海外旅行行かない人ってなんでなん?
1: 名無しさん 2019/02/19(火)19:04:58 ID:0MU
偏見やけど価値観が狭そうやな…
4: 名無しさん 2019/02/19(火)19:05:57 ID:AB6
人生観が変わるとかいってる素人wwwww
海外旅行はまじで人生観変わるで
海外旅行はまじで人生観変わるで
6: 名無しさん 2019/02/19(火)19:06:04 ID:j3u
じゃあ時間くれや
ワイ今年のGWですら休めんけど
ワイ今年のGWですら休めんけど
10: 名無しさん 2019/02/19(火)19:06:43 ID:0MU
>>6
人に休みを与えられないと休むことすらできない時点でね
人に休みを与えられないと休むことすらできない時点でね
7: 名無しさん 2019/02/19(火)19:06:25 ID:lbq
さほど行きたいと思うところがないからなあ
その意味では価値観狭いってのも当たってると思うわ
その意味では価値観狭いってのも当たってると思うわ
関連記事
スポンサーリンク
9: 名無しさん 2019/02/19(火)19:06:42 ID:9bp
金が無いんやけど…
11: 名無しさん 2019/02/19(火)19:07:34 ID:tet
金が無いは言い訳でしかないからな
作る努力をしてないだけ
作る努力をしてないだけ
13: 名無しさん 2019/02/19(火)19:08:20 ID:HrE
ただのビビリ
22: 名無しさん 2019/02/19(火)19:13:12 ID:9kI
いうて海外も楽しかったで
そら日本もええけど海外も同じかそれ以上に良かったけどな
もし金貰えるんやったら喜んで現地で働くわ
そら日本もええけど海外も同じかそれ以上に良かったけどな
もし金貰えるんやったら喜んで現地で働くわ
25: 名無しさん 2019/02/19(火)19:13:57 ID:Cyx
意識高い系多そう
28: 名無しさん 2019/02/19(火)19:15:23 ID:xFr
物理的に時間が取りづらいから年に一回日本のどこかに小旅行くらいしか出来へん
34: 名無しさん 2019/02/19(火)19:16:36 ID:M3q
外国怖いやん
36: 名無しさん 2019/02/19(火)19:17:08 ID:Cyx
目的がないと詰むやろ
37: 名無しさん 2019/02/19(火)19:18:03 ID:ihR
ワイ海外は出張でしか行ったことがないから旅行に行く奴が羨ましい
38: 名無しさん 2019/02/19(火)19:18:09 ID:xFr
思いっきり楽しみたかったから必死で英語の勉強してたのは懐かしい思い出やわ
旅行用の英語の本なんていらんかったんや
旅行用の英語の本なんていらんかったんや
39: 名無しさん 2019/02/19(火)19:18:24 ID:tet
ワイなんか大学1年から海外行き初めて今じゃもう50カ国くらい言ってるぞ
言語も5つもできるようになった
言語も5つもできるようになった
43: 名無しさん 2019/02/19(火)19:19:39 ID:Mbf
>>39
ワイも50ほど行ったが英語しかしゃべれんぞ
よう覚えたな
ワイも50ほど行ったが英語しかしゃべれんぞ
よう覚えたな
42: 名無しさん 2019/02/19(火)19:18:40 ID:lbq
金とか暇さえあれば行きたい民多いな
イッチの言うとおりワイは自分の価値観で判断してさほど行きたいと思わんタイプやから意外や
イッチの言うとおりワイは自分の価値観で判断してさほど行きたいと思わんタイプやから意外や
44: 名無しさん 2019/02/19(火)19:19:40 ID:0MU
行こうと思えば金も時間もいくらでも作れる
行かないことの言い訳でしかないよ
行かないことの言い訳でしかないよ
46: 名無しさん 2019/02/19(火)19:21:19 ID:xFr
>>44
日本国内の一人旅やけどまさしくそうやと思う
上司に便宜図ってもらってやきう観戦行ったのもええ思い出やったわ
日本国内の一人旅やけどまさしくそうやと思う
上司に便宜図ってもらってやきう観戦行ったのもええ思い出やったわ
47: 名無しさん 2019/02/19(火)19:21:59 ID:Cyx
面倒やしな
結局行かんわ
結局行かんわ
48: 名無しさん 2019/02/19(火)19:22:29 ID:xxV
価値観が狭いからかわからんが全く旅行に魅力を感じんな
50: 名無しさん 2019/02/19(火)19:22:49 ID:XHW
エコノミークラスで10時間近く掛けて行く大変さを経験するとあまり遠出したくない
55: 名無しさん 2019/02/19(火)19:24:01 ID:aVd
正直アメリカ行く金があるなら北海道レンタカーの旅したい
59: 名無しさん 2019/02/19(火)19:25:56 ID:xFr
一度海外行くと行きたい場所増えるんだよな
そしてその地に想いを馳せるのも楽しい
そしてその地に想いを馳せるのも楽しい
99: 名無しさん 2019/02/19(火)19:56:37 ID:qHr
中東とか南米にも行ってみたいけどワイ偏食やから厳しいわ
100: 名無しさん 2019/02/19(火)19:58:08 ID:ES4
>>99
ブラジルならまあ
ブラジルならまあ
71: 名無しさん 2019/02/19(火)19:28:54 ID:lbq
一応3ヵ国行ったことあるんやけどね
普通に楽しかったけど、でも国内旅行でも同じくらい楽しいよなあぐらいの感じやったからそういう価値観になってもうたのかも
全部簡単に行ける観光地やったのもあるかもしれん
オーロラ見たり砂漠行ったりはしてみたい
普通に楽しかったけど、でも国内旅行でも同じくらい楽しいよなあぐらいの感じやったからそういう価値観になってもうたのかも
全部簡単に行ける観光地やったのもあるかもしれん
オーロラ見たり砂漠行ったりはしてみたい
73: 名無しさん 2019/02/19(火)19:29:42 ID:9kI
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550570698/
秘密基地で餃子焼くよ!
これからホタル見にいくぞ
嫁がキャンプを嫌がる家庭wwwwwwwwwwwww
日本原産の海外で活躍してる外来種で打線組んだwwwwwwwwwwwww
【悲報】オオカミさん、人間に甘えまくってしまう
北海道旅行に来たゾゥ!!!!!
田舎者にしかわからないガチの”田舎の闇”ってある?
エースコックとかいう”わかめラーメン”だけで成り立ってる会社wwwwwwwwwwwwwwwww
「趣味で充実してるから結婚しない」←これ
低山であればいきなり高額なウェア類を揃えなくても良さそうですね。
登山してると指定場所じゃないけど明らかにここでテント張ったなって場所があるんだよな…
多汗な自分は全部網(ドライナミック)にした、汗抜けが違いすぎるしやっぱり嵩があるからなのか冷えに...
業務スーパーの天然酵母食パンがほんと美味くてコスパ高い。山だとフライパンにマーガリンひいて小さめに切った天然酵母食パンを焼く感じ。
4月にTX5買ってこれまで3回登山(日帰り2 テン泊1)に行ったけど、少しソールがはがれ始めてた
サバイバルキットってなんか小物をちっさい缶にチマチマ入れてる印象なんだが…
【東京】立ち食い蕎麦屋を画像付きで紹介していく!
スポンサーリンク