1: 名無しさん 2018/11/05(月) 06:51:05.44 ID:CAP_USER9
【竹内謙礼】ワークマンのカジュアル店が「ユニクロ」「ZOZO」よりすごいワケ 安くて超高性能な商品にお客が殺到
 
6

2018年11月2日 11時0分 現代ビジネス
http://news.livedoor.com/article/detail/15536175/

ワークマンのカジュアル店はしたたか過ぎる
「いま最も勢いのある会社はどこですか?」と聞かれれば、私は迷わずワークマンと答える。

へたをすれば将来的にユニクロやZOZOにとって脅威の存在になっていってもおかしくはない存在といえる。

「それは言い過ぎでしょ」

そう思われる人が多いだろう。

実際、ユニクロの今年度の売上は2兆円を突破する見込み。対してワークマンの年商見込みは800億円と20分の1程度しかない。ZOZOにしても流通額は2800億円。2社にとってワークマンは相手にもされない異業種の小さな会社といってもいい存在といえる。

しかし、それでも私はワークマンが実店舗とネットの両業界にとって厄介な伏兵企業になっていくことを予想している。

その根拠はワークマンが新たに展開する『ワークマンプラス』という店舗がとても“したたか”な戦略をとっているからである。

●アウトドア、スポーツユーザーが「作業服」を買う

「調べてみたら来店客の2割が一般客だったんです」

そう話すのは一般客向けのカジュアルウエアを販売する新業態『ワークマンプラス』を取り仕切る土屋哲雄常務。3年ほど前にワークマンの来店者を調べたところ、作業員以外にもサラリーマンや女性客が増えていたことが判明。

さらに調査を進めてみると、作業着をアウトドアウエアやスポーツウエアとして購入している人が増えていることが分かった。

「作業着の丈夫で安くて長持ちというイメージが定着し始めたんだと思います。これはチャンスだと思って一般客向けの商品を強化することにしたんです」

手始めに地味な作業着に派手目な色をラインナップ。加えてデザインをスタイリッシュにしただけで作業着が一般客にいきなり売れ始めた。

●ブロガー、インフルエンサーの意見をいかす商品開発

ただ、ここで思わぬ壁にぶつかってしまう。

「うちの会社は作業着ばかり作ってきたから、アウトドアウエアやスポーツウエアの専門家がいなかったんです。しかもリサーチするスタッフもいないから、市場で何が流行しているのかも知る術がありませんでした」

しかし、ここからがワークマンの凄いところ。自社の商品がどのようにお客様に使われているのかをネット検索して調べ始めた。すると、ワークマンの作業着をアウトドアやスポーツウエアとして使っている人たちのSNSやブログがあることを発見。

土屋常務はその人たちに声をかけてワークマンに来てもらい、作業着をどのようにリニューアルすれば専門メーカーの作った商品に勝てるのか徹底的にヒアリングを行ったのである。

ブロガーやインフルエンサーの意見を参考にして作ったウエアは次々にヒット商品としてブレイク。消費者目線の商品が売れるのは当たり前といえば当たり前。しかし、ワークマンのようにブロガーやインフルエンサーの声を商品開発にフィードバックできるほど、今の専門メーカーに柔軟性はない。それが異業種から参入するワークマンの強みと言える。

ブロガーに商品説明をするワークマンスタッフ

(続きはリンク先)

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/11/05(月) 06:54:12.47 ID:E5FfMf2E0
>>1
つづき

●売上が「倍増」するほどの大ヒット!

さらに一般客向けの商品の相乗効果として、本職の作業着のほうも好調に売れ始める。

従来であれば作業現場では地味な作業着を着るのが常識。しかし、古いしきたりを貫き通していると若手スタッフが「格好がダサい」と仕事をすぐに辞めるようになってしまっていた。

そのような人材不足の背景もあり、近年の作業現場ではスタイリッシュな作業着が増えてきている。
それがワークマンの一般客向けにデザインしたウエアの販売時期と重なり、若手の作業員が好んでワークマンのウエアを着るようになったのである。


作業着が一般客に売れ始めて、一般客向けに作った商品が作業現場の人たちに売れ始める――この相乗効果によってワークマンの一般客向けの商品は初年度売上30億円から60億円へと倍増。
今年度は120億円の売上を見込むほどの勢いで急成長している。

ここまでの話を聞いて、「確かに凄いけどユニクロに勝てるほどなの?」と思われる人が多いかもしれない。
先述したようにワークマンの売上はユニクロの20分の1。とてもではないが競合と呼ぶにはあまりにも差がありすぎる。

しかし、私が注目するのはワークマンの価格競争力という武器である。

●ストレッチウェア1900円、軽量シューズ980円…

今年の9月、ワークマンが一般客向けの商品を揃えた店舗『ワークマンプラス』がららぽーと立川立飛にオープンした。

そこには常識外れな低価格商品がズラリと並ぶ。
防寒機能付きのアウトドアウエアが3900円、ストレッチ素材のスポーツウエアが1900円、軽量シューズが980円と、同じららぽーとのフロアにあるアウトドアメーカーやスポーツウエアメーカーの半額から10分の1程度の販売価格で商品が販売されているのである。

もちろん専門メーカーが開発した商品のほうが性能的には上回る。
しかし、カタログのスペックを見て、さらに実際に商品を手に取ってみると価格差ほどの性能差はないように思われる。

また、実際に試着もしたが作業着のようなゴワゴワ感はなく、10倍の値段がつく専門メーカーのウエアと比較しても遜色はないレベルに仕上がっている。

そして何より感心したのがデザインだ。作業着のようなモサッとした無骨な雰囲気はみじんも感じられず、シルエットは非常にスマート。普段着として着用してもまったく問題がないレベルである。

つづく

20: 名無しさん 2018/11/05(月) 06:56:15.80 ID:E5FfMf2E0
>>1
つづき

●「セール販売をしない」から安く作れる仕組み

このようなハイクオリティな商品を、なぜ低価格で販売することができるのか。

土屋常務に尋ねたところ、海外の協力工場の大量生産によるコストダウンに加えて、ワークマンならではの利点があることを教えてくれた。

「一般的なアパレルメーカーはデザインが古くなるとすぐにセール販売をして無理矢理売ろうとするんです。
しかし、我々は取扱い商品があくまで機能性を重視した作業着。デザインが多少古くなったからといっても翌年もしっかり売れてくれます。


だからワークマンはセール販売に頼ることをしないから、その分の経費や手間を商品の価格に反映させて圧倒的な低価格商品を実現することができるんです」

ちなみにワークマンの4~6月期の決算では売上高210億円に対して利益は30億円。約14%の利益率。これはユニクロの利益率13%にも匹敵する数字である。
この低価格で売ってもしっかりした利益が出せる価格競争力が、いずれ既存のアパレルメーカーの脅威の存在になっていくのではないかと想像してしまう。

もうひとつのワークマンの武器はネットの情報拡散力である。インフルエンサーの活用方法がとにかくうまいのだ。

先述した新店舗「ワークマンプラス」のららぽーと立川立飛店の場合、オープンに先駆けて著名なブロガーを招待して商品と店舗の発表会を開催。
会場ではスタッフがブロガーに対して丁寧に商品を説明し、試着や写真撮影に応じるだけではなく、気になる商品はレビューすることを条件に試用サンプルを提供するサービスも会場で行っていた。

渡された資料には商品情報をネットで投稿する際の販促手法や注意点なども記されており、この部分からもワークマンのネット販促のレベルの高さが伺える。

「今現在、ワークマンと取り引きがある有力ブロガーは50人ぐらいです。年に2回ほどインフルエンサーのブロガー向けの発表会を行っており、皆、ワークマンのことが好きで遠方からでも発表会に来てくれます」

しかし、ブログに書かれた記事だけで、商品がそこまで売れるものなのか。

「うちの商品開発部には生半可な性能や価格の商品は絶対に作らせません。だからダントツの商品しか市場に出さないんです。そこが話題性のフックとなり、ブログの一個の記事だけで情報が一気に拡散されて売れていくんです」

考えてみればZOZOもファッションコーディネータアプリ『WEAR』の情報拡散によって売上を伸ばした経緯がある。
もし、ワークマンによるネットの口コミ戦略が成功すれば、ネット上のアパレル販売の勢力図は大きく塗り変わってしまうかもしれない。

●ワークマンとユニクロの店舗数はすでにほぼ互角

ユニクロとワークマンでは取り扱っている商品も違うし、ZOZOとはビジネスモデルそのものが違う。
現実的に考えてこの2社にとってワークマンが脅威の存在になるということは考えにくい。
ましてアパレル業界全体ととらえれば、ワークマンが取り扱っている商品の主体は作業着。ファッション性の高いアパレル品には影響がないと考えるのが一般的である。

しかし、ワークマンがさらにアウトドアウエアやスポーツウエアの性能やデザインを洗練させていけばユニクロの屋台骨であるフリースの市場も食いかねない。
また、インフルエンサーやブロガーの囲い込みに成功すれば、ZOZOの有力なWEARのユーザーをも取り込まれてしまう可能性もゼロとは言い切れない。

「ワークマンのウエアはカッコいい」という流れに市場の潮目が変われば、それこそ形勢は一気に逆転する。
ワークマンの店舗数は全国826店舗。ユニクロの831店舗とほぼ互角。ここにZOZOのネット販売力が身につけば、既存のアパレルメーカーが太刀打ちできるはずがない。

取材の最後に土屋常務が言った言葉が印象深い。

「うちの会社は掲げた目標をクリアできなかったことが一度もないんです。マーケットでダントツのシェアと売上があるから、2位以下の会社の動向を気にしなくていいんです。
だから常に自分達の会社の目標達成だけに向かって突っ走れるし、どんなに時間がかかっても目標をクリアするために地道な努力することができるんです」

掲げた目標に向かってひたすら走り続けることができるしたたかな企業、ワークマン。いつの時代も伏兵によって市場はひっくり返るもの。
ワークマンには作業服業界を飛び出して思う存分にあばれて欲しいところである。 

記事終わり

【衣料】売値は隣店の1割 ワークマンのカジュアル店がユニクロZOZOよりすごい 超高性能生地 素人ブロガーのデザイン案を採用

2: 名無しさん 2018/11/05(月) 06:52:08.69 ID:ouzyTdOr0
安いからって何にでも飛びつきすぎ

307: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:04:13.96 ID:0UK8C7W90
>>2
何にでもじゃない
品質に実績と信頼のある安もんだぞ

16: 名無しさん 2018/11/05(月) 06:55:46.43 ID:s0t9KHtv0
趣味の釣り、サイクリング、山登り等アウトドアの服は昔からここで調達してるが
普段着にするにはちょいきついな…

41: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:01:19.44 ID:7sbT5Vgt0
まぁアウトドア用品店の衣料品て、無茶苦茶高いからな
命がかかってるからとか言うんだろうが
耐寒性能だと極寒の中で作業してる土方も同じだろうしな

59: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:07:38.38 ID:kkz/RrH70
>>41
いやモンベルあたりはそこまでの機能無いし
ブランドで高く売ってるんだろ。
またそれで買う人が多いんだよ。

96: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:17:04.26 ID:6zSjK/JF0
>>59
モンベルはゴアテックス生地とか使ってるよ
その割には安い
ワークマンとかはそういう有名な生地は使ってないけど、防水・通気の数値が書いてある
比較して費用対効果で判断かな

198: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:37:28.40 ID:BUhg+KRC0
>>59
ストクルとかお値段以上のものがあるからな
パンツとか短足おっさん向けの選択肢があるし上手い所ついてるよ

201: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:37:51.12 ID:xC/VaSsC0
>>59
モンベルはコスパの良いブランド。

秋頃から最悪の状態を想定する登山で最低レベルのブランド。

まず生地は全てデータが出ているから、そこで最安値が決まる。
縫製で強度と防水。
デザインや仕立てはパクってるだろうから、変わらんが、やっぱり可動部周辺で手を抜いてバランスは崩れてるだろうな。
風雨を再現した部屋で長時間ランニングする実験なんてワークマンはしない。

夏で最低気温が0℃レベルならワークマンでいいんじゃね。

45: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:02:06.10 ID:3cmdS+WV0
立川立飛のららぽーとのおしゃれワークマン行ったら人多すぎて店外までレジ行列出来てた。

ブルーカラー以外も客層取り込めて大成功やな。

57: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:05:53.92 ID:boTDOjtY0
ZOZOよりすごいったって
ZOZOなんてただの場所貸しだろ

123: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:21:36.13 ID:AF1gaucO0
>>57
一応zozoは自社で服仕入れて、コーデ撮影して販売してるみたいよ
アマゾンみたいな本当の場所貸しとは違うみたい

62: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:08:33.44 ID:nqwelTvv0
昨日も、限定生産のアルティメットフーデットパーカー、二枚買ったよ。
オマエ等、知らないだろうけどワークマンのウェアは凄まじくタイトでスリムな
作りになってるから必ず店頭で試着してから買えよ。

139: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:25:14.94 ID:DaIEneQl0
>>62
俺も買ったわ
品によってサイズ表記バラバラだから通販は無理

65: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:09:15.85 ID:3rjJ8d8s0
土地柄か農作業する年寄りはホームセンターで装備整えてる。
この辺の層はワークマン行く率がホンセンより若干低めかも。
でも年寄りより若者相手にしたほうが未来がありそうだな。

195: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:36:53.83 ID:S5L+e8aG0
>>65
その層はオカンが全て揃えるんだよ
そのオカンがワークマンに行きだしたんだよ

114: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:20:25.21 ID:PGsGzLHt0
ワークマンの領収書なら全額経費でスルーなのに
按分とかいい出されたら面倒
適当なステマ程度で止めといてくれないと

161: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:29:54.44 ID:A0d0Wn9C0
ワークマンが安くて良いってのは土建屋の兄ちゃんなら常識
世間一般に人気が出ると価格や質に影響あるからヤだよな
貧乏になってきた時代のせいもあるか

176: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:31:57.97 ID:qmH78+dM0
こんな記事になったら終末期なんじゃね
ワークマンも過渡期ってか
今のうちに必要なもん買っておくか

180: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:33:40.93 ID:ZydNUYtM0
まあスポーツ用のジャージとかウィンドブレーカーはここで買うより大手スポーツ量販店のプライベートブランドの方が出来はいいんだけどな

186: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:35:23.02 ID:2KfpdVVD0
>>180
機能を優先するか価格を優先するかだわな。

182: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:34:19.91 ID:qhbnI9Kk0
フットワーク軽くて良いね
昔ながらのやり方でしかできない居るだけ無能上司や役員がふんぞり返ってる大企業と反対の好例だわ

215: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:40:09.54 ID:HkFEGBHL0
アウトドア興味あるけど何回も着ないかもしれないからここの買おうと思ってる
ブランドでガチガチに固めたいけど慣れるまでは最初はこれでいいかな

219: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:40:51.47 ID:4axDKdhK0
グンマーブランドだよ

222: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:41:14.22 ID:fyRe552H0
将来的にワークマンが作業着であることを忘れられると成長が止まる
無理な出店で拡大しすぎるとやられるからバランスが難しいな

244: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:46:06.88 ID:M7zkJ/AW0
見た感じ丈夫で行楽に出掛けるには良さそうな服かなあ…
高齢者・中年の行楽って山に行ったりあちこち歩いて巡るのが多いからお洒落して出掛けるより実用的なハイキングルックの方が多いからな
そして高齢世代が今は多いと

249: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:47:13.06 ID:E+A5iFD90
ZOZO って未だに何なのか判らないのだが
ワークマンは職人さんが出入りしてる見せなのは知ってる

267: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:52:40.30 ID:PK1hPb1L0
ダサいと思われてた店が、まぁまぁな内容の商品で売れ始める

人気が出て値上げ、しかも品質低下

元の顧客離れる

無印、ユニクロ、しまむらがたどって来た路線には流れてほしくないなぁ…

272: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:54:43.66 ID:dm3PsPZ50
>>267
レディースのラインナップを充実しはじめたら要注意だな

270: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:54:14.71 ID:nqwelTvv0
今は、職人・作業用途と自転車・バイク乗り用途とフィールド・アウトドア用途の
三本柱を展開している。判る人には高性能で低価格で圧倒的に
支持されてる。

282: 名無しさん 2018/11/05(月) 07:59:18.06 ID:6r64ZQ7U0
「ガイアの夜明け」が密着取材してそうだな

319: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:08:45.67 ID:oB6Mp9ch0
不況だと安いのが人気になる

321: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:09:12.13 ID:qdUYW8Hu0
スマホがデカくなってるからカーゴパンツの需要はあるかもしれんね
ワークマンに限らず、最近の作業着屋はカジュアルっぽいのも多い

334: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:11:54.07 ID:+LsE5fL70
この手の服は素材で決まってしまうので、安いのはそれなり
ユニクロのアウトドア風衣料もそうだけどね
割り切って使うのが正しいので、あちこちの衣料スレに現れる信者は滑稽でしか無い

338: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:13:14.86 ID:Ku+l0K5q0
>>334
使えるのはイージスだけだしな
あれはガチでいい

335: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:12:20.24 ID:m1aApcPZ0
イージスは暖かいもんな俺も持ってるし

359: 名無しさん 2018/11/05(月) 08:18:51.39 ID:x7ILgduu0
今年初めて作業着の店でウインドブレーカーを買ってみた。
ポリ100%のハニカムリップストップ素材で、裏面がトリコット起毛。安い割に温かくて動きやすい
見た目は胸ポケットと内側にペン差しがある点が普通と違う程度で、さほど違和感はない。
カジュアル着の店だと同じような品が倍近い値段で売ってるので、ブランドにこだわらなければこっちで十分だな。

注目記事 (*゚∀゚)

急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で

バーナーひとつで作れる好きな山ごはん!

友ヶ島行った時の写真を上げていくぞ

地元の低山を徘徊してるんだが、雪山やってみたい。好天日帰りとしてどこかお薦めのルートありませんか。

彡(^)(^)「せや!有給使って旅行に行ったろ!」

ボディーシートはスースーしすぎて痛いし冷えるテン場では苦行

山道で軽トラの対向車に出くわし、すれ違いに難儀したことある。やっぱ「邪魔だコラ」って思うのかな?

アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?

森林とまではいかなくても、わりと緑や自然の多いところを散歩するだけでも気持ち良い

熊二回みてからクマ撃退スプレー必ずもっていくけど、風上からとか冷静に対処できずに噴射できんと思う。

【アルプス】遠くから見る山々!

みんな意外と他のスポーツウェアを登山に流用してるんだね

剣立山や後立山でも北部の白馬あたりは登っても「鹿島槍は登ったことがない」という人はけっこういるんじゃないかな

【必見】『世界で最も美しい観光地』ランキングBEST50!!!

確かにナイフ無しで山行っても事足りるとは思うけどさ…シートベルトしないで車乗ってるみたいで嫌だわ

【山小屋】酒盛り、雑音立てる、喋り声やいびきなど迷惑な人

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541368265/

スポンサーリンク