1: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:15:27.36 ID:CAP_USER9
太陽光発電

 記録的な猛暑が続く日本列島。エアコン使用が増えて電力需要は伸びているにもかかわらず、政府が国民に節電を要請するような事態にはなっていない。2011年の東日本大震災以降、稼働する原子力発電所は大きく数を減らしている。なぜ電力は足りているのか。その謎を解く鍵の一つが、ここ数年で急速に普及した太陽光発電だ。

 電力各社は管内の夏の需要を事前に予測し、政府に報告する。「10年に1度の猛暑」との予測に基づい…

※全文は会員登録をしてお読みいただけます

2018/8/11 0:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3405108010082018SHA000/

【電力】10年に1度の猛暑でも節電要請なし 太陽光発電が支える日本の夏

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:16:15.53 ID:m/dd7qFf0
素晴らしい
じゃんじゃん太陽光パネル設置すればいいよ

768: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:44:16.82 ID:IPH6iOKP0
>>3
太陽光に依存すると
冬が電気不足なるんだな

だから夏限定の太陽光でベース発電は減らせない
コスト減らせない

4: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:16:54.12 ID:67GUhKt/0
太陽光パネルって掃除しなかったら性能落ちるよね?

494: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:59:43.36 ID:a98TfhJ20
最近の大雨で太陽光パネル置いてある場所の地盤が緩くなって崩壊とか出てるし景観が悪いわ

>>4
パネルよりパワーコンディショナーとかの周辺機器がいかれやすいとか聞いたね
メンテナンス費用を考えると粗悪品つかまされると赤確定だわ

499: 名無しさん 2018/08/12(日) 23:00:43.40
>>494
パワーコンディショナーが高いんだよな

528: 名無しさん 2018/08/12(日) 23:09:17.30 ID:a98TfhJ20
>>499
ググったら工事費混みで30万とかあるね
太陽光発電のブームがあってから結構経つしそろそろこういった問題も顕在化すると思うわ

539: 名無しさん 2018/08/12(日) 23:11:43.24 ID:nLLOeGgV0
>>528
30万?
いまもう10万ちょいであるよ。パナ製やオムロンでも。

17: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:20:06.93 ID:liJK02z70
森林伐採はやめろ

24: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:22:06.60 ID:7MqiAveo0
>>17
伐採した2倍以上の植林を義務付けるべきだ。

91: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:36:49.77 ID:myS6xy430
太陽光発電のせいで
うちの電気代も値上げされてんな
貧乏人いじめはヤメロ

415: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:39:37.86 ID:a6sW18tp0
>>91
太陽光などの再エネ発電賦課金が電気代に上乗せされている
 
no title


今年2018年度の賦課金単価は、1kWh当たり2.90円
標準家庭(一ヶ月の電力使用量が260kWh)で、年間9,048円が上乗せとなる

102: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:38:58.29 ID:+pUEHvHn0
ピークは太陽光が貢献している。
問題は太陽光の効率が急激に落ち始める午後3時頃から。
最新鋭ガス発電を効率無視で立ち上げて賄っている。

164: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:49:17.45 ID:2sCqZ7Ws0
九州電力の昨日の発電実績
赤が太陽光

no title
http://bit.ly/2vBaaxG

>>102
揚力発電所もっと作れるといいんだけどねー

476: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:54:35.77 ID:qaNz/3/V0
>>102
サマータイムで夕方の電力需要が増える予測あったな

163: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:48:48.75 ID:Ixyxltc90
やれば出来る
原発は甘えだった

198: 名無しさん 2018/08/12(日) 21:55:26.36 ID:x5GuQISG0
原発はもう必要なさそうだけど
多大なコストを掛けて作ったんだから活用方法は必要だろ
まあ戦艦大和みたいなもんだ

278: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:11:49.82 ID:nLLOeGgV0
夏場の日中はもう8%近く太陽光らしいな。
まあ夏場はおk。
門帯は冬の時代雪の日だな。去年だかあったよな。東電で予想外して逼迫したの

285: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:13:29.59 ID:0F9Z2KlU0
>>278
冬の暖房が電化されてきて電力不足になりつつあるみたいだな
冬は太陽光発電は駄目駄目だし

291: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:15:11.38 ID:nLLOeGgV0
>>285
冬でも発電するが広範囲に太平洋側まで雪積もるとアウトだからな。

294: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:15:26.00 ID:Xq2drSfD0
>>278
寒ければ寒いほど発電量が上がる発電プラントが出来れば良いし、地底との温度差で発電するシステムとか理論的にはあり得るんだけど、実用で使えるかっつーと、実用性にはほど遠いのが実情

330: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:20:52.96 ID:0Q5qC/do0
日本は人口減ってるからね

これから消費電力は少なくなる一方よ?

375: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:28:32.00 ID:DfvkmV2r0
木々を伐採し、地下水脈を根絶やしにしてまで設置して
温度上昇にも一役買っている太陽光発電が
クーラー代をまかなっているとかって、なんか物凄くアホ臭い事やってるような気がするのだが。

420: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:41:43.72 ID:YGrYs/bI0
屋根の上で発電するのはすこぶる効率いいだろ送電ロスが無い
山とかじゃなくて屋根にパネル置くのはじゃんじゃん補助出すべき

443: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:47:04.68 ID:7a149yMA0
>>420
導入価格はかなり下がったから補助金は要らないかな
それよりも等価でいいから固定買取制度を電力会社に義務付けるべし

490: 名無しさん 2018/08/12(日) 22:58:42.69 ID:2gY4vmaT0
>>420
今の日本の気象だと、パネル温度が上がりすぎて電力をカットするような措置が必要になてってくる
ここまでの高温だと熱発電や太陽炉を想定したほうが効率が高いかもしれないね

682: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:12:26.68 ID:oZlszX630
そういや今年電力ピンチみたいな事聞かないな

685: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:14:51.86 ID:ximJvIkH0
>>682
火力発電所を増やしたからな
当然だろう

684: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:14:26.67 ID:dbUL+jFJ0
結局原発はいらないってことか。
あとは火山国だから地熱発電を増やせば。

686: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:15:31.91 ID:4sJN2IXK0
斜面とか変な場所に付けたら雨で斜面ごとずり落ちるからダメよ
みたいな施工技術屋経験がしっかりした業者に頼まないといけないけど
その心配が無ければ元が取れるな
土地が余ってる北海道ならどんどん建てたらいい

713: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:24:04.47 ID:H6KWQWq80
太陽光はさらに
技術が上がるから
もっと効率よくなるよ

716: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:25:37.14 ID:ximJvIkH0
>>713
一番技術の進歩の余地があるのは火力発電な
あと使用エネルギーがLNGからシェールオイルに変わって効率も良くなる

718: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:26:29.66 ID:HTyHxv9D0
とりあえず太陽光はもっと増やしておくべきだわな

732: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:29:33.70 ID:dbUL+jFJ0
>>718
ビルの上に設置するならいいけど
山を切り開いて設置するのが多くて
大雨で山崩れとか環境破壊とか問題になっているよな。

761: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:41:51.00 ID:ximJvIkH0
ぶっちゃけ日本は太陽光発電は向かないんだよ
国土の70%が山岳地帯で67%が森林なんだから
盆地の人口密度が高い日本で太陽光発電を広げるってのはそれらを破壊するという選択肢しかない

812: 名無しさん 2018/08/13(月) 00:57:30.50 ID:O2ryUsgQ0
次は蓄電技術のフェイズやな
揚水で物理的蓄電が一番現実的なんかね
まだまだ電気を貯めるって技術は未発達なんだよな

注目記事 (*゚∀゚)

山は逃げないけど残された時間が少ないから…

人気の山よりマイナーな低山ほど極限状態は近くにありそうだよな…

登山用にレインウェア買おうと思うのですがやはり派手なカラーにしたほうがいいのでしょうか?

はじめてのポールって何がいいですか?関節炎を患ってから膝が時々痛くなる事があるんで。

低山が好き… 特に里山が大好き!

トレーニングして鍛えたら、サポートタイツを一切使わなくなったよ。

【移住】職場が東京でアルプスにアクセスがいい場所ってなると、どうしても中央道沿いになるんだよな。

あなたが登山にハマったきっかけを教えて下さい

親父にリュック買おうと思ってます。やっぱグレゴリーが一番背負い心地がいいのですか?

エバニュー EXPマットUL 持ってる人いる?

これまで野糞したの3回。初めてしたときは人として失っちゃいけないものを失った気がしたけど色々得る物があった…

ザックのヒップベルトポケットって何を入れるものなのでしょうか? くるみ?

私は20代後半から山始めましたが50過ぎてもソロでテント縦走ばかりしてます 40代なら、まだまだ若い!これから体力も技術もつけられますよ!

山小屋は今ぐらいの値段設定でちょうど良いんじゃないかな?安くしちゃうともっと混雑して更に居心地悪くなりそう

剣立山や後立山でも北部の白馬あたりは登っても「鹿島槍は登ったことがない」という人はけっこういるんじゃないかな

豪快な直瀑も良いけど最近はサラサラ流れる滑滝が好き!毎年行くけど蓑谷大滝好きだわ

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534076127/

スポンサーリンク