ヒートテックって洗っても機能変わらないよな?
1: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:26:34.845 ID:2+JPjKZC0
なんか床屋のババアがヒートテックは洗うと効果がなくなるから毎シーズン買い換えないとダメ!って言ってきたんだ
2: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:27:11.829 ID:mbkEPIX30
UNIQLOの服なんて基本1シーズン
3: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:27:11.994 ID:MuILmrCxd
塗り込んでるとうがらしが落ちてしまうんじゃね?
4: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:27:12.550 ID:4LhLDnMNH
限界あるよね
6: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:27:15.091 ID:Uz1VQy4k0
伸びてくる
8: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:27:55.612 ID:gMGB60cr6
床屋のババアが言うなら間違いない
関連記事
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:28:27.340 ID:hUvG8kR6r
寿命短いて最近知ったわ
11: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:29:16.125 ID:uGVc6q4FM
生地が薄くなってる気がする
12: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:29:29.299 ID:2+JPjKZC0
え?まじでワンシーズンで捨てるものなのか?
16: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:31:00.915 ID:KCrnwIzWd
>>12
繊維の立ち方がキモなので洗ってもせいぜい二回、それ以上は機能が落ちる
床屋のババアの言うとおり
繊維の立ち方がキモなので洗ってもせいぜい二回、それ以上は機能が落ちる
床屋のババアの言うとおり
13: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:29:29.679 ID:ikKPsqQB0
洗ったんか...?
18: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:31:56.716 ID:2+JPjKZC0
おれは4枚のヒートテックを洗って着まわしてるんだがもう5、6年は着てるぞ?穴あく訳じゃないし効果も変わらないと思ってたわ...
19: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:32:20.830 ID:vSCjPggy0
え?マジなのか?
23: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:33:29.021 ID:2+JPjKZC0
>>19
冬しか着ないし5、6年着てても穴開かないし年代物のヒートテックなんだが
冬しか着ないし5、6年着てても穴開かないし年代物のヒートテックなんだが
28: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:36:27.084 ID:vSCjPggy0
>>23
いや俺も本当に買い換えるもんだとは思ってなかったんだ
いや俺も本当に買い換えるもんだとは思ってなかったんだ
31: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:37:23.462 ID:2+JPjKZC0
>>28
だよな!?
だよな!?
22: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:33:26.931 ID:0Mc2tNzK0
ヒート成分配合の洗剤使うと長持ちするよ
24: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:33:32.449 ID:S0Y3l1eKK
Lサイズで余裕あると意味なくて Mサイズでパツパツだと暖かいより窮屈
25: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:34:07.394 ID:2+JPjKZC0
>>24
ブカブカの着てるんだが意味ないのか?
ブカブカの着てるんだが意味ないのか?
32: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:37:34.184 ID:RoFwmj+Hp
>>24
別に肌着として着るのには全く問題ないがヒートテックとしての機能は失われてる
別に肌着として着るのには全く問題ないがヒートテックとしての機能は失われてる
27: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:35:39.733 ID:2+JPjKZC0
おまえら真実を教えてくれ
33: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:37:44.944 ID:+NI7VFu90
理屈以前にお前の体感が全てだろ
お前が何も感じてなきゃそれでいいんだよ
お前が何も感じてなきゃそれでいいんだよ
44: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:41:45.479 ID:IT3ehktdM
思い込み効果でなんとか機能してるんだから信じたら機能落ちるぞ
48: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:42:32.656 ID:2+JPjKZC0
>>44
そう言われると全然暖かくない気がしてきた
そう言われると全然暖かくない気がしてきた
50: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:44:11.421 ID:KCrnwIzWd
溶けてなくなる訳じゃないから分かりにくいけど機能は低下してる
まあヒトテク一枚で日々生きるってのはなかなか無いから分かりにくいけども
まあヒトテク一枚で日々生きるってのはなかなか無いから分かりにくいけども
54: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:49:26.072 ID:QDbkyZm9r
何言ってんだこいつら洗ったくらいで効果変わるわけないだろ
現に着るたび洗ってるけど夏に着たら汗だくになったわ
現に着るたび洗ってるけど夏に着たら汗だくになったわ
59: 名無しさん 2018/11/27(火) 15:55:45.429 ID:Xoii5pEcr
寒いとこは寒いまんまで暖房きいたとこだと糞暑くなる無能
64: 名無しさん 2018/11/27(火) 16:18:59.606 ID:U2pCH+q/0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543299994/
2泊3日の山行で雲ノ平まで行くのって可能ですか?
電車の中でザックの中を確認したい時、雨蓋って邪魔な気がしてきた…
フロアレスのテントを使う人って雨が降って水がテント内に入って来た時とかどうするの?
学生時代にバスケしてたから体力に自信あったけど、半年前に山登りはじめたら体力的に厳しいの実感した…
ピッケル持って冬山行ってる人で講習受けた人、最近はかなり少ないよ
【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】
登山靴の底ってどうやって洗っています? 靴底が一番汚れが残った感じになり気になり・・・
ホイッスルは何使ってる?
そんな訳で北泉ヶ岳&泉ヶ岳ハイキングに行ってきた
【ライター】オススメはBic、個人的にはスリム!一見使い捨てだけどガスもフリントも詰め替え出来るクリッパーも良い
神々の山嶺レンタルしたけどひでーなコレ 端折り過ぎ。山の映像もさっぱりだし…
のぼりべつクマ牧場の歴代ボス紹介が面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ビギナー女性にお勧めのトレッキングシューズ教えて下さい。
長野県でゆるソロキャンプをしてくる!
JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo
南部鉄の鈴買った。いい音色。山ではよく響きそう。ただ重い…
スポンサーリンク