jonatan-pie-982500-unsplash


1: 名無しさん 2011/01/30(日) 09:54:21 .net
俺らの若い頃の登山部は、1年坊主はキスリング。
2年後半からフレームザック(背負子)購入を許された。

キスリングには様々な思い出がある。
学校でパッキングの練習。
テントをパッキングさせられ背負って校庭をランニング。

初めてフレームザックを買った感動は忘れられない。
みんなケルティかジャンスポーツ、もしくはバックカントリーを選んだ。
俺はフレームの太さからケルティを買った。
シュラフやマットをフレームの一番下にくくりつけて誇らしく歩いた。
腰で支える楽な登山は感動ものだった。

その感動から25年。
俺はいまだフレームザックを使い続ける。
電車でも駅でも立てかけておける。
中学生の息子にはキスリングを強要している。
息子は涙目だが知ったこっちゃない。キスリングで苦労してからいいバックパックを買えってんだ。

たまに変な親父が「俺も持っていたよ!」と話しかけてくる。
持っていただけではダメなんだよ、使い続けることに意義があるんだ。

ねらー山ヲタの中にもキスリングやフレームザックを使い続けてる香具師いる?

7
https://goo.gl/pzzaxm

以上、駅前氏の名文。
他にもハクキンカイロネタもOK。

2: 名無しさん 2011/01/30(日) 09:56:01 .net
いねーよ、馬鹿

8: 名無しさん 2011/01/30(日) 17:56:16 .net
この手のスレだと、フレームザックについてはいろいろいい点が書かれるが、キスリングについては二度と背負いたくないという意見だけw

9: 名無しさん 2011/01/30(日) 18:38:06 .net
キスリング捨てるときにまったく躊躇しなかった
関連記事

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2011/01/31(月) 04:08:28 .net
今キスリングはタケーんだぞ
片桐で特大あたりが4万くらい
秀岳荘でちっこい、ちとナイロン使ってそうなのでも1万5千だ
いまでは、どんなザックを背負っていてもコイツには敵わん
目立ちたいなら、ランドネ山ガールや
サポタイ短パン、レインスパッツなんか目じゃない

12: 名無しさん 2011/02/01(火) 16:15:02 .net
>>10
今更特大のキスリング買ってどーすんだよ?
大学山岳部の後輩いじめに使うくらいしか思い浮かばん

19: 名無しさん 2011/02/02(水) 09:53:59 .net
売ってるんだ? 欲しいかも。

20: 名無しさん 2011/02/02(水) 14:16:34 .net
物好きが過ぎるぞ

29: 名無しさん 2011/02/05(土) 22:45:24 .net
フレームザックはかっこいいけどね

8
https://www.kelty.com/

31: 名無しさん 2011/02/06(日) 02:12:11 .net
悲しいかな皆の頭には一斗缶2発4発詰めた
特大のキスリングしか頭にないような
まあ、カブやボーイスカウトが背負ってるような小さいのは
キスリング末期には山では見なかったせいだろう

32: 名無しさん 2011/02/07(月) 20:39:02 .net
フレームザックは使えるよ
俺は今でも使ってる

38: 名無しさん 2011/02/19(土) 09:25:53 .net
フレームザック、今買えるとこある?

69: 名無しさん 2011/05/09(月) 09:36:30.37 .net
>>38
エバニューのバックパック45。
 
9
https://goo.gl/DoBlmU

今の縦長ザックと同じ、ウエストベルトが付いているから、肩に来ないと思う。

65: 名無しさん 2011/05/08(日) 13:32:15.12 .net
フレームザック→現在の縦長ザックの移行期が28年前くらい。
でも、重いカメラを背負う必要があった俺は、歩くとどんどん
カメラが下に降りてくる=重量バランスが狂う縦長ザックは
使う気がしなくて、すでに時代遅れになっていたフレームザックを買った。

73: 名無しさん 2011/05/12(木) 19:24:38.01 .net
キスのパッキングには一斗缶が欠かせない
こいつが無いともう大変、丸い団子みたいになる
今でも乾物屋で手に入るんだろか?

74: 名無しさん 2011/05/13(金) 18:20:47.31 .net
>>73
時々通信販売で、かけた煎餅を1斗缶に入れて
売っている事があるけどね。

89: 名無しさん 2011/05/17(火) 01:20:09.86 .net
懐かしいねフレームザック
家にもあるよ東京トップのアコンカグア
昔京都の好日で買ったやつ
今では埃をかぶっているが

10
https://goo.gl/hE3jLu

99: 名無しさん 2011/05/31(火) 10:24:02.84 .net
NHKで昔のエベレスト日本隊映像流していた。
松浦、植村のアタックもキスリングだな。

104: 名無しさん 2011/06/01(水) 05:33:49.34 .net
エベレストはともかく、今の装備とキスリングだけなら重量は大したことないだろう。

112: 名無しさん 2011/07/05(火) 00:38:05.80 .net
ケルティーの復刻版 Mountaineer Framepack 思わず懐かしくなって買ってしもた。
今から15年ぐらい前にもうケルティーのフレームザックも手に入らなくなるような気がして
タイオガを買っておいたのだが、それと比べると随分と高い位置に背負う感じだな。

タイオガもその頃になると背負う位置を若干下げて、ウェストベルトにも荷重を分散させるような
作りに感じるが、この70年代の復刻版のウェストベルトはただバランスを崩さないように腰でも
止めるという感じだ。

1
2
3
https://goo.gl/aZe7nF

113: 名無しさん 2011/07/07(木) 21:37:37.68 .net
>>112
藻前も買ったのかw 俺も買ったw
買ってみると、昨今のザックよりもずっと小さく、単独縦走には心許ないが、2~3泊くらいまでなら何とかいけそう。

まだ商品が届いて数日で、家で背負ってみると高揚感が抑えられない。あんたが言うとおり、腰のフィットがなんとも言えない。
今度日帰り低山ハイクに使ってみるとするか。

115: 名無しさん 2011/07/08(金) 01:13:16.65 .net
俺は、最初はタウチェのフレームザックからはじまったんだが、
下りでバランスを崩してコケそうになったことがあるよ。

by 112


>>113
上の気室があっけらかんと上部が開放なのはちと驚いたな。
荷物が増えても上に積みましていけますよ。最後はフラップで押さえてくださいね、
ということなんだろうな。

114: 名無しさん 2011/07/07(木) 22:15:01.46 .net
昔はジャンスポーツとかの安価なフレームザックに荷物を満載し、さらに上に積んだ荷物を縛り付けたりして登ったなぁ。
でも、安いフレームザックは、40kg位積むとフレームの各部が段々曲がって来たり壊れたりした。

それと、重心が高いんで、下手に前かがみになると杖とか手掛かり無しでは上体を起こせなくなった。
その重量になると、背面システムもへったくれもなく、ただただ重いだけで、キスリングや木の背負子と大した違いはなし。

125: 名無しさん 2011/08/20(土) 08:44:34.68 .net
25年前でフレームザックってちょっと時代遅れのような。
当時もう比較的安価なアタックザックタイプのザックがあったと記憶するが。

高校のとき顧問が「部員が増えたしザックが足りねーなー」とか言っていたので、
皆で選定していたら「おう、注文しておいたのが届いたぞ」と言ってキスリングを抱えてやって来た時は力が抜けた。

俺はDaxの80lだったかな?D文字ロゴのころ。

376: 名無しさん 2012/05/13(日) 11:52:18.02 .net
キスリングはたまに使います。あれぐらいなんでも入ってしまうザックはないです。
30年ものですが未だに防水性はあります。尾根歩きには使わないですが今でも
アプローチには最強です。学生時代は背負子の下部にまず一斗缶を二つ置いて
その上にキスリングを乗せてくくりました。昔の鉄製ハーケンにザイルピッケルも
括り付けてテントも括り付けて50キロオーバーがざらでした。そんなしんどいことを
よくやってたとは思うのですがテントにせよカラビナ一個にせよストーブにせよ
なんせ大きくて重い時代だったから。今はテント山行でも15キロ超えることは
ないです。

392: 名無しさん 2012/06/04(月) 00:19:21.85 .net
懐かしいねえ
つうかキスリングのほうが登山したって実感ある気がする
近年は何もかもスマート&スタイリッシュ&スポーティーになっているけど
どんどん登山したって時間が薄れているよねえ

404: 名無しさん 2012/06/24(日) 13:51:26.73 .net
大キスを引っ張り出してきたんだけど上の紐の縛り方ってどうだったっけ?いろ
いろやりかたはあったと思うけど覚えている方よろしくお願いします。

405: 名無しさん 2012/06/24(日) 19:18:09.71 .net
>>404
盛り上がりの高さと、どの位置にどういうフックが着いてるか次第で全然違うけど、
ヒモは、二つ折りにしたのを、背負いヒモの環に引っかけてから、「ザック全体が後ろに
引っ張られないように、背負いヒモの環のほうへ引っ張る」形にするのがミソ。

口の部分は巻物みたいにする。

丈がごく低いタイプや、ぱんぱんになって溢れ出してる状態のを無理矢理絞る以外、
口のリングは「縫わない」。絞ってもぐずぐずになるだけ。

4
https://goo.gl/pzzaxm

こういう「茶巾絞り方式」もあるにはあるし、見た記憶はあるけど、やったことがない。
片桐でこういうのを例示してるというのは、なぜなのか意味不明。

5
https://goo.gl/r3Uhkn

こっちが分かりやすいかな? これは、中に箱かなんか入れてるはずだし、背負子にも引っかけてる
みたいだからちょっと違うけど、こんな感じ。
背中の側の肩の上辺にも折り返しフックが着いてる、海野さんとこのだな。

406: 名無しさん 2012/06/24(日) 19:21:10.71 .net
あ、思い出した。リーダーだけ茶巾絞りだ。
荷物少ないから上の飛び出しが少ないのね。
うっ ヤなこと思い出してしまった・・・・・

407: 名無しさん 2012/06/24(日) 19:41:09.30 .net
404です。どうもありがとう。405さん茶巾絞りのやなこと思い出させてごめん。
わたしもそうだったわと思い出しました。昔はザックの締め方ひとつ教えてもらわな
いとどうにもならないようにできてましたね。

413: 名無しさん 2012/06/25(月) 00:00:19.59 .net
リーダーだけ茶巾絞りで思い出したけどそれはましな方でリーダーらしき人は
腰にポシェットそれから右手に竹刀という大学もあったよ。悲惨な時代だな。

注目記事 (*゚∀゚)

アームカバーって、おっさんが使ってもいいの?ちと、恥ずかしいけど。

学生時代にバスケしてたから体力に自信あったけど、半年前に山登りはじめたら体力的に厳しいの実感した…

身長が180cm以上ある山男の悩み (´;ω;`)ブワッ

トレランやってるんだけどトレランやってる人いない?

今はauも山間部のエリアだいぶ拡大したよ、山域によってはドコモより繋がる。 新型のトルクG03最強!

【高山病】ロキソニンとかも頭痛に効くって書いてあるから試しに飲んで見たんだけどやっぱ意味ないの?

ずっと化繊100%だったけど、最近”ウール混の靴下”初めて履いたら当たりの柔らかさに病みつきです

山で偏光サングラスが嬉しいシチュエーションって何かあるかいな?

熊二回みてからクマ撃退スプレー必ずもっていくけど、風上からとか冷静に対処できずに噴射できんと思う。

加水分解したと騒いでるのがどんな手入れ保管してるのか俺も気になるかも…

川漁師「頭のてっぺんが寒いと感じたら、道具を無視して川から急いで離れること」

青春18きっぷで蕎麦食いに長野へ行く!

エスケーププロヴィヴィ買ったよ。体温90%反射ということで暖かさUPに期待してる。

引用元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/out/1296348861/

スポンサーリンク