登山道


3: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:26:20.635 ID:sUppxO360
下山がだめなんだっけ?高い所に登る方がよかったっけ

15: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:28:11.927 ID:zOuLdA9Qd
>>3
高い所に登ると全体が見渡せる
山を降ると水場に行ける
動くと滑落して死ぬから、迷ったら動かないのがいい

17: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:28:31.428 ID:+dZJm1hhd
>>3
それ富士山とかそのレベルの山の話だから間に受けて中堅レベルの山でそれするなよ
普通に道を探して下山した方が助かる
関連記事

スポンサーリンク
102: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:09:49.943 ID:t/NPongv0
>>3
都市部郊外程度の山なら
登山道だらけだし登山道ぶちあたったうえで大人しく降りるのが無難

降りるのNGは山間部で沢だの谷だのが多いとこでの話じゃね
あと戻れない急な坂を下りての水辺への移動

4: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:26:29.288 ID:SuRFzMMB0
沢下り

9: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:27:28.362 ID:n9qh4o2FM
>>4
なんで?

16: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:28:26.905 ID:Tp8xVRbb0
>>9
滝つぼに落下するから

20: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:28:43.046 ID:buPg95Xq0
>>9
発見しづらいから
頂上ならヘリコプターで気付くから頂上目指すべし

12: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:27:53.748 ID:AFsTRUHip
ビキニ

13: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:27:55.660 ID:CVh0MxII0
既読無視

21: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:29:10.061 ID:65n+gGf40
川に沿って下山

24: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:29:31.652 ID:1ThCqgmO0
登ると必ず頂上に行くけど下るとどこに出るかわからない
沢や谷に入り込んで行き止まりになることも

登山道イラスト

27: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:29:44.442 ID:KzpCCXqw0
プロ気取り

35: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:32:14.821 ID:3gjHhE4sM
昔ガチで遭難しかけたけど下山したら高い崖出てきまくって死にかけた
あれならまだ登った方がマシってよくわかったよ

43: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:34:45.605 ID:TKvAmd+F0
雪山で遭難した時はヘタにその場に留まろうとしないで体力あるヤツだけでも下山した方がいいらしいな
その結果仲間が死亡することになってもだ

47: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:36:38.744 ID:RQ7pl6zg0
上れとか簡単に言うなよ
探しやすい場所へ移動する程度で十分

60: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:42:09.692 ID:GHPI2wRx0
ハイキングしかしたことないからわからんのだけど
山で遭難て何で起きるの?普通に歩いてたら道わからない?

61: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:43:52.351 ID:gkXLGoPnd
>>60
砂利舗装されてるわけでも、そこだけ草が生えてない訳でも無いからなぁ…
あも道が二股に分かれてたり
あと帰りに迷う訳じゃなく行く時に迷う事もある

63: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:44:19.098 ID:n9qh4o2FM
>>60
結構怪しい分岐とかあるよね
ピンク色のビニールテープが木に結ばれてたりするからそれでわかるけど

77: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:50:02.273 ID:uzk5pKNO0
>>60
疲れてきて足元ばかり見てあるいてたら迷う
だから山菜採りは下ばかり見てるから迷う
来た事ある山でも

69: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:46:09.020 ID:GHPI2wRx0
山の斜面駆け上がっていく訳じゃあるまいし
基本的には先人が来た道を行くわけでしょ?

それでも道を失うってのがどうもイメージできない
「こっち登山道ではないな」って雰囲気でわからないのかな

73: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:47:10.224 ID:F7/mKpes0
>>69
登山道は一つじゃない

76: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:49:59.000 ID:u8PP8eExd
>>69
間違いやすい場所はみんな間違うんで踏みあとが道っぽく見える
起伏が大きい岩場とか沢を渡るようなとこは道自体がわかりにくいし

81: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:52:34.808 ID:uzk5pKNO0
>>69
ケモノがつけた道ってけっこう歩きやすい
鹿とかデカイし数頭が同じ道何度も通るからな

71: 名無しさん 2019/01/23(水) 18:46:41.098 ID:bS0PZ5jY0
道に迷うばかりが遭難じゃないぞ

93: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:00:59.362 ID:GHPI2wRx0
草木掻き分け、みたいな所まで行かなきゃいい話でしょ?

94: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:01:32.056 ID:2SFJchzS0
草掻き分けの登山道もあるよ

99: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:06:45.827 ID:KzpCCXqw0
遭難で多いのはガスで視界奪われても大丈夫と思って進んだり滑落して元の道に回ろうとしてとか怪我とかじゃないかな
その上人の入りが少ない山だと・・・

100: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:07:50.873 ID:u8PP8eExd
低山は農業用の道やら送電線整備の道やら入り組んでるからね
テープ貼ってあっても正規の登山道とは限らないし
あと地理院地図に記載してある山道がわりとデタラメだったり

104: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:12:26.084 ID:GHPI2wRx0
霧とかガスでぶわわーって見えづらくなるだけで
もう正常な判断できなくなったりするもんなんだろうな。

106: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:15:30.773 ID:oil4CprKa
登る時は一本道でも下りが分岐してることもあるからな
そんで目印の少ない山道だと似たような景色で間違えやすい
そしてパニックになると一気に体力を消耗する

107: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:18:03.895 ID:KNdoasm60
山で迷ったら登るのが基本
山道は山頂に向かって集まっているので登れば山道に出れる可能性が高い
ただ、それも運次第だし体力を消耗しているのなら動かない方がいい

108: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:20:18.158 ID:InDQB7xK0
登れば滑落はしないし上から眺めたら正規ルートの場所分かりそうだし道間違えた自分が悪いと思って引き返すのが当たり前だよなぁ

116: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:45:35.607 ID:7jHHwZ7Oa
雪山の遭難シーンで「寝るなー!」ってよく往復ビンタされてるけど
何で寝ちゃいかんのだ?
体力を温存できていいじゃん

122: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:58:09.784 ID:P1Woz99C0
>>116
この時期に酔っ払って外で寝てみ
死ねるから

117: 名無しさん 2019/01/23(水) 19:47:43.637 ID:jnCTjPsAa
寝ると体温が下がる

穂高小屋番 レスキュー日誌

注目記事 (*゚∀゚)

雪の峠道の下り坂、カーブで慎重に走ってたら後方からランクルが来たので道譲った、ランクル普通に走っててびびった

低山は高山と違ってかなり食に拘れるのがいいよね (´・ω・`)

一眼レフが先にあって山岳写真をやろうと思って登山装備を揃えたが、機材が重すぎて登山の時は結局小型デジカメだけになった…

旅に出たくなる本教えて!!!

車やバイクでの移動はピストンメインになるから飽きてきた…やはりバイクを車に積み込んで下山口に置いておくかなあ。

同じ山頂で飲む酒でも行動終わって寝る前に飲むのと、日帰りで降りる前に飲むのとでは全然違いますよね

「そこに山があるからだ」の人の末路…

2日で70km歩いてもへっちゃらだった足が登山靴新調して1泊登山しただけで2か所も水ぶくれできた…

本格的な登山靴を買おうと思ってるんだけどどの程度のやつ買えばいいの?

【SNS】「今年から登山始めてハマリました。週末にテント担いで西穂から奥穂へ縦走しませんか? 東京から乗り合いで」…こんな募集どうなの?怖くない?

彼女が出来てからは二人で一緒に山に行くようになったけど、本当に楽しいし充実している

車中泊が流行ってるからポータブルバッテリー買おうかと思ったら

定年後、登山はじめて3年の夫婦「一生に一度でいいから北アルプスの山に登りたい」 どの山がいいですかね?

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548235533/

スポンサーリンク