1: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:00:24.10 ID:CAP_USER9
消費者庁は4日、毒キノコを誤って食べて、5年ぶりに死者が出るなど、食中毒が相次いでいるとして注意を呼びかけた。
同庁や厚生労働省によると、毒キノコによる食中毒は、2017年には16件だったが、今年は1日現在で、12件発生している。9月には三重県で毒キノコの「ニセクロハツ」を食べたとみられる男性が死亡した。
13~17年に発生した毒キノコによる食中毒は157件あり、例年、10月に最も増える。同庁の担当者は「今年は夏の気温が高く、適度な降雨があるなどキノコの生育条件が整っている」と言う。キノコは生育条件で、色や大きさが異なる場合があり、図鑑などで食用かを見分けるのは難しい。同庁は「少しでも不安があり、判断できない場合は口にしないで」としている。
2018年10月04日 23時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181004-OYT1T50127.html?from=y10
【きのこ】毒キノコ誤って食べ、5年ぶり死者 消費者庁が注意喚起
2: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:01:55.38 ID:AIcwJMtv0
なんでニセクロハツなんて食うんだよ
クロハツと間違えたんだろうけどクロハツだって下手したら死ねる毒キノコなのに
クロハツと間違えたんだろうけどクロハツだって下手したら死ねる毒キノコなのに

ニセクロハツ(左)はさらに成熟すると,中央部がくぼんだじょうご型になる。 死亡例もあり注意を要するキノコである。
4: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:02:06.79 ID:FKU2u6PQ0
ニセクロハツ→全身の筋肉が溶け出し、その後全身の内臓がスポンジ状になり激痛の中死ぬ
10: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:07:51.00 ID:IHQHpv+q0
>>4
これまじ?
めちゃくちゃ怖すぎる
これまじ?
めちゃくちゃ怖すぎる
30: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:15:20.43 ID:fBqgLCHu0
>>4
wikiより
猛毒で致死量は2〜3本とも言われる。潜伏期は、数分〜24時間。
嘔吐、下痢など消化器系症状の後、縮瞳、呼吸困難、言語障害、横紋筋融解症に伴う筋肉の痛み、多臓器不全、血尿を呈し重篤な場合は腎不全を経て死亡する。
マジやんけ!
wikiより
猛毒で致死量は2〜3本とも言われる。潜伏期は、数分〜24時間。
嘔吐、下痢など消化器系症状の後、縮瞳、呼吸困難、言語障害、横紋筋融解症に伴う筋肉の痛み、多臓器不全、血尿を呈し重篤な場合は腎不全を経て死亡する。
マジやんけ!
168: 名無しさん 2018/10/05(金) 10:31:26.65 ID:BjG6Mwwo0
>>4
こっわ
こっわ
5: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:03:43.46 ID:1wVj7bnJ0
クロハツのほかにもクロハツモドキもあったっけ?
全部もれなく毒で隙がないきのこなんだよな
全部もれなく毒で隙がないきのこなんだよな
7: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:05:17.23 ID:IHQHpv+q0
うちの母ちゃんもやたら野生のキノコ料理に使うから困る
しかも自分はあまりキノコ好きじゃないからって言って家族にだけすすめるからタチが悪い
しかも自分はあまりキノコ好きじゃないからって言って家族にだけすすめるからタチが悪い
85: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:55:11.17 ID:m3vc9u/+0
>>7
いつか事故が起こるな
不慮の事故
いつか事故が起こるな
不慮の事故
9: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:07:38.01 ID:H/x6SQXq0
労力と時間かけて毒キノコ採りに行くなら
ホクトの買えばいいだろ。
ホクトの買えばいいだろ。
24: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:13:38.13 ID:E1gquzf60
>>9
これな
わざわざ危険なもん変わんでも
安くて食えるもんあんだからな
これな
わざわざ危険なもん変わんでも
安くて食えるもんあんだからな
14: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:10:19.26 ID:uvjTiISC0
スマホで撮ったら、画像認識して
どのキノコか分かるアプリとか
今なら作れるんじゃない?
どのキノコか分かるアプリとか
今なら作れるんじゃない?
58: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:32:03.08 ID:KLHGOqtU0
>>14
生育条件により色や形状が異なり、てある
専門家も、見分ける方法はないと言っている
へたに素人が開発して事故ったら破滅だよ
生育条件により色や形状が異なり、てある
専門家も、見分ける方法はないと言っている
へたに素人が開発して事故ったら破滅だよ
94: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:57:51.26 ID:m3vc9u/+0
>>14
それの花バージョンのアプリを使ってみた事があるけどすっっげぇ精度低かった
キノコなんて命に関わるから無理だろ
それの花バージョンのアプリを使ってみた事があるけどすっっげぇ精度低かった
キノコなんて命に関わるから無理だろ
105: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:07:55.02 ID:P/7mNgmJ0
>>14
ハッキングされて無差別殺人やられそう
ハッキングされて無差別殺人やられそう
23: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:13:34.10 ID:emd5hvcq0
<がんばれ森のキノコたち>
秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。
エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
体重60?の人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。
必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
まさにゲリラ戦の勇士である。
かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【ツキヨタケ -月夜蕈-】
ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。
食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、
正に毒キノコならでは。
28: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:14:35.18 ID:emd5hvcq0
【カエンタケ】
僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。
40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。
【ヒトヨタケ】
単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、ひとたびアルコールと同時摂取を
確認すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。
今後に期待だ。
【ドクササコ】
攻撃の陰湿さは異常。
体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4~5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。
手足の先、ペ のみを執拗に攻撃。激痛を1か月以上継続させる特異な攻撃は有名である。
絶対に敵に廻したくない相手である。http://bit.ly/2NpHvSb
75: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:46:51.01 ID:S2yMob2S0
>>28
カエンタケってナギナタタケに似てるって聞いたが、色は真っ赤っかだな
ナギナタタケ自体無味無臭だし採る必要ないか
カエンタケってナギナタタケに似てるって聞いたが、色は真っ赤っかだな
ナギナタタケ自体無味無臭だし採る必要ないか
29: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:15:16.04 ID:3W0TjSGR0
リスクと恩恵が合わなすぎ
68: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:39:48.45 ID:mQCBYFHp0
縦に裂けるか裂けないか
69: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:40:44.02 ID:+DREXdG+0
きのこってクッタクタになるまで煮れば大概食えると聞いたが
まあわざわざ怪しいのを食べる気はしないが
まあわざわざ怪しいのを食べる気はしないが
72: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:43:07.59 ID:SLdLsnek0
>>68>>69
そういう迷信で、何人脱水症状の悲劇に見まわれたこ事か・・・ orz
そういう迷信で、何人脱水症状の悲劇に見まわれたこ事か・・・ orz
88: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:57:16.01 ID:cG2WbsaJ0
そもそもキノコってそんな命かけるほど美味しいか?
フグ肝が美味なのはなんとなくわかるけど…
フグ肝が美味なのはなんとなくわかるけど…
178: 名無しさん 2018/10/05(金) 10:45:10.51 ID:CMZEC7wu0
>>88
ホンシメジとマイタケはクソ美味いぞ
マツタケの比じゃないね
ホンシメジとマイタケはクソ美味いぞ
マツタケの比じゃないね
90: 名無しさん 2018/10/05(金) 08:57:31.65 ID:13V+DOsu0
123: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:28:39.49 ID:c+fSQA0n0
>>90
お!
その赤いのタマゴタケやん
美味いキノコの代表やで
食わないのもったいねえ
お!
その赤いのタマゴタケやん
美味いキノコの代表やで
食わないのもったいねえ
126: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:31:08.88 ID:qxq1/1DB0
>>90
下に小さい笠がついてるのは基本危険
食べない方がいい
下に小さい笠がついてるのは基本危険
食べない方がいい
134: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:34:25.45 ID:wbSo5q1J0
>>90
よくわからんけどお前なら食えるよ
頑張れ
よくわからんけどお前なら食えるよ
頑張れ
135: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:34:28.10 ID:3HKltkW70
>>90
左は、タマゴタケ。
右は、猛毒御三家のドクツルタケ(^-^)
左は、タマゴタケ。
右は、猛毒御三家のドクツルタケ(^-^)
144: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:46:01.10 ID:N6NwGfQW0
>>90
赤いのは食えるやつ。
白いのは死ぬ。
赤いのは食えるやつ。
白いのは死ぬ。
149: 名無しさん 2018/10/05(金) 09:57:06.57 ID:3iUX+lEh0
五年も死んでなかったのか、そっちのほうが驚きだ
みんな、知識がついてきたんだな
みんな、知識がついてきたんだな
167: 名無しさん 2018/10/05(金) 10:31:01.49 ID:w7OTwX220
>>149
実はキノコ採りに行って死んでる方がはるかに多いw
実はキノコ採りに行って死んでる方がはるかに多いw
154: 名無しさん 2018/10/05(金) 10:05:43.18 ID:lmSEowGm0
キノコとか植物の毒やアレルギーってホント怖い
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538694024/
移動中、思いがけず富士山見えるとつい「おっ富士山」って言っちゃうよね
傘っていつになったら進化すんの?風にも弱いし足元は濡れるし…
【画像】小笠原諸島に行ってきたからマターリ写真貼っていく
「ソロキャンプ」「一人BBQ」←こういう一人ですること強調してるやつ
上司「高橋さ、なんか趣味作りなよ。」 俺「いやあ…趣味ですか。旅行とかよくいきますけどね」 上司「たまにじゃん。趣味って言わないよ」
35歳だけど仕事辞めて日本一周してきたwwwwwwwwwwwwwww
森林とまではいかなくても、わりと緑や自然の多いところを散歩するだけでも気持ち良い
夏に佐久間ダムに行った時の写真貼ってく!
【 /^o^\フッジッサーン】本栖湖畔から富士山の写真撮ってきたったwwwwwwwwwwwwwww
地元の標高200メートルの山登ってみたんだが、ガチできつかった。
【東海~関西】揺るがずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
ろくろく履いてないトレッキングシューズの靴底が加水分解で剥がれた…
機関車トーマスみたいなSLに乗りたくて…イギリス行ってきたので写真貼ってく
【日本"百珍名山"検討委員会】裏の山……ほんとにあるんだからな!
登山者なら思わず共感してしまう「これわかるわw」漫画がTwitterで話題に!
衣類の半分くらいワークマンで買ってることに気付いたんだが…
そんなん、親でもぶん殴るわ
てか、生命保険とか知らない内にかけてんじゃねーの