1
17: 名無しさん 2018/08/04(土)14:43:13 ID:grP
>>14
すげぇ
すげぇ
22: 名無しさん 2018/08/04(土)14:44:06 ID:XWk
なんか雰囲気あってええな
24: 名無しさん 2018/08/04(土)14:46:38 ID:nt1
25: 名無しさん 2018/08/04(土)14:48:09 ID:5dD
廃墟はわくわくするな
27: 名無しさん 2018/08/04(土)14:48:20 ID:nt1
29: 名無しさん 2018/08/04(土)14:51:32 ID:nt1
35: 名無しさん 2018/08/04(土)14:59:00 ID:nt1
38: 名無しさん 2018/08/04(土)15:33:49 ID:nz0
悲しいなぁ
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533360810/
観光地でも熊鈴鳴らしてるやつなんなの?
登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい
みんな意外と他のスポーツウェアを登山に流用してるんだね
シュラフ購入で悩んでいます。シュラフカバー不要のナンガの防水モデルオーロラライト450かモンベルのダウンハガ―800+シュラフカバーです…
初心者やもっと技術を学びたい人は、SNSで気の合いそうな仲間見つけるのが今の主流だろうな
登山中、歩く速度が違い過ぎるとどっちも苦痛だろ…
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?
山でバーモントカレーとか最高だな。個人的にコッヘルにカレーの臭いが染み込みそうで、カレー作るには至ってない。
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう
登山の歩き方ってなるべく大きい筋肉使った方がいいと思って、ふくらはぎ使わず太ももを使って登ってたんだが逆なの?
ストクルとか使ってる人って、ウインドブレーカー的なものは別に持って行ってるの?
シャルモ履いて5年経つけど、テント2~3泊で縦走の後は必ず両足の親指が痺れてる…
山ではどんな財布使ってる?
掲示板使って山行募集やってる層ってどんな人達?
ほどほどにしときや