セミがひっくり返って地面に落ちてて死んでると思ったら、突然「ジー」とか言って飛び立つ恐怖は異常
2: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:25:08.26 ID:QEPZeJuC0
わかる。
3: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:25:10.87 ID:tVExx4Ol0
セミfinalくらい見分けろよ
6: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:27:05.27 ID:mJcHK2zV0
落ちてるセミが生きてるか死んでるかの判断って確か
足が開いてたら生きてて、足が閉じてたら死んでるんだっけ
足が開いてたら生きてて、足が閉じてたら死んでるんだっけ
23: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:37:35.58 ID:CHe1r47d0
>>6
足は閉じてる………どっちだ!?
遭遇したら俺はきっとこうなる
足は閉じてる………どっちだ!?
遭遇したら俺はきっとこうなる
関連記事
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:29:36.11 ID:cwA1XWQcO
セミ「・・・」
セミ「・・・」
セミ「ビジジジジジ~wwwwビジッwwwww」
セミ「・・・」
しね
セミ「・・・」
セミ「ビジジジジジ~wwwwビジッwwwww」
セミ「・・・」
しね
19: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:34:29.67 ID:MWYHEns30
小便とばすのやめてほしい
21: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:36:44.73 ID:X4tYgU1I0
何人も、何十人も素通りして何で俺の時だけ
26: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:40:36.58 ID:asyD1BKn0
昨日玄関前で死亡確認したセミが朝になったら消えてたこわい
28: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:43:17.85 ID:wlObloBk0
>>26
カラスが食べたのでは?
カラスが食べたのでは?
32: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:46:50.19 ID:Z13stCB/0
>>28
カラスはセミよく食ってるよね
道端に翅だけ落ちてるやつとかは、大抵カラスの食い残し。猫の場合もあるけれど
カラスはセミよく食ってるよね
道端に翅だけ落ちてるやつとかは、大抵カラスの食い残し。猫の場合もあるけれど
41: 名無しさん 2018/08/03(金) 19:51:06.88 ID:1pw7sUht0

50: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:02:24.82 ID:9QyKcmpg0
なんか暑苦しいと思ったら
大阪とか広島ってクマゼミなんだよね
境はどこなんだろ
東京はあぶらセミ
大阪とか広島ってクマゼミなんだよね
境はどこなんだろ
東京はあぶらセミ
52: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:05:13.66 ID:Z13stCB/0
>>50
東京とか南関東はクマゼミ入ってきてるよ
北関東まではまだ北上してきてないかな
東京とか南関東はクマゼミ入ってきてるよ
北関東まではまだ北上してきてないかな
82: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:39:05.08 ID:j6PWRyyl0
酔っ払いが道で寝るのと同じだよ。
刺激されて「はっ!?仕事しなきゃ!」って飛び立っていくだけ…。
刺激されて「はっ!?仕事しなきゃ!」って飛び立っていくだけ…。
83: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:39:24.84 ID:Wf4DoDIH0
最近は暑すぎるのか、地面に落ちてるやつは大抵死んでる
84: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:43:31.39 ID:y00IU9g60
うちの犬がよくだまされている
87: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:47:16.12 ID:F5IY2oX+0
セミは自分でもどこ飛んで行くかわからないのにあの大きさであのスピードで狂い飛びするから虫の中では一番怖い
92: 名無しさん 2018/08/03(金) 20:55:25.30 ID:KrudZ5hi0
地面スレスレの場所で羽化しようとして羽広がりきらずにそのまま死んでたアホなセミをこの前見た
96: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:01:20.22 ID:4iFngZou0
>>92
今年は暑すぎるせいかそういう蝉が多いらしい
うちの庭にもいた
今年は暑すぎるせいかそういう蝉が多いらしい
うちの庭にもいた
95: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:00:11.78 ID:7OFdeRrq0
関西と関東じゃ蝉の鳴き声が違う
種類が違うだけなんだけどね
種類が違うだけなんだけどね
98: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:04:50.09 ID:H4BsvAzY0
>>95
ミンミンゼミが関東以外では影の薄いってのは有名な話だな
うちの地域ではツクツクと同じ秋のセミだ
ミンミンゼミが関東以外では影の薄いってのは有名な話だな
うちの地域ではツクツクと同じ秋のセミだ
106: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:19:29.21 ID:7OFdeRrq0
>>98
関東だとクマゼミがいないからね
昨今の暑さで関東進出してもいい頃なんだけど箱根は超えられないのかな
関東だとクマゼミがいないからね
昨今の暑さで関東進出してもいい頃なんだけど箱根は超えられないのかな
129: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:48:16.62 ID:PssVD7gh0
>>106
植樹の関係だって聴いたぞ
大阪は街路樹を熊本辺りの木を植樹したからクマゼミが増えたって
植樹の関係だって聴いたぞ
大阪は街路樹を熊本辺りの木を植樹したからクマゼミが増えたって
100: 名無しさん 2018/08/03(金) 21:07:38.32 ID:k81QG/Rk0
ヒグラシは何か落ち着くな
あとはうるせーから死ね
あとはうるせーから死ね
157: 名無しさん 2018/08/04(土) 00:10:49.58 ID:0vi2RPoM0
あれホントビックリする
うちの2階テラスに毎年落ちてる
猫たちが囲んで興奮するんで、可哀想だし庭の植え込みに落としてあげようとするんだけど、突然凄い音出すから猫も人もビョーン!ってなる
うちの2階テラスに毎年落ちてる
猫たちが囲んで興奮するんで、可哀想だし庭の植え込みに落としてあげようとするんだけど、突然凄い音出すから猫も人もビョーン!ってなる
164: 名無しさん 2018/08/04(土) 01:43:38.49 ID:E3uLri6M0
脚を閉じるのが、虫にとっては1番楽な姿勢らしいな
ひっくり返るのは力が弱まって自然と脚を閉じていくからバランス取れずひっくり返るらしい
ひっくり返るのは力が弱まって自然と脚を閉じていくからバランス取れずひっくり返るらしい
171: 名無しさん 2018/08/04(土) 03:06:21.09 ID:gcy0GjTi0
セミ「寝てたわ」
172: 名無しさん 2018/08/04(土) 05:46:32.29 ID:yHL3zhGj0
夜中アスファルトの路上にひっくり返ってるセミ見かけるけど
なんだか最後の夏を思いっきりやり切って気持ちよさそうに見えるのは俺だけか。
ロックな人生じゃんか
なんだか最後の夏を思いっきりやり切って気持ちよさそうに見えるのは俺だけか。
ロックな人生じゃんか
173: 名無しさん 2018/08/04(土) 05:57:31.74 ID:zx9uxLUZ0
この間の台風も収まった途端にジージージージー鳴きだしやがって…
3軒隣の家なんか暴風雨で塗り壁が全部剥がれ落ちる程の大被害だったのに、その間あいつら
どこに身を潜めてたのか
3軒隣の家なんか暴風雨で塗り壁が全部剥がれ落ちる程の大被害だったのに、その間あいつら
どこに身を潜めてたのか
188: 名無しさん 2018/08/04(土) 08:11:21.66 ID:K27JHLUN0
ツクツクホウシの夏の終わり感は異常
たまに10月ぐらいになっても1匹だけ鳴いてたりして、虚無感すら感じさせる
たまに10月ぐらいになっても1匹だけ鳴いてたりして、虚無感すら感じさせる
194: 名無しさん 2018/08/04(土) 08:45:54.40 ID:5AnV++bGO
夜でさえ鳴いて煩いけど、盆を過ぎると
夜は鳴かなくなるんですよね
ソレはソレで少し寂しくもある
夜は鳴かなくなるんですよね
ソレはソレで少し寂しくもある
200: 名無しさん 2018/08/04(土) 09:10:17.45 ID:OWe6C7dMO
うちアパートの外廊下に必ずいやがるんだよ
じっとしててくれりゃあいいものを通りかかると壁やら俺やらぶつかりながら暴れ回って怖いお
じっとしててくれりゃあいいものを通りかかると壁やら俺やらぶつかりながら暴れ回って怖いお
203: 名無しさん 2018/08/04(土) 11:12:07.02 ID:6fw440CT0
セミ爆弾こわいよ…
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533291874/
観光地でも熊鈴鳴らしてるやつなんなの?
登山趣味の人がフルマラソンを走る、マラソン趣味の人が富士山に登る…前者の方が厳しい
みんな意外と他のスポーツウェアを登山に流用してるんだね
シュラフ購入で悩んでいます。シュラフカバー不要のナンガの防水モデルオーロラライト450かモンベルのダウンハガ―800+シュラフカバーです…
初心者やもっと技術を学びたい人は、SNSで気の合いそうな仲間見つけるのが今の主流だろうな
登山中、歩く速度が違い過ぎるとどっちも苦痛だろ…
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?
山でバーモントカレーとか最高だな。個人的にコッヘルにカレーの臭いが染み込みそうで、カレー作るには至ってない。
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう
登山の歩き方ってなるべく大きい筋肉使った方がいいと思って、ふくらはぎ使わず太ももを使って登ってたんだが逆なの?
ストクルとか使ってる人って、ウインドブレーカー的なものは別に持って行ってるの?
シャルモ履いて5年経つけど、テント2~3泊で縦走の後は必ず両足の親指が痺れてる…
山ではどんな財布使ってる?
掲示板使って山行募集やってる層ってどんな人達?
スポンサーリンク