745: 名無しさん 2017/10/14(土) 07:30:44.47 ID:9wdA1Vu9
ダウンパンツで安いのって無いよな。
747: 名無しさん 2017/10/14(土) 07:49:26.53 ID:xxlcQMFP
746: 名無しさん 2017/10/14(土) 07:48:45.50 ID:8sK7syRp
ダウンパンツなんてテン場や小屋にいるときしか使わないだろ
それこそワークマンの秋冬ストレッチパンツでいいんじゃないの?ダウンよりは重いけど
それこそワークマンの秋冬ストレッチパンツでいいんじゃないの?ダウンよりは重いけど
関連記事
スポンサーリンク
750: 名無しさん 2017/10/14(土) 09:50:15.85 ID:iUrMFwCU
>>746
その手のは嵩張るから
ダウンがいいんやろね
その手のは嵩張るから
ダウンがいいんやろね
751: 名無しさん 2017/10/14(土) 10:20:49.57 ID:9wdA1Vu9
今の時期のテント泊だと、シュラフだけでは寒くなってきたから、下に着込むものとしてダウンパンツが欲しいんよ。
格安品が少ないから、やはり安定のmont-bellになってしまいそう。
格安品が少ないから、やはり安定のmont-bellになってしまいそう。
767: 名無しさん 2017/10/14(土) 16:14:00.60 ID:wTA8+CsF
>>751
冬山用のシェラフじゃないから寒いんだろ?
シーズンによって使い分けろよ
冬山用のシェラフじゃないから寒いんだろ?
シーズンによって使い分けろよ
768: 名無しさん 2017/10/14(土) 16:20:48.73 ID:9wdA1Vu9
>>767
それも考えてる。
ただ、シュラフを変えたとしても足元の防寒は必要かなと。
それも考えてる。
ただ、シュラフを変えたとしても足元の防寒は必要かなと。
753: 名無しさん 2017/10/14(土) 11:03:03.62 ID:y79bpneJ
754: 名無しさん 2017/10/14(土) 11:06:46.39 ID:IEqvm9lt
サイズ展開だけで分かる圧倒的中華感
755: 名無しさん 2017/10/14(土) 11:18:15.02 ID:y79bpneJ
756: 名無しさん 2017/10/14(土) 11:31:27.92 ID:+NbD6jdk
俺のダウンパンツは正月しまむらで2,000円だったぞ
関東と東北の割と雪国で店舗展開してるサンキで11月頃ダウンパンツ並ぶ。多分3,000円くらい
関東と東北の割と雪国で店舗展開してるサンキで11月頃ダウンパンツ並ぶ。多分3,000円くらい
https://www.fi-sanki.co.jp/
757: 名無しさん 2017/10/14(土) 12:11:52.05 ID:7CiwKBHT
さんきは近くにあるが、1度も足運んだことないわ
昨日あたりのチラシにそれ系載ってたような
昨日あたりのチラシにそれ系載ってたような
758: 名無しさん 2017/10/14(土) 13:16:04.10 ID:8sK7syRp
そもそもダウンに低価格を求めるなんて矛盾してるだろ
ま、養鶏場のさばいた鶏の羽でも使ってダウンと売り出せば安くなるかもしれないけど
ま、養鶏場のさばいた鶏の羽でも使ってダウンと売り出せば安くなるかもしれないけど
760: 名無しさん 2017/10/14(土) 14:17:56.70 ID:jbcK0LQc
>>758
小さくなるインサレーションウェアであればなんでもいいんだけど結局ダウンくらいしかないだけ
小さくなるインサレーションウェアであればなんでもいいんだけど結局ダウンくらいしかないだけ
761: 名無しさん 2017/10/14(土) 14:33:23.00 ID:N8I0xqXz
>>758
テン場や小屋でしか使わんからこそ、安く済ませたくなる点ではあるし、
ストレッチなんかどうでもいいし、軽くて嵩張らんのを求めるんだろ
それに山関係だと、値段性能に比例して軽く嵩張らなくなる傾向がある中
保温性耐久性などを落とす分小さくも軽くもなる安物ダウンは
高価高性能品の単純劣化になりやすいこのスレの対象の中では優秀な方じゃね
テン場や小屋でしか使わんからこそ、安く済ませたくなる点ではあるし、
ストレッチなんかどうでもいいし、軽くて嵩張らんのを求めるんだろ
それに山関係だと、値段性能に比例して軽く嵩張らなくなる傾向がある中
保温性耐久性などを落とす分小さくも軽くもなる安物ダウンは
高価高性能品の単純劣化になりやすいこのスレの対象の中では優秀な方じゃね
759: 名無しさん 2017/10/14(土) 13:19:55.87 ID:+NbD6jdk
去年サンキでダンロップのゴルフ用ダウンパンツが安く並んで、一週間考えて買いにいったら無名メーカー含めて全品売り切れだった。
商品の足が速い。まあ正月しまむらで買えたからよかったけど
今週モンベルに雪山用ハードシェル見に行ったら11月頭にならないと商品揃わないと言われた。ダウンパンツはしまむらサンキ各店でもそのころと思う
商品の足が速い。まあ正月しまむらで買えたからよかったけど
今週モンベルに雪山用ハードシェル見に行ったら11月頭にならないと商品揃わないと言われた。ダウンパンツはしまむらサンキ各店でもそのころと思う
765: 名無しさん 2017/10/14(土) 15:06:16.98 ID:9wdA1Vu9
UNIQLOがダウンパンツやメリノウールスパッツとか発売してくれたらええのになぁと密かに思ってる。
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1505476794/
約1年ぶりに上り4時間下り3時間程度のスケジュールで登ってきたら、めちゃくちゃ辛かった。
アウトドア趣味のやつって雨の日とか夜に何すんだよ?
フロアレスのテントを使う人って雨が降って水がテント内に入って来た時とかどうするの?
ヤマメとかイワナとか食ったことある奴ちょっと来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
女性向けの登山本のQ&Aに、男に対してうまく対処しないと怒らせて付きまとわれることも…とか。なかなか大変そうだ
登山中、歩く速度が違い過ぎるとどっちも苦痛だろ…
1000円で買ったナイフwwwwwwwwwwwwwww
彡(^)(^)「せや!有給使って旅行に行ったろ!」
彡(゚)(゚)と学ぶ自撮り(セルフィー)での死亡事故
牛乳を運ぶいい方法ないかな あとワインとか、調理用に液体を運ぶのが大変
ソロキャンって道具選びしてる時が楽しさのピークだよな
南部鉄の鈴買った。いい音色。山ではよく響きそう。ただ重い…
バックパックどこのを買うのが情強なのか?オタク「ドイター」登山厨「グレゴリー」ファッション厨「アーク」俺達人「オスプレー」
スポンサーリンク