1: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:03:17.97 ID:SQRT5Nka9
no title

 自衛隊が災害派遣中の支援任務を自治体に提案できるよう、防衛省が昨年7月の西日本豪雨後、自衛隊の運用方針を改めたことが6日、同省関係者への取材で分かった。従来は原則、自治体の要請に基づく「受け身型」の支援だったが、大規模災害時は混乱状態に陥る自治体も多い。運用の見直しで、自衛隊側がより積極的に活動に当たることが可能になる。


 災害派遣は自衛隊法などに基づく任務の一つで、原則は都道府県知事らの要請で実行。人命救助や給食・給水支援といった支援任務は、現地の部隊から連絡員を派遣し、自治体の要請を受けて対応してきた。

 ただ、西日本豪雨のような大規模災害では、被災経験がなく小規模の自治体が、対応に追われて的確な支援要請を出せず、自衛隊も要請が出るまで待機することもあったという。

 近年は自衛隊も柔軟な支援が可能になり、西日本豪雨では岡山県倉敷市真備(まび)町で陸上自衛隊が災害ごみを移動するため、初めて大型重機を投入。道路網が寸断された広島県呉市では、食品を届けるためコンビニの輸送車を海上自衛隊の輸送艦で運んだ。

 こうした対応は国や自治体との協議で最終的に実現したが、政府は今後も自治体側の要請を受ける形が続けば、自衛隊に迅速な要請ができない可能性があると判断。西日本豪雨での対応を検証し、各省庁が集めた情報を自衛隊に集約し、自治体に提案する「提案型支援」が有効と判断した。

 これを受け、防衛省では大規模災害時に、決定権のある本省課長級以上を連絡員として現地に派遣し、提案した支援策を自衛隊が直ちに実行できるよう運用方針を変更した。

 防衛省関係者は「これまで自治体の経験値次第で対応スピードに差が出たが、今後は地域性に関係なく迅速に必要な支援任務を行うことが期待できる。こうした対応が明確化された意味は大きい」と話している。


産経新聞 2019.1.6 19:46
https://www.sankei.com/affairs/news/190106/afr1901060014-n1.html

【災害対応】自衛隊、災害支援「提案型」に 西日本豪雨後に見直し

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:19:17.31 ID:WdU/S2bh0
頼りにしてます。よろしくお願いします

11: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:20:07.36 ID:hMSa2xmaO
さっきNHKで倉敷市真備町のニュースだかでやっぱり全然復興というか家の建て直しとか出来てないってやってたぞ。
オリンピックやらに建設作業員持ってかれて被災地二の次らしい。加計の学生にやらせりゃあいいのに。

15: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:25:26.11 ID:/svq0U1i0
>>11
当たり前だろw
治水対策完了は当分先だろ
アホか

13: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:23:41.44 ID:T5fWQVaF0
何のために都道府県がある
自衛隊が必要な災害なら都道府県が当たれ

16: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:26:02.86 ID:9YWwzgh80
>>13
知事が頑なに要請したくないっ!てやってたのが
阪神淡路だろ
一個人の感情で助かる命が見殺しにされるシステムは
改善されるべき

14: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:25:25.89 ID:K+XE7PUd0
西日本豪雨の食糧難の時にマジ助かった

実際には地元のデパートが自前で船用意したり、僅かに回復した道使って回復しつつある中だったから少し遅い対応ではあったけど

20: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:39:42.53 ID:bXoZHE9T0
いくら提案しても県知事がアレだと結局は意味ないとか?

22: 名無しさん 2019/01/06(日) 20:52:02.77 ID:WO7/t7pJ0
最初からそうやれば良いのに、自治体が「プライド」とか「思想」に拘っているせいで災害対応が遅れているとか頭がおかしいわ

26: 名無しさん 2019/01/06(日) 21:11:45.74 ID:diWMsLpt0
それぞれの地方に必ず判断能力を持つ者が生きてて権限持ってるとは限らんから提案は出来る方が良いんだろうけど、
要請に対して提案で対抗して駆け引きできるような形になってしまうと拙いから、ちゃんと首に縄付けとくようになしとかんとな。

27: 名無しさん 2019/01/06(日) 21:19:18.31 ID:zxw5kAZx0
自衛隊の本業が災害復旧になりつつあるな

42: 名無しさん 2019/01/06(日) 22:04:36.28 ID:X4WqIV6G0
>>27
ていうか手かせ足かせが酷すぎて今まで活動に支障があったから
現実的なレベルまで運用を復旧中

ついこの間までは自衛隊投入の要不要を判断する材料となる
現地の被害状況偵察まで内閣の判断が無ければできなかったんですよ
そこで村山が自衛隊投入を嫌がったんで阪神大震災はあの有様

東日本の時は状況偵察は自衛隊の自由になったんで地震発生12分後には
RF-4が現地に向かって離陸した

40: 名無しさん 2019/01/06(日) 21:45:13.86 ID:lc3npWhT0
提案を蹴って死人がでたら二度目の再選は無さそうwww

48: 名無しさん 2019/01/07(月) 00:17:35.43 ID:YT3Fxa+f0
テレビで災害時の首長格差問題と発言していたコメンテーターがいた。
知名度だけで素人を選んだ住民は自分達の命が脅かされている事に気がつかなきゃいけない。
国政選挙よりも注目されなくて投票率もずっと低いけど住民の命に直結する大事な選挙なんだよ。

35: 名無しさん 2019/01/06(日) 21:29:05.92 ID:J4fLZopX0
提案じゃなくて直ぐに出動させてよ
知事が渋ったら出れないとかだめでしょw

自衛隊災害派遣装備パーフェクトガイド

注目記事 (*゚∀゚)

もうNATOベルトでしか我慢できないからチタンアルバに戻るわ…さよならプロトレック

イグナイタの性能の違いあるよな。あんなんでなにが違うんだろうって思うけど。

新品の靴って慣らし履きするものなのかね? 俺は冬靴でも縦走用でもしたことないけどな

登山好き無職ワイ、長野県に住みたいんやが…

『池の水全部抜く』を見なくなった理由教えて

毎年春に山菜採りの年寄り襲われる話は聞くが、ソロ登山者のそれは聞いたことが無い

ニートですが、山小屋で働けますか?

山歩いてると、たまーになんかここめっさ怖いと感じる場所はあるよ…

単独でゆっくり時間とれるときは一眼、グループでスナップ写真メインならスマホ …コンデジっているか?

登山する奴で物を盗む奴なんているのか? 信じ難いなぁ

ダイソーのプラティパスは使い捨てで使ってるで! コスパ最高や

【驚愕】几帳面で綺麗好きな友人A子の家に初めて遊びに行った時、飲みかけのペットボトルが窓辺に数本放置されていたのでなぜ捨てないのかを聞いた...

日帰りはスマホで予備に紙地図が多いけど、テント泊はメイン紙地図で念の為電源OFFスマホ

旅館、ホテルに来て何度も風呂入る男www

今はもうトレランシューズから登山靴まで境目はないね、いいとこ取りの靴も増えてるし

某の三脚セットを真似て百均の竹製まな板とコンデジミニ三脚でアルスト用のミニテーブル作ってみた。

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546772597/

スポンサーリンク