1: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:48:44.79 ID:CAP_USER9
no title

震度7を観測した厚真町の山の中にある厚真ダムに、山から崩れた大量の土砂や木が入り込んでいることが、JNNのヘリコプターの映像で分かりました。

「震源に近い厚真町の厚真ダムの状況です。かなり濁っています。茶色い山肌がみえています。大量に土砂が流入しています。水位の変化、流れ出る流木にも警戒が必要です」(アナウンサー)

農業用水用の厚真ダムでは、6日の地震で山が崩れ、大量の土砂や木が流れ込みました。

農林水産省は、厚真ダムで、周囲の山が崩れたことで水路が埋まり、今後さらに大雨が降れば決壊のおそれがあると警戒を呼びかけています。厚真町では7日の午後から雨の予報で、農水省は現場を確認し、対応を急ぎたいとしています。


9/7(金) 11:13
HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000007-hbcv-hok

【北海道地震】震度7厚真町の厚真ダム決壊のおそれ 山が崩れ大量の土砂流れ込む

スポンサーリンク
2
厚真ダム - Wikipedia
厚真ダム(あづまダム)は、北海道胆振総合振興局勇払郡厚真町にある厚真川水系二級河川厚真川の上流部に築造された灌漑用水供給専用のダムである。

8: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:51:10.71 ID:ZNpAfVQJ0
早めに水抜いとくしかないだろ

41: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:57:10.82 ID:92RMprKB0
>>8
そう言う奴が絶対にあらわれると思ったら
水門が詰まってるから排出出来ないのに

9: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:51:12.96 ID:sLPa5dLV0
まだ強い余震の可能性もあるからマジでやばい。

34: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:55:45.86 ID:+UXsWWFQ0
たしかイタリアであった

地震で土砂どしゃーん
水ざばーん
下流の村人死者多数
でもダム本体は無事

って事故

218: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:43:37.29 ID:Ri5P38AJ0
>>34
あれは地震が原因ではなく、元々地盤が弱い場所にダムを作ったせいで起きた地滑りが原因。

36: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:56:01.46 ID:7eVDkdtP0
今回の地震は時間的余裕があるのが救い

47: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:58:17.29 ID:NafMUcdS0
水を抜けばいい

抜くための水門が詰まってます…


あれ?けっこうやばい?

289: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:52:25.93 ID:znV6d4YmO
>>47
ポンプで汲み出すとかは?

292: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:55:46.89 ID:LWnQ0hXH0
>>289
非力すぎる。
200台とか300台揃えられるなら何とかなるかもしれないが

53: 名無しさん 2018/09/07(金) 13:59:19.50 ID:LR1HcPqI0
放流しようにも、下流の川はあちこちで天然の土砂ダムができちゃってるから、
それも決壊してしまうので、かえって危険。
とにかく少雨であることを祈るしかない。

99: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:07:44.36 ID:oeMCcGEd0
こんなんだからなぁ
 
3

そこら中に天然のダムができとる
大雨降ったらおしまい

121: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:11:33.48 ID:eVCj/YZv0
>>99
これ木が育つまで十数年はこのままだよね、やばい。

106: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:09:06.74 ID:V8WZpoJOO
よくわかんないがダムって、てっぺんまで水が貯まって
溢れ出しても大丈夫な強度で作ってないの?

128: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:12:36.21 ID:57HSlIjd0
>>106
計画高水位てので設計してる
安全率があるから いきなり壊れるとは限らんが
越流に対する洗掘は考慮してないと思う

107: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:09:09.76 ID:9Za5s2kl0
チョロチョロ放水すれば問題ないやろ

108: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:09:41.85 ID:K7WchSZ30
>>107
木とか土砂とかが流れてくるんじゃない?

187: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:28:46.19 ID:9Za5s2kl0
>>108
それは有るかも、ただ下流の水路が大ダメージを受けてなければチョロチョロしてみるのも手

145: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:17:31.13 ID:pPTrzMQU0
これどうせ下流でも土砂ダムできてて放水できないパターンでしょ?
つーか地震の多い国で、ダムは危険過ぎる

159: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:20:14.55 ID:57HSlIjd0
>>145
上流分の緩衝にはなってる
無かったら上流から下流までイッキだぞ

152: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:18:59.41 ID:a7HGAqR80
まあダムはなんとかなるかもしれんが沢が土砂で埋まってるほうが怖いんじゃね?
雪ぎ積もれば固まるのかもしれんけど雪溶けの水も怖い

197: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:36:19.93 ID:FjPEArmA0
 
■絶望の事実
 
お前ら「放流しろよ」って言ってるけど、放流水路の様子を知ってるのか?
ダムの放流水路は最悪な事にあの【救助現場横を流れる川】なんだぜ…

 
4

写真に写ってない上流部分で土砂が流れ込んで浅くなってる場所がある。
今はギリギリ水路内を水が通ってるけど、増水したらそから土石流が溢れる。

救助活動が停止し、切り開いた救助用の道も再び土砂に埋まる。
今は救助活動の為に流さないようにしている側面もある。

ダムを守る為に放水すれば人々を見捨てることになり、
救助活動を優先するとムが決壊する恐れがある。

映画のような選択を、迫られている―

212: 名無しさん 2018/09/07(金) 14:42:24.10 ID:BLm/vV6L0
コンクリダムなら越流しても平気なんだがな
黒又ダムみたいに越流がダムマニア向け観光名所なところもある

土のダムはダメだよ

276: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:36:55.38 ID:emRRQ/3R0
ダム自体が無事なら
決壊する前にオーバフローするんじゃないの

281: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:41:29.56 ID:U5RqCpNW0
>>276
土のダムだとそれはアカンのや
本体があっけなく水でえぐれる

294: 名無しさん 2018/09/07(金) 15:57:03.16 ID:Yc555MffO
>>276
このダム自体よりもあちこちにできた自然のダムが危ない

注目記事 (*゚∀゚)

【ライター】オススメはBic、個人的にはスリム!一見使い捨てだけどガスもフリントも詰め替え出来るクリッパーも良い

今年登山初めて今度北アルプス行くんだけど、二泊テントでバルトロだとどのくらい容量あればいいかな?

【山ごはん】パスタなんて家で茹でて持って行った方が楽だし普通に美味い。一々パスタ茹でてられないわな。

2500m級10時間登山して翌日も疲労皆無でビビった…たぶんアミノバイタルの効果が大きい

グルーブストーブが一番使いやすいな 本燃焼までも早いし 何よりストーブ単体で五徳まで兼ねるのが最高!

OD缶用の保温カバーみたいのって使う?

ツェルトを初めて買うんですけどコスパ最強のオススメありませんか?

鳥や動物よく登山道歩いてるけどねやっぱり歩きやすいらしい…

旅行に履いていけるオススメのトレッキングシューズ教えてください!

雪山ってフリースとソフトシェルどっち着ればいいの?

普段から自分が正しいとしか思わないから山登り行っても自分の思考を最優先してしまい、結果迷い遭難…

山道で軽トラの対向車に出くわし、すれ違いに難儀したことある。やっぱ「邪魔だコラ」って思うのかな?

雪山ってフリースとソフトシェルどっち着ればいいの?

【チプカシ】F84、F91、F94、F105W、LA20WH…この辺りで迷っている どれがいいかなぁ?

確かにナイフ無しで山行っても事足りるとは思うけどさ…シートベルトしないで車乗ってるみたいで嫌だわ

運動不足、メタボで敗退etc…ヘタレ自慢会場はこちらです

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536295724/

スポンサーリンク