mitchell-griest-719259-unsplash

キャンプとかコテージとか泊まるじゃん?

1: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:31:19.520 ID:EUYEAJke0
1日目BBQしたら二日目の朝と昼何食うの?

2: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:32:16.315 ID:G7mVV3fOa
残り

3: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:33:08.236 ID:EUYEAJke0
肉とかやばくね?腹下すやろ?

4: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:33:45.365 ID:bt9qhIHq0
パンを焼く

5: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:36:37.212 ID:EUYEAJke0
バケットピザとか美味しそうだね
昼は?
関連記事

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:40:09.649 ID:OcVltve80
朝からピザはつらい

7: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:43:16.730 ID:EUYEAJke0
昼はそうめんとかでいいか

8: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:44:32.448 ID:qk0J6IPa0
チーズナン!(´・c_・`)

9: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:46:00.493 ID:EUYEAJke0
チーズいいな

10: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:51:31.118 ID:kIpZGjAod
缶詰

11: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:52:10.556 ID:EUYEAJke0
おすすめは?

12: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:55:04.380 ID:kIpZGjAod
>>11
コーンの缶詰にバターを入れて火にかける
それをパンにのせる

14: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:58:37.901 ID:EUYEAJke0
>>12
参考にする

16: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:00:04.840 ID:kIpZGjAod
>>14
コーンだけで寂しいならツナ缶もオススメ

17: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:00:23.620 ID:EUYEAJke0
>>16
絶対旨い

18: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:06:58.667 ID:kIpZGjAod
>>17
パンは食パンでもいいけどパンの缶詰を買うのもありだよ
でも缶詰だらけだとかさばるから程々にな

13: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:56:12.121 ID:hQ6CLmwH0
昼には片付けして帰るだろ

14: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:58:37.901 ID:EUYEAJke0
>>13
かもしれんな

15: 名無しさん 2019/02/11(月) 21:59:22.466 ID:tJ2qyWMn0
ホットサンド

19: 名無しさん 2019/02/11(月) 22:10:51.304 ID:EUYEAJke0
バケットピザ缶詰めパン悩むな
早く暖かくなってほしい

ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 2019/2020年版

注目記事 (*゚∀゚)

田舎者にしかわからないガチの”田舎の闇”ってある?

エースコックとかいう”わかめラーメン”だけで成り立ってる会社wwwwwwwwwwwwwwwww

「趣味で充実してるから結婚しない」←これ

低山であればいきなり高額なウェア類を揃えなくても良さそうですね。

登山してると指定場所じゃないけど明らかにここでテント張ったなって場所があるんだよな…

多汗な自分は全部網(ドライナミック)にした、汗抜けが違いすぎるしやっぱり嵩があるからなのか冷えに...

業務スーパーの天然酵母食パンがほんと美味くてコスパ高い。山だとフライパンにマーガリンひいて小さめに切った天然酵母食パンを焼く感じ。

4月にTX5買ってこれまで3回登山(日帰り2 テン泊1)に行ったけど、少しソールがはがれ始めてた

サバイバルキットってなんか小物をちっさい缶にチマチマ入れてる印象なんだが…

【東京】立ち食い蕎麦屋を画像付きで紹介していく!

自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...ベッド捨ててシュラフで良いような

低山だけど、景色が良いところに来たよー wwwwwww

【山の怖い話】登山記録用のスケッチブックに書き込んであった自分の遺書…

【怖い地名】 不帰の嶮、殺生河原…、行ってみたいけど、怖い…(´Д`;)

オクトスのニュー透湿防水ライト買ったわ。実測331gでファイントラックのだいたい半額で買えたから満足満足

出汁袋に挽いた珈琲入れて、口から零れ出ないように糸で縫うなりしてから水入れた水筒にただぶちこんでおけば、2~3時間で水出し珈琲完成。

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549888279/

スポンサーリンク