1: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:24:10.32 ID:CAP_USER9
no title

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、昨日3日(月)は振幅の大きな低周波地震が発生しました。

■今日4日(火)には火山性微動や傾斜変動も

また、今日4日(火)9時頃から地震回数が増加し、12時51分頃には火山性微動が発生しました。

微動の継続時間は約16分間とやや長く、火山性微動の発生に伴って、高千穂河原観測点の傾斜計では新燃岳の火口方向が沈降する変動が確認されています。

現地の天候が悪いことから、噴煙の状況は確認できていません。

降灰も確認されていませんが、新燃岳の東側で火山ガスの臭気があったことから、火山ガスの放出量が一時的に増加したと見られます。

2018/09/04 16:46 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/

【火山】霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も

スポンサーリンク
1
新燃岳 - Wikipedia
新燃岳(しんもえだけ)は、九州南部の霧島山中央部に位置し、有史以降も噴火を繰り返している標高1,421mの活火山である。三等三角点は山頂のカルデラ縁にあり、噴火口およびカルデラは鹿児島県霧島市域に位置する[1]。尾根筋は宮崎県小林市にまたがる。

5: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:26:02.05 ID:PomIgz7c0
忙しい日本列島
皆がんばろう

284: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:39:35.69 ID:MpQGQRm10
>>5
西日本豪雨災害に、北海道地震、更に霧島連山が噴火して被害が出たりしたら、もう自衛隊だけでは手が回らく成るかもよ…

7: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:26:45.33 ID:8McETYk40
日本が元気

21: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:29:36.55 ID:VOj7F2yp0
富士山もアップ開始しそう…

24: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:29:53.57 ID:KFwTD6Bd0
もうほんま勘弁してくれ

31: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:30:46.04 ID:+GawvPar0
(1) 豪雨
(2) 台風
(3) 地震
(4) 火山 (仕上げ)

295: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:45:25.82 ID:z34PIK2f0
>>31 >>284
北陸豪雪を忘れてるぞ
今年は豪雪、豪雨、猛暑、台風、地震に噴火が続くか

117: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:49:31.68 ID:FGc47vh30
ヤシマ作戦のティンパニーが聞こえてくるw

165: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:57:24.42 ID:3waxM0/m0
>>117
デンッデンッデンッドンドォォーン
んぱぱんぱぱんぱ
テッテレテッテレテッテレレ~

ってやつか

127: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:50:57.44 ID:TmMrgRvS0
新燃岳ならよくあること。
いちいち騒ぐな

133: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:51:49.28 ID:bxAjlOTa0
ちなみにマグマ溜まりは大きい地震で揺さぶられると泡立って噴火しやすくなる
北海道も火山密集してるからしばらく目が離せないぞ!

137: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:53:23.08 ID:f9ryVzPX0
>>133
御嶽噴火も東北地震の余波だったしな

156: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:56:09.64 ID:dpheAS070
>>133
そのしばらくが数年後だったりすんだよな
地球規模では短時間なんだけど人間感覚だとすっかりまた気が抜けてるころ

302: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:48:41.46 ID:l23HZIrj0
>>133
今回の震源地は支笏火山の近くだよね

146: 名無しさん 2018/09/06(木) 20:54:53.75 ID:0+aGFZz60
浅間山が心配だわ

229: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:14:48.36 ID:/in7XDg70
まだレベル2じゃん

no title


251: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:22:27.65 ID:WA898D5F0
噴火まであると世が世なら遷都レベルだな
改元、、加持祈祷、大仏建立じゃ無理と判断されるレベル

253: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:25:36.63 ID:5uw+cmNq0
世界的にみても、日本ほど災害の多い国もないんじゃね?

つねに地震と台風(洪水、土砂崩れ)に責められている感じだもんなぁ

292: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:44:50.20 ID:wmJXlJVu0
口永良部島ってどうなったんだっけ全島避難してたような気がしたけど

308: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:51:26.99 ID:MpQGQRm10
>>292
一時的に、全島民が避難したよ…後、三宅島の三原山噴火の時も、全島民が避難したし…

320: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:02:05.62 ID:qxIT7zQq0
>>308
なんか混ざってるなw
三原山は伊豆大島で昭和61年とかそんくらい、避難は2ヶ月くらい
三宅島の方は雄山、平成12年くらいで避難は5年弱

333: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:06:53.38 ID:wmJXlJVu0
>>308
口永良部島 噴火警戒レベルを3に引き下げ
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290095/
落ち着いて来たのか良かった良かった

299: 名無しさん 2018/09/06(木) 21:47:27.25 ID:oKnm5jUJ0
日本全国北から南まで
秋の地震祭りかよ

319: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:01:19.20 ID:ye6NYdiDO
次の災厄は水。
まだ台風シーズン終わってないぞ。

321: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:02:11.09 ID:qgQxJTEr0
阿蘇山「そわそわ」

342: 名無しさん 2018/09/06(木) 22:12:22.81 ID:U80LZxd00
もう火口は溶岩でいっぱいで、西側は前回の噴火で一部漏れてるんよ。この状況で小規模噴火でも火砕流が直接麓に向かうような事があればかなりの危険な事になるらしい


って俺地元民だけどな 火口から10kmも離れてない

注目記事 (*゚∀゚)

【山ごはん】パスタなんて家で茹でて持って行った方が楽だし普通に美味い。一々パスタ茹でてられないわな。

2500m級10時間登山して翌日も疲労皆無でビビった…たぶんアミノバイタルの効果が大きい

グルーブストーブが一番使いやすいな 本燃焼までも早いし 何よりストーブ単体で五徳まで兼ねるのが最高!

OD缶用の保温カバーみたいのって使う?

ツェルトを初めて買うんですけどコスパ最強のオススメありませんか?

鳥や動物よく登山道歩いてるけどねやっぱり歩きやすいらしい…

旅行に履いていけるオススメのトレッキングシューズ教えてください!

雪山ってフリースとソフトシェルどっち着ればいいの?

普段から自分が正しいとしか思わないから山登り行っても自分の思考を最優先してしまい、結果迷い遭難…

山道で軽トラの対向車に出くわし、すれ違いに難儀したことある。やっぱ「邪魔だコラ」って思うのかな?

雪山ってフリースとソフトシェルどっち着ればいいの?

【チプカシ】F84、F91、F94、F105W、LA20WH…この辺りで迷っている どれがいいかなぁ?

確かにナイフ無しで山行っても事足りるとは思うけどさ…シートベルトしないで車乗ってるみたいで嫌だわ

運動不足、メタボで敗退etc…ヘタレ自慢会場はこちらです

ジェットボイルは縦走などでガス大量に持つ場合は使用量減るからメリットあると思うけど、一泊くらいだ...

掲示板使って山行募集やってる層ってどんな人達?

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536233050/

スポンサーリンク