日帰りソロキャンプ来ったwwwwwww
1: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:29:58.895 ID:2ZaO73ojp
関連記事
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:32:05.677 ID:alCLYdagK
泊まるからキャンプだと思ってた
14: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:32:36.183 ID:2ZaO73ojp
>>10
ごめん
深く考えないで
ごめん
深く考えないで
11: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:32:17.388 ID:coAQ0OVJ0
どこ?
16: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:32:59.143 ID:2ZaO73ojp
>>11
三浦半島のどっか
三浦半島のどっか
15: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:32:39.436 ID:MG6gHQO/0
テント見せろよ
20: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:33:52.167 ID:2ZaO73ojp
24: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:35:48.268 ID:coAQ0OVJ0
>>20
ジャイアントのクロス?マウンテン?バイクみたいなフォークなんだな
ジャイアントのクロス?マウンテン?バイクみたいなフォークなんだな
33: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:55.717 ID:2ZaO73ojp
>>24
ご名答
名メーカーギャントです
ご名答
名メーカーギャントです
29: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:36:50.200 ID:nk2wDob+0
ここは正式なキャンプ地か何か?目立つだろ
33: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:55.717 ID:2ZaO73ojp
>>29
バーベキュー広場だ
俺の他にもう一個テントあるからセーフ
バーベキュー広場だ
俺の他にもう一個テントあるからセーフ
31: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:05.926 ID:BqVERmT8a
楽しそう
34: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:56.194 ID:qHzo0Wp/d
ここでテントがnordiskとかで日帰りなのにガチ勢かよ!
って言わせる流れかと思ったのに
って言わせる流れかと思ったのに
35: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:37:57.920 ID:VxrPQtxVd
日帰りだとキャンプじゃなくて何になるんだろ?
ハイキング?
ハイキング?
50: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:41:56.956 ID:tPaz/Mt2p
>>35
デイキャンプ
デイキャンプ
54: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:42:18.918 ID:oZA9Akxl0
米ぐらい炊けよクズ
62: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:44:16.286 ID:2jwKufTbd
>>54
キャンプで米炊くとかファミキャンしかやらねーよ
キャンプで米炊くとかファミキャンしかやらねーよ
60: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:43:39.583 ID:2ZaO73ojp
親父がキャンプマニアだったけどいっつもレトルトとフランスパンだったわ
そのせいでキャンプで料理って感覚がない
そのせいでキャンプで料理って感覚がない
63: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:44:16.899 ID:2ZaO73ojp
俺を見つけ出したらポタージュスープいっぱいご馳走してやるよ
66: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:45:24.536 ID:5gtz0odg0
>>63
パックに入ったのを温めただけそうなので遠慮しておきます
パックに入ったのを温めただけそうなので遠慮しておきます
69: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:47:00.138 ID:2ZaO73ojp
>>66
粉でしたーwwwwwwwww
水はアルプスの天然水だよ
粉でしたーwwwwwwwww
水はアルプスの天然水だよ
72: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:48:31.139 ID:TM2qpcFk0
良いなぁキャンプ行きたい
78: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:52:34.197 ID:yjXs7uaO0
日帰りなのにテントいるのか?
傘でもさしとけ
傘でもさしとけ
79: 名無しさん 2018/08/20(月) 17:58:16.952 ID:KRF+cXfPM
せっかくなら泊まればいいのに
85: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:21:50.195 ID:MG6gHQO/0
あえて嵩張るダブルソフトを選択する心意気はかいたい
89: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:25:50.898 ID:2ZaO73ojp
撤退wwwwwww
91: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:27:09.233 ID:MG6gHQO/0
>>89
さみしくなってるんじゃねーよ
さみしくなってるんじゃねーよ
90: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:26:19.224 ID:DanXNb0a0
デイキャンプならタープだけで良さそうだけどな
93: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:29:08.956 ID:DCVwjHNC0
チャリでキャンプとか苦行じゃん
94: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:29:10.345 ID:tPaz/Mt2p
新しいテント買って張る練習したかったんだろ
嬉しかったんだろ
きつい事言うな
嬉しかったんだろ
きつい事言うな
97: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:32:51.490 ID:DLPiXNrHr
デイキャンプはキャンプじゃなくてハイキングだと思ってるけどどう思う?
100: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:46:10.027 ID:vDASyNnh0
>>97
デイキャンプは食事や休息がメイン
ハイキングは運動とか景観を楽しむのがメイン
まぁそこまではっきりと区別される事でも無いように思うけどね
デイキャンプは食事や休息がメイン
ハイキングは運動とか景観を楽しむのがメイン
まぁそこまではっきりと区別される事でも無いように思うけどね
99: 名無しさん 2018/08/20(月) 18:44:36.153 ID:2ZaO73ojp
楽しかったおwwwwww
102: 名無しさん 2018/08/20(月) 19:09:28.982 ID:FjyykXsJa
チャリでソロキャンいいね
鹿船長のストーブは中々壊れないから長く使えるよ(何気に日本製だし)
ハマったらテントはちょい高いけど軽いの買うとイーヨモンベルのムーンライトとか
チャリは最近軽量大容量のキャリアバックとか付けると少しは楽になるぞ
楽しんでー
鹿船長のストーブは中々壊れないから長く使えるよ(何気に日本製だし)
ハマったらテントはちょい高いけど軽いの買うとイーヨモンベルのムーンライトとか
チャリは最近軽量大容量のキャリアバックとか付けると少しは楽になるぞ
楽しんでー
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534753798/
スポンサーリンク
映画館に行って映画泥棒のCMだけ見て帰る感じ。
テントいらないじゃん