1: 名無しさん 2019/02/12(火) 12:36:39.22 ID:CAP_USER
no title

世界中に生息する昆虫の40%が「劇的な減少率」で個体数を減らしていることが、最新の調査で明らかになった。

それによると、ハチやアリ、カブトムシなどは、ほ乳類や鳥類、は虫類と比べて8倍の速さで減少している。その一方で、イエバエやゴキブリといった一部の種は数を増やしているという。

昆虫の全般的な減少は、集中的な農業や殺虫剤、気候変動などが理由とされる。

昆虫は地球上に棲む生物の大半を占めており、人類を含む動植物に重要な恩恵をもたらしている。

鳥やコウモリ、小型哺乳類には食べ物を与え、世界の穀物の75%の受粉を助け、土を作り、害虫の数を抑制する。

近年の研究では、ハチなど特定の種が、特に先進国で大きく個体数を減らしていることが明らかになっていた。

しかし、「バイオロジカル・コンサヴェーション」に掲載された新研究では、過去13年間に発表された73件の既存の調査結果を網羅し、そこから全般的な見解を導き出した。

それによると、昆虫の減少は世界中ほぼ全ての地域で起きており、向こう数十年で全体の40%が絶滅する恐れがある。

現在、昆虫の3分の1が絶滅危惧種だという。

この研究を主導した豪シドニー大学のフランシスコ・サンチェス=バヨ博士はBBCの取材で、「農業や都市化、森林伐採などで生息地を奪われたことが、昆虫が減少している主な要因だ」と説明した。

「その次に、世界中の農業で使われる肥料や殺虫剤の影響や化学物質による汚染が挙げられる。3つ目は生物学的要因、つまり侵略種や病原菌によるもの。4つ目には、特に熱帯地域で大きな影響を与えている気候変動がある」

2
Image copyrightGETTY IMAGES

研究では、近年発表されたドイツで急激に減っている飛翔性昆虫の動向や、地球温暖化によってプエルトリコの熱帯雨林の昆虫が減っている事例なども取り上げられている。

他の専門家も、今回の研究結果は「非常に残念だ」と話している。

イギリスの昆虫愛護団体「バグライフ」のマット・シャードロウ氏は「これはハチだけの問題でも、あるいは受粉や我々の食糧だけの問題でもない。例えばふんを土に戻してくれるフンコロガシや、川や池で生まれるトンボといった昆虫も減少している」と指摘する。

「地球の生態系が崩壊していること、この悲惨な流れを食い止め逆転させるために世界規模で集中的な努力が必要になっていることが、ますます明らかになった。昆虫の緩慢な絶滅を引き続き座視するなど、合理的ではない」

■害虫は増加傾向

研究では、昆虫の減少が食物連鎖の上流に与える影響についても懸念を示している。多くの鳥類やは虫類、魚類にとって昆虫は主な食料であり、昆虫の減少は結果的に、こうした生物の絶滅にもつながる可能性がある。

一方、人間にとって特に大事な昆虫が危険にさらされている中、一部の昆虫は環境の変化に適応し、数を増やすだろうとの指摘もある。

最新の豪研究には関わっていない英サセクス大学のデイヴ・グールソン教授は、「繁殖サイクルの速い害虫は、温暖化や、繁殖速度が遅い外敵の絶滅によって、数を増やすだろう」と話した。

「我々が将来、特定種類の害虫増大に悩まされる一方で、ハチやアブ、チョウといった人間にとって有用な素晴らしい昆虫、動物のふんを処理してくれるフンコロガシといった益虫を全て失ってしまう可能性は十分にある」

グールソン教授によると、強じんで適応力が高く雑食のイエバエやゴキブリといった昆虫が、人工の環境に馴染みやすく、殺虫剤への抵抗力を付けていると述べた。

その上で、今回の研究は危険信号を発しているものの、殺虫剤を使わないこと、有機的な食品を選ぶこと、昆虫にやさしい庭造りをするなど、我々にできる対処法はあるとしている。

続きはソースで

(英語記事 Insect decline may see 'plague of pests')

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47207286

【環境】世界各地で昆虫が減少、害虫は増加傾向に=研究[02/12]

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2019/02/12(火) 12:44:08.90 ID:fyp1ZoRq
農薬と車、工場等から排出される物質が原因か

4: 名無しさん 2019/02/12(火) 12:47:46.40 ID:KE4hPx96
種の多様性の崩壊が進行してるって事ね

6: 名無しさん 2019/02/12(火) 12:55:01.07 ID:jCpiTDlm
昆虫はレッドリスト無かったの?
新種が毎年発見される一方で絶滅種も多いな
害虫をも駆逐する益虫の新種が出てくるといいけど

10: 名無しさん 2019/02/12(火) 13:40:02.76 ID:MnaYcyJn
ハエの遺伝子操作とかで採蜜性のとかできないものかと思ったが
ハエミツとか字面が悪いにもほどがあるか

13: 名無しさん 2019/02/12(火) 14:05:00.64 ID:HtNc6Dc+
害虫 = 人間社会に害を与える = 人間が作り変えた環境にフィットしている

ってことか 一方他の昆虫は生活環境が脅かされえいると

15: 名無しさん 2019/02/12(火) 14:12:29.47 ID:t0S3RuwF
人間と共存するメリットに気付いた生物だけが生き残る。

16: 名無しさん 2019/02/12(火) 14:23:08.10 ID:t0S3RuwF
奇麗で美しくて賢くて、
研究しがいのある益虫ほど、人間社会のインフラに環境を脅かされて絶滅。

一方、醜くて臭くて汚くて、
人間にとって気持ち悪いはずの害虫が、人間社会に馴染んで生き残る。

皮肉な話だ

33: 名無しさん 2019/02/13(水) 00:58:53.14 ID:9Faglj17
地球のことだから波があるだけじゃね?

人間がどうこうできるレベルの話じゃないよ

42: 名無しさん 2019/02/13(水) 09:45:32.54 ID:sPYwfl6F
>>33
まあ急激な変化はあるわな

34: 名無しさん 2019/02/13(水) 01:25:34.29 ID:jT3twNQf
どんな虫でも増え過ぎれば害虫になるんじゃないかね。

40: 名無しさん 2019/02/13(水) 02:56:54.09 ID:NGYnRq0i
そりゃ、コンクリートとアスファルトで地球を覆い尽くせば昆虫も激減するだろう
歩きにくいとか美観とか目先の理由で舗装工事する一方で、
ヒートアイランド現象を引き起こしたり、水はけが悪くなって土砂災害が増加している
地球の視点で見れば人間が害虫

41: 名無しさん 2019/02/13(水) 09:34:57.79 ID:W1h2WqBr
貴重なタンパク源です

42: 名無しさん 2019/02/13(水) 09:45:32.54 ID:sPYwfl6F
>>41
昆虫は大事にすべきところもあるがいわれるほどタンパウ源ではない

43: 名無しさん 2019/02/14(木) 12:31:21.27 ID:7b/iBZXD
日本の環境省のレッドリストの更新眺めていても、
昆虫とか陸生貝類とか、近い将来に総崩れになりそうな流れだよな

中国大陸とかもっと悲惨な状況だろう

まだ脊椎動物は、それなりに保護対策やっている種が多いけど、
昆虫とか、全然手が回っていない種が大半だし
小さな無脊椎動物は隠蔽種も多くて、発見前に絶滅する種が多そう

45: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:40:23.40 ID:9ANrDp9y
昆虫もか? その前に両生類が大絶滅するんじゃないかな?
日本でもカエルを見なくなっている。

46: 名無しさん 2019/02/14(木) 19:58:18.03 ID:k5iDnmYa
>>45
5月や6月でもゲコゲコうるせーよ
一応都内だがまあ田んぼあるところだと
種類は少なくなってるんだろうが

47: 名無しさん 2019/02/14(木) 22:55:27.56 ID:gtN76Z5x
ことの重大性にあと50年ぐらいしたらやっと気づきそうだな人類

53: 名無しさん 2019/02/16(土) 15:49:49.35 ID:RH36Wjb8
農薬を大量散布すると、害虫だけでなく、益虫まで死滅する。むしろ益虫の被害のほうが多い。
害虫は抵抗力を持つのでもっと農薬が必要になる

54: 名無しさん 2019/02/16(土) 15:51:05.67 ID:42y+7kU/
数十年前から環境が変わらないど田舎なんだけどさ
確かに減少してる
タマムシとハンミョウが完全にいなくなってしまった

55: 名無しさん 2019/02/17(日) 12:12:42.29 ID:YNN6RHa8
人間が勢力拡大するほど、人間社会に適合した迷惑者は増えるわな

絶滅危惧の地味な虫たち

注目記事 (*゚∀゚)

【悲報】オオカミさん、人間に甘えまくってしまう

北海道旅行に来たゾゥ!!!!!

田舎者にしかわからないガチの”田舎の闇”ってある?

エースコックとかいう”わかめラーメン”だけで成り立ってる会社wwwwwwwwwwwwwwwww

「趣味で充実してるから結婚しない」←これ

低山であればいきなり高額なウェア類を揃えなくても良さそうですね。

登山してると指定場所じゃないけど明らかにここでテント張ったなって場所があるんだよな…

多汗な自分は全部網(ドライナミック)にした、汗抜けが違いすぎるしやっぱり嵩があるからなのか冷えに...

業務スーパーの天然酵母食パンがほんと美味くてコスパ高い。山だとフライパンにマーガリンひいて小さめに切った天然酵母食パンを焼く感じ。

4月にTX5買ってこれまで3回登山(日帰り2 テン泊1)に行ったけど、少しソールがはがれ始めてた

サバイバルキットってなんか小物をちっさい缶にチマチマ入れてる印象なんだが…

【東京】立ち食い蕎麦屋を画像付きで紹介していく!

自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...ベッド捨ててシュラフで良いような

低山だけど、景色が良いところに来たよー wwwwwww

【山の怖い話】登山記録用のスケッチブックに書き込んであった自分の遺書…

【怖い地名】 不帰の嶮、殺生河原…、行ってみたいけど、怖い…(´Д`;)

引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549942599/

スポンサーリンク