1

ゆるキャンを見て原付でツーリングキャンプやろうとした結果wwwwww

1: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:21:14.462 ID:P73wX4AIMNIKU
19時から走り始めてまだ40kmしか走れてれないwwwwww

2: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:22:00.274 ID:P73wX4AIMNIKU
真冬じゃないのに糞寒いんだがwwwwww

3: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:22:54.683 ID:3UGggDlv0NIKU
夏でも山間部は鬼のような寒さなのに

7: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:25:13.838 ID:P73wX4AIMNIKU
>>3
往復で150kmなのにこの倍行ってキャンプしたしまりん半端ねぇ

26: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:33:55.943 ID:FTckgj+m0NIKU
>>7
アニメキャラの設定であって現実ではない
関連記事

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:23:51.297 ID:MbW9r1Fi0NIKU
冬場の長距離は出発後30分で後悔がはじまる

5: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:24:23.519 ID:lGTCwvV20NIKU
どこに行くの?道志村?

9: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:27:08.650 ID:P73wX4AIMNIKU
>>5
とりあえず鎌倉を目指してる。
初ツーリングだからまだ様子見

11: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:28:14.564 ID:lGTCwvV20NIKU
>>9
鎌倉か
紅葉の時期やから

6: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:24:49.661 ID:+33u813/0NIKU
俺、原チャで千葉市から筑波山まで走ったぞ

オーバーヒート無しで

8: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:26:27.095 ID:lGTCwvV20NIKU
服装が悪いんやろ
防寒着にカイロ、スキー手袋、ブーツ履けば余裕やろ

12: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:28:20.189 ID:+33u813/0NIKU
>>8
俺の-25℃の冷凍庫で着てる防寒着貸してやるよ
無敵だぞ

15: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:29:19.507 ID:lGTCwvV20NIKU
>>12
その防寒着の詳細教えてください🤗

17: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:30:09.218 ID:P73wX4AIMNIKU
>>12
逆に暑くなりそうwwwwwwwwwwww

13: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:28:31.976 ID:P73wX4AIMNIKU
イージス上下来てるけどまだ寒いぞ
次はもっと着込まないと駄目だな

16: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:29:56.476 ID:lGTCwvV20NIKU
>>13
どこが寒いの?

20: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:31:14.791 ID:P73wX4AIMNIKU
>>16
手と太もも下
イージスストレッチ着てる

21: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:31:56.546 ID:lGTCwvV20NIKU
>>20
手はスキー用の手袋買えよ
末端冷やすのが1番アカンで

24: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:32:37.938 ID:P73wX4AIMNIKU
>>21
イージスグローブだけど風が凍みる

32: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:35:22.101 ID:lGTCwvV20NIKU
>>24
最悪2りんかん行ってヒートグリップ買えよ 50cc用あるわ

14: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:29:18.316 ID:P73wX4AIMNIKU
今辻堂だよ

18: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:30:24.646 ID:u51Xsrx5rNIKU
あのネーチャンはチャリで耐性付いてるから・・・

19: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:30:49.191 ID:pIIosgve0NIKU
うそやで~

22: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:32:12.252 ID:8sIsqWA4aNIKU
原付ならまだ耐えれるんだよなぁ
氷点下の高速は辛かったぞ

28: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:34:27.249 ID:P73wX4AIMNIKU
>>22
ガチガチ装備じゃないと凍死しそう


34: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:36:08.438 ID:8sIsqWA4aNIKU
>>28
AVIREXのフライトジャケットだったから上半身はまだ良かった
下がユニクロの防風チノだけだったから膝と太ももが死んだ
爪先はオフブーツだったから事なきを得た

25: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:33:23.727 ID:3UGggDlv0NIKU
スキー用手袋使えばいいのか
バイク用防寒手袋買ったけど寒くて死ぬる

27: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:34:21.035 ID:8sIsqWA4aNIKU
スキー用はやめとけ
電熱グローブかグリップヒーターにハンドルカバーが最適解だ

29: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:34:47.907 ID:Gz03KYFw0NIKU
ワークマンで売ってたスキーにも使えそうな防寒手袋は
寒くないんだけど指先で触ってるものがウインカーなんだかライトなんだかクラクションなんだか分からねえ

30: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:34:58.533 ID:yMPXE+/n0NIKU
風を全く通さない格好だと疲労度劇的に軽減するぞ

35: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:38:09.811 ID:P73wX4AIMNIKU
カブプロの休憩が終わったからそろそろ出発するわ

36: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:42:37.839 ID:yMPXE+/n0NIKU
薬局とかで売ってる手術するときの手袋みたいな100枚いくらのゴム手の上に薄目の防寒手袋も良い

39: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:08:49.604 ID:wr/X9q19aNIKU
Vipで漫画で知識得たやつらに相談して実行するバカはそのまま死んだ方がましなレベル

31: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:35:21.788 ID:P73wX4AIMNIKU
ゆるキャンゆるくないわ……

ゆるキャン△ 7巻

注目記事 (*゚∀゚)

2泊3日の山行で雲ノ平まで行くのって可能ですか?

電車の中でザックの中を確認したい時、雨蓋って邪魔な気がしてきた…

フロアレスのテントを使う人って雨が降って水がテント内に入って来た時とかどうするの?

学生時代にバスケしてたから体力に自信あったけど、半年前に山登りはじめたら体力的に厳しいの実感した…

ピッケル持って冬山行ってる人で講習受けた人、最近はかなり少ないよ

【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】

登山靴の底ってどうやって洗っています? 靴底が一番汚れが残った感じになり気になり・・・

ホイッスルは何使ってる?

そんな訳で北泉ヶ岳&泉ヶ岳ハイキングに行ってきた

【ライター】オススメはBic、個人的にはスリム!一見使い捨てだけどガスもフリントも詰め替え出来るクリッパーも良い

神々の山嶺レンタルしたけどひでーなコレ 端折り過ぎ。山の映像もさっぱりだし…

のぼりべつクマ牧場の歴代ボス紹介が面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ビギナー女性にお勧めのトレッキングシューズ教えて下さい。

長野県でゆるソロキャンプをしてくる!

JRO入った。低山メインの日帰りハイカーですが念の為。民間の捜索費用は払えないyo

南部鉄の鈴買った。いい音色。山ではよく響きそう。ただ重い…

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543494074/

スポンサーリンク