952: 名無しさん 2018/04/02(月) 02:19:36.67 ID:T/h+gEMP
フーディニ、スコーミッシュ、アルパインスタートフーディあたりと競合するようなので
オススメのウィンドシェルってない?モンベルのとか持ってるが買い換えたい
この3つ以外で同じくらい総合力があるのってあまり思いつかない(知らない)
オススメのウィンドシェルってない?モンベルのとか持ってるが買い換えたい
この3つ以外で同じくらい総合力があるのってあまり思いつかない(知らない)
953: 名無しさん 2018/04/02(月) 07:37:42.88 ID:/1oF3ZSg
954: 名無しさん 2018/04/02(月) 14:27:49.64 ID:PNT3tamC
ああいうので両ポケットがあるのがスワローテイルくらいしか無いんだよ
それだけの理由でスワローテイル激推し
それだけの理由でスワローテイル激推し
関連記事
955: 名無しさん 2018/04/02(月) 23:23:18.13 ID:sqqSLJSO
>>952
フェザーライトジャケット
すごくいい
フェザーライトジャケット
すごくいい
956: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:13:50.16 ID:NfQ27Rgi
>>953-954
ポケット付いてるのはありがたいね
インナー+ウィンドシェルで行動する(できる)場面ってすごい多いからな
公式では売切れてるけど店舗にはおいてんのかな
>>955
ググってクラフトかと思ったけどこれは自転車用だしモンテインのフェザーライト?
いくつかあるけどフェザーライト7はウェイトに特化しすぎて使いにくそうなのだが
ポケット付いてるのはありがたいね
インナー+ウィンドシェルで行動する(できる)場面ってすごい多いからな
公式では売切れてるけど店舗にはおいてんのかな
>>955
ググってクラフトかと思ったけどこれは自転車用だしモンテインのフェザーライト?
いくつかあるけどフェザーライト7はウェイトに特化しすぎて使いにくそうなのだが
957: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:30:41.51 ID:1dekqo07
>>956
モンテインのフェザーライトね
立体裁断が調子いい
実践的で良くできてる
モンテインのフェザーライトね
立体裁断が調子いい
実践的で良くできてる
958: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:33:16.25 ID:1dekqo07
使ったことあるのは普通のフェザーライトジャケットとフェザーライトスモックね
7ってのは触ったこともないからわかんね
7ってのは触ったこともないからわかんね
960: 名無しさん 2018/04/15(日) 16:26:41.66 ID:pMXA4mVK
NP21885 のスワローテイルフーディー と
NP71520 のスワローテイルフーディー は何が違うんだ??
NP71520 のスワローテイルフーディー は何が違うんだ??
961: 名無しさん 2018/04/15(日) 17:34:19.57 ID:wKj9x6Sg
見た目、寸法の違いは見ての通りあるけどそれは分かってんだよね?
型番が若い方は英名がスワローテイルベントフーディになってるが、
俺の記憶が正しければ、単なるメッシュポケットからベンチレーションを大幅に追加したときの名称だったような?
といっても見た目にはわかりにくくて表地が2重になっていてその空間にはポケットからアクセス、
2枚の生地の間に風が流れて表前面の通気性を確保する、といったシステムだったはず
型番が大きい方も軽くないので同じ仕様を継承している臭いが
チェストに切り替え線が入っているからそこで2重仕様が終わってるかもね(ならなぜ重いのかという疑問はあるが)
実物を型番見ながら比べたことないから詳細はわからん
型番が若い方は英名がスワローテイルベントフーディになってるが、
俺の記憶が正しければ、単なるメッシュポケットからベンチレーションを大幅に追加したときの名称だったような?
といっても見た目にはわかりにくくて表地が2重になっていてその空間にはポケットからアクセス、
2枚の生地の間に風が流れて表前面の通気性を確保する、といったシステムだったはず
型番が大きい方も軽くないので同じ仕様を継承している臭いが
チェストに切り替え線が入っているからそこで2重仕様が終わってるかもね(ならなぜ重いのかという疑問はあるが)
実物を型番見ながら比べたことないから詳細はわからん
962: 名無しさん 2018/04/15(日) 18:02:02.86 ID:RMGKF3BZ
ノースは同じ製品名でも年毎に微妙に改変されてるんだがどこにもその説明なく分かりづらい
店員に聞いても分からないよな
店員に聞いても分からないよな
965: 名無しさん 2018/04/29(日) 15:20:01.03 ID:FBmeeK7C
スワローテイルフーディの現行(71520)見てきたんだけど、機能が現代的じゃないね…
ハンドポケットが大型ベンチレーターになってるからポケッタブルでなく、
一応フードに入ってマジックテープで留められるが綺麗に畳まないと入らないとのこと
当然カラビナループもないし、180gほどもあってこれはアカン
またフーディニ、アルパインスタート、スコーミッシュで迷うところに戻りそう
ハンドポケットあり&ポケッタブル&吊れるループありはモンベルのULストレッチしか見つからんね
こいつは機能は最強でもテカリと透けとフィットがなあ
ハンドポケットが大型ベンチレーターになってるからポケッタブルでなく、
一応フードに入ってマジックテープで留められるが綺麗に畳まないと入らないとのこと
当然カラビナループもないし、180gほどもあってこれはアカン
またフーディニ、アルパインスタート、スコーミッシュで迷うところに戻りそう
ハンドポケットあり&ポケッタブル&吊れるループありはモンベルのULストレッチしか見つからんね
こいつは機能は最強でもテカリと透けとフィットがなあ
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1385610232/
おっさんが一人で高山観光に来たよ (´・ω・`)
登山行ってきたんだけど霧で何にも見えなかった…
【アルプス】遠くから見る山々!
みんな意外と他のスポーツウェアを登山に流用してるんだね
剣立山や後立山でも北部の白馬あたりは登っても「鹿島槍は登ったことがない」という人はけっこういるんじゃないかな
【必見】『世界で最も美しい観光地』ランキングBEST50!!!
確かにナイフ無しで山行っても事足りるとは思うけどさ…シートベルトしないで車乗ってるみたいで嫌だわ
【山小屋】酒盛り、雑音立てる、喋り声やいびきなど迷惑な人
日本で一番高い山は富士山←誰でも知ってる
足型の合った靴だけセレクトすると、「あまりに種類が有り過ぎて」なんて心配は吹っ飛びます。逆に、えっ?これしかないの?ってなると思う。
バイク暦半年だけど初ソロキャンいってきたよ!
登山のアプローチ用バイクでおすすめってある?
種類問わず”最強の毒”を持っている生物といえば?
三連休親父が山に行こう山に行こうって言うから登ったけど
山道で軽トラの対向車に出くわし、すれ違いに難儀したことある。やっぱ「邪魔だコラ」って思うのかな?
マイホームの庭に樹木を植える理由は何か?
俺は朝 鮮 人 と同じのは嫌なんで、ノースフェイスだけは着ない。