1: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:06:27.54 ID:CAP_USER9
8

ことしは異常です。秋の味覚、きのこがたくさん採れるのはありがたいことです。でも、採りに行った人たちが次々に亡くなっているのは、見過ごせません。もうこんなニュースは伝えたくありません。きのこ採りの“名人”に“身を守る極意”を聞きました。あなたの大切な家族や知り合いに、ぜひ伝えてください。(長野放送局記者 山田友明 斉藤光峻 川村允俊)

あとを絶たない きのこ採りの事故

秋真っ盛りの長野県。今シーズンは、きのこを採りに山に入って亡くなる人が後を絶ちません。

今月18日までに14人が死亡。記録があるかぎり過去最多です。去年は3人でした。このうち10人は70代以上の男性。原因の多くは滑落です。

■背景にはきのこの豊作

なぜ、ことしは事故が急増したのか。

背景にあるのが、きのこの“豊作”です。夏場の高温と秋口の適度な雨、生育に適した条件が重なり、長野県が全国有数の産地となっているマツタケは特に豊作です。

はっきりとした統計はありませんが、警察やきのこに詳しい関係者によるとマツタケを採ろうと山に入る人が増えているようです。

■“危険な”マツタケ採り

しかし、マツタケ採りこそ“危険”だといいます

きのこ採り歴40年の“名人”石井芳昭さん(73)に同行して、実際の山を歩いてみました。

■マツタケは急斜面に

「これがミネシメジで、あれはハナイグチ。食べられるきのこですよ」

毒きのこかどうかを見分ける専門家、長野県きのこ衛生指導員も務める石井さん。ふだん聞き慣れない名前のきのこについて教えてもらいながら登っていくと、ひときわ急な斜面が見えてきました。足を滑らせたら一気に落ちてしまう“危険”を感じる場所です。

石井さんによると、マツタケは、多くの場合、そうした“危険”な場所に生えているのだといいます。マツタケ採りに熟練した人ほどロープを使うなど安全対策を欠かさないといいます。

「滑ればやはり止まんないというような場所です。高齢となり、足が弱くなったら行かない方が良いと思います」

石井さんは、安易な気持ちでマツタケ採りを行うべきではないと訴えます。

■マツタケ以外も“注意”

※省略

■注意点1:山での歩き方

山では、どんなところに注意すべきか。“名人”石井さんに教えてもらいました。

その1つが、歩き方です。山の中にいれば、至る所で出くわす急な斜面。石井さんは、そんな場所では、できるだけ人が通った跡があるところを通った方が滑りにくいと話します。また、至る所に落ちている枯れ木や枝を踏まないようにすることも大切だといいます。土に比べて非常に滑りやすいからです。

■注意点2:きのこの採り方

石井さんがもう1つ注意点としてあげたのが、きのこの採り方です。多くのきのこが斜面に生えていますが、きのこよりも上からかがみ込むようにして採るのは絶対に避けるべきだといいます。頭から転げ落ちてしまう可能性があるからです。石井さんは、必ずきのこよりも下側に回り込んで、かがみ込まなくてすむ状態で採るのが大切だと話します。

「斜めに降りていってきのこの下側に回って採るのが鉄則です」

■何より“安全”が大前提

11月まで続く、きのこ採りシーズン。警察も「ひとりでの入山を避けること」や「急な斜面は歩かないようにすること」「入山場所や行動予定を家族に伝えること」などの注意点をあげています。さらに、これから気温が下がってくることもあり、防寒着などを持って行くことも強く呼びかけています。石井さんは、何よりきのこ採りは安全を大前提に行うべきだと話します。

「無理しないこと。きのこ採りは楽しいものだが、命を落としてまでやるものではない」

以下全文はソース先で

2018年10月18日 17時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181018/k10011676201000.html?utm_int=all_side_ranking-social_008

関連スレ
【長野】きのこ採りで行方不明 75歳男性の遺体見つかる 崖の下の岩場、リュックにはマツタケ 長野県のきのこ採り死亡は14人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539860329/

【キノコ】きのこに命を懸けないで!

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:08:12.50 ID:O4q1GM2U0
命を懸けてでも手に入れたい、それがキノコというもの

20: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:11:06.00 ID:qYQTRdGz0
キノコ狩りの爺婆がこの先生きのこるには

22: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:11:54.75 ID:0UJwBAUx0
年寄りと貧乏人は「タダ」が大好きだからなー。

なぜか伴うリスクとかは考えないという特徴がある。

31: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:13:56.44 ID:8WBY3b9X0
キノコの魔力に取り憑かれた爺婆

33: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:14:08.83 ID:UfGRlhgt0
危険じゃない場所にある高価なキノコは
乱獲であらかた絶滅したって事だろ

35: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:14:35.35 ID:yFa3fRdP0
マツタケか
キノコのためじゃなくて金のために命をかけるのは
よくあること

55: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:21:56.57 ID:C/jrpQKy0
やっぱ斜面の赤松とか目掛けて
無茶するから滑落するんかな

62: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:24:33.69 ID:fsCql/1R0
山なんて皆私有地か公有地だろ
松茸が生える土地なら尚更
許可取って入山してるとは思えんし普通に窃盗犯ばかりだろうね
今年は豊作なせいか山が荒らされてる報告も相次いでるし厳罰化できんものかね

72: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:28:30.77 ID:76e/mESt0
>>62
すごーく困ってるぞ・・・

里山のHPで苦情や対策は散見される

98: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:41:17.41 ID:/zalSjxM0
栽培物より天然物のほうが味、香りともに格段に優れているのが原因

野菜や果物のようにはいかんよ

100: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:41:40.15 ID:2B1Y1gtg0
きのこだけじゃなくて食い物を採集するのは
人間が大昔からやってきた本能っていうか喜びだから、止められないのは分かるわ
楽しいよね

102: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:42:57.71 ID:6cggroAJ0
好きにさせろよ大人なんだからさ

112: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:46:49.48 ID:Qx90K7+w0
バカ松茸が人工栽培成功したら値段下がるだろうからとりにいく人は自然にへってくだろ

115: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:47:35.95 ID:yN2G1EaN0
遺伝子が変化してるのか進化してるのか分からないが
これまで毒の無いとされてたキノコでも最近のは毒があったりと

125: 名無しさん 2018/10/18(木) 20:53:43.34 ID:fsCql/1R0
>>115
スギヒラタケが一番有名だな
白いキノコは大抵怪しいもんだ

153: 名無しさん 2018/10/18(木) 21:15:40.73 ID:8urfAotZ0
キノコ vs 老人の死闘は毎年秋の風物詩と化してるな

175: 名無しさん 2018/10/18(木) 21:47:15.68 ID:q7ioeb/T0
しかし今シーズンは毒キノコで中毒起こすよりキノコ取り中の事故で死ぬ人のが聞く気がするな

176: 名無しさん 2018/10/18(木) 21:47:27.41 ID:h1cPqz940
春はたけのこ
秋はきのこ

第二次きのこたけのこ戦争が始まりそうだな。

182: 名無しさん 2018/10/18(木) 21:51:56.90 ID:anHlxToa0
もう、キノコ採りは指定の場所で
バスツアーがいいと思います
採れなくても貰える

注目記事 (*゚∀゚)

一人暮らしの道具をキャンプ用具で揃えるのあり?

低山だけど、景色が良いところに来たよー wwwwwww

あの山がこんなところから見えた。

【トレッキングポール】BDとかLEKIだったら折れ難い? 安物中華の2代使ってたが、、、

明日休みで暇だから今からバーベキュー&キャンプするわ

高度1万mから生身で放り出されて助かる方法wwwwwwwwwwwwwwww

人生で一番怖い体験ってなんや?

運動前の静的、動的ストレッチってどっちをやればいいの?

ナイトハイクの楽しみって何なの? 何をしに真っ暗な山の中に行くの?

長野県の南木曽町歩いて来たから写真貼ってく

【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!

山ガールだけど山で腹立つことあった…

富士山の山頂部分に出来て欲しい施設ランキング! 3位「サイゼリア」 2位「丸亀製麺」 第一位は????

こんなの趣味にしてるのなんJでワイだけやろ…っていう趣味

燻製したいんやがオススメの具ある?

残雪期は踏み抜きが怖い…特に初めての山だと

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539860787/

スポンサーリンク