1: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:12:40.78 ID:CAP_USER
コオロギ

 千葉科学大学(千葉県銚子市)は、2018年12月20日、「世界的食料危機を救う、グローバル食料増産プロジェクト―未来のタンパク源としての昆虫類の養殖技術及び有効利用に関する研究(コオロギの養殖開発事業)」をテーマに、銚子市の資源再生会社、ガラスリソーシング株式会社と共同プロジェクトの契約を行った。

 本プロジェクトは、産学連携のもと1年後をめどに食用コオロギの養殖技術の完成を目指し、安全性などを検証しながら養殖魚や家畜のエサとして実用化させる計画。ガラスリソ―シング社は共同プロジェクトに研究費1,000万円を充て、昆虫を粉体加工する技術などに、自社ノウハウを応用する。

 世界の人口がこのまま増え続けると、将来的に深刻な食糧不足が予測される。タンパク源としてあまり利用されていない昆虫を手始めに、新たな代替食料の開発で食糧問題の解決に貢献を目指す。

 調印式でガラスリソ―シング社の伊藤憲一会長は、「千葉科学大学との連携で銚子発の新技術を開発し、地域活性化にも結びつけたい」と話した。

参考:【千葉科学大学】千葉科学大学 昆虫で世界の食料危機救え 資源再生会社と共同プロジェクト契約/まずコオロギ養殖技術を確立し、魚や家畜のエサとして実用化へ
http://www.news2u.net/releases/164035

https://univ-journal.jp/24245/

【社会課題】コオロギで食料問題を解決 千葉科学大学が地元企業と養殖開発事業

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:28:26.72 ID:JMkkwkvB
ナゲット、ハンバーグ、ウインナー、練り物、えびせんみたいな菓子
にしたら普通に食べれるはず。給食での導入が先入観少ない子供から一番抵抗なく入れる
まずはうまいと子供に伝えろ
うまいと気づけばパッケージにコオロギの絵が書いてあっても美味しそうに見える
かっぱえびせん理論。いかやタコだって冷静に考えたらグロさでは虫以上だぞ

11: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:29:12.97 ID:+ckEL5iZ
なんつーかもっとマトモなのないのか、と
例えば酵母菌とかって何やらフワフワなタンパク質作ったりするじゃん
そういうの食えるようなのにできんのかね

16: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:43:41.17 ID:5yzTAJON
もうタンパク質だけなら大豆から何とかしたほうが絶対に効率良いだろ…

19: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:52:39.42 ID:NHSBGzP7
大概の虫は佃煮にすれば何の問題も無く、美味しく食べられる

48: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:56:00.86 ID:9QtttVq4
>>19
カブトムシとか桜の木にいる毛虫とか?

24: 名無しさん 2019/01/04(金) 17:59:06.21 ID:BVZ5O+HK
佃煮か唐揚げぐらいしか調理法がないのがなぁ

27: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:07:09.93 ID:0LYy/4Gs
食えればいいってもんでもないだろ
健康に生きたいだろ
モリンガでも育てようよ

33: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:13:57.81 ID:Yf8Xnvlj
カイコでいいだろ

35: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:15:27.20 ID:RTG+XEU9
>>33
カイコは水っぽい
コオロギは筋肉質で使える割合が高い

37: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:25:57.24 ID:oB4Yogch
研究するのはいいんだけどさぁ
「わざわざ」食いにいく研究はやめようよ
今あるもんを品種改良でもなんでもしてなんとか食い続けるための研究をしようよ

39: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:28:45.60 ID:I9foOBKW
結局粉にしちゃうなら合成タンパクとかの方が効率よさそうだな

40: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:29:40.89 ID:PWZ5OM0q
佃煮にしたら素材の味もクソもないんだよな
色々試したが昆虫は揚げ料理にするのがベスト

41: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:32:35.05 ID:3tQsgyH2
イナゴの佃煮は普通に旨いんだよなーコウロギは何味なんだろ?

42: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:42:05.88 ID:YaSKhpz2
人が食べるんじゃなくて飼料用なのね、びっくりした。(´・ω・`)

43: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:43:27.30 ID:XrhO9PxZ
なんだ。魚用か

49: 名無しさん 2019/01/04(金) 18:59:32.39 ID:13jOnrmC
コオロギって見た目Gに近いから、これはきっとその布石に違いない。。

51: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:30:22.85 ID:y4Bqj1Bp
コオロギって1年に1度しか繁殖しないようなきがするんだけど
どうなんだろ?

97: 名無しさん 2019/01/05(土) 16:27:01.18 ID:UKS28joT
>>51
温室なら卵から3ヶ月もあれば成虫になるで。(´・ω・`)

52: 名無しさん 2019/01/04(金) 19:36:16.50 ID:GwfhHmox
常々思うんだけど虫ってそんなに効率の良い食い物なのか?
イナゴの佃煮作ってた人間から言わせれば面倒この上ないんでつい考えてしまう

61: 名無しさん 2019/01/04(金) 22:21:25.33 ID:d6flF9bW
タイとかコウロギスナック普通に何処でも売ってるし
そして、残念な事に、これが美味いんだなぁ。

62: 名無しさん 2019/01/04(金) 22:42:58.10 ID:8EixinSJ
クレイジージャーニー見てると不覚にもちょっと食べてみたくなる。
食べ物そのものではなく、おいしそうに食べてる人間を見せるのが大事。

63: 名無しさん 2019/01/04(金) 22:49:32.81 ID:OmH6aYss
早くもブランド化戦略か?  銚子コオロギ  千葉科学大学コオロギ

81: 名無しさん 2019/01/05(土) 05:21:13.32 ID:+dJOzl2I
ユーグレナとか養殖出来るのにしろよ
培養ミートのほうがましだろ

83: 名無しさん 2019/01/05(土) 06:09:14.89 ID:pGM6jptv
コオロギは雑食で食欲旺盛だからコスパ悪いと思うよ

85: 名無しさん 2019/01/05(土) 09:47:22.41 ID:hy37Yiuz
タイのイサーン地方の料理でトノサマバッタ食べたけど
エビの殻をずっと食べてるみたいな感じでうまさがない
油が少ないから炒めものより煮物が多い日本の伝統的料理スタイルには合わない

まあ魚の餌、豚の餌としてということならいいんじゃない

87: 名無しさん 2019/01/05(土) 10:42:20.77 ID:0NSHg8Ey
コオロギは出汁を取れるほど旨味があるらしいよ

94: 名無しさん 2019/01/05(土) 15:31:48.99 ID:+DlEfgHV
イナゴも無理って思ってたが
一匹クリアしたら後は普通に食べられた。

105: 名無しさん 2019/01/06(日) 00:38:13.99 ID:1P6ZbBU4
タイのコウロギスナックは、
エビみたいに香ばしくて、結局の所、タンパク質つまりアミノ酸が豊富なので、その旨味にハマるんだよね。
自分が何食ってるかの先入観さえ払拭出来れば、かなり高級海老せん並の旨さなんだけどね。

子供の頃から先入観無く食べてたら全く疑問にも思わないんだろうな。

106: 名無しさん 2019/01/06(日) 00:59:34.75 ID:zk9FoHU3
品種改良で大きさも肉質もカニやエビと同じくらいの昆虫ってできんもんか。
身をほぐして缶詰にすれば良い。

109: 名無しさん 2019/01/06(日) 04:23:09.11 ID:hGbmF5L/
タガメはフルーツみたいに美味いそうだよ

118: 名無しさん 2019/01/06(日) 11:46:07.00 ID:m1rdNXGu
>>109
匂いが良いらしい。カメムシの良い匂い版だな

120: 名無しさん 2019/01/06(日) 12:12:09.58 ID:ECfwFC+D
コオロギぎって雑食でたんぱく源が無いと共食いするぜ
つまりコオロギにたんぱく与えるなら人間がそのたんぱく食った方が良いだろ
おいらは大豆たんぱくで十分だな豆腐にお揚げさん煮豆に納豆。湯葉に豆乳の方が断然良いぜ


注目記事 (*゚∀゚)

ツインバーナーモドキを作ってみた!

【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう

永谷園のアルファ米食べてみた! 値段は高いがそれに見合う味と手軽さ

鳥や動物よく登山道歩いてるけどねやっぱり歩きやすいらしい…

山林買うって大変かな?

タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?

もうNATOベルトでしか我慢できないからチタンアルバに戻るわ…さよならプロトレック

イグナイタの性能の違いあるよな。あんなんでなにが違うんだろうって思うけど。

新品の靴って慣らし履きするものなのかね? 俺は冬靴でも縦走用でもしたことないけどな

登山好き無職ワイ、長野県に住みたいんやが…

『池の水全部抜く』を見なくなった理由教えて

毎年春に山菜採りの年寄り襲われる話は聞くが、ソロ登山者のそれは聞いたことが無い

ニートですが、山小屋で働けますか?

山歩いてると、たまーになんかここめっさ怖いと感じる場所はあるよ…

単独でゆっくり時間とれるときは一眼、グループでスナップ写真メインならスマホ …コンデジっているか?

登山する奴で物を盗む奴なんているのか? 信じ難いなぁ

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546589560/

スポンサーリンク