【急募】防臭性能が高いアンダーウェア
1: 名無しさん 2018/12/29(土) 04:31:57.76 ID:rtSflU0/
臭すぎで困ってます
2: 名無しさん 2018/12/29(土) 05:09:42.00 ID:sDVCVZh7
3: 名無しさん 2018/12/29(土) 05:18:55.12 ID:rtSflU0/
ありがとうございます!
化学繊維よりも天然繊維の方が良いと思ってました
化学繊維よりも天然繊維の方が良いと思ってました
5: 名無しさん 2018/12/29(土) 10:01:20.22 ID:bUQeSbvk
ウール>パタゴニアのキャプリーン>その他
11: 名無しさん 2018/12/31(月) 01:33:49.09 ID:77mTYP3b
これも結論が出ていて
メリノウールが最強。
たくさん入ってるものですよ。
アイスブレーカーなど最強
夏場で1週間着ても大丈夫。
ZOZOの熱系シャツはコンマいくつしか入ってないので
間違わないように。そうZOZOはレーヨンベースだから乾かない
メリノウールが最強。
たくさん入ってるものですよ。
アイスブレーカーなど最強
夏場で1週間着ても大丈夫。
ZOZOの熱系シャツはコンマいくつしか入ってないので
間違わないように。そうZOZOはレーヨンベースだから乾かない
関連記事
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2018/12/31(月) 01:37:07.24 ID:ITT/UoEC
>>11
ありがとうございます!
防臭効果はメリノウールと理解しました。
しかし夏場になるとその保温性が仇にはならないでしょうか?
ありがとうございます!
防臭効果はメリノウールと理解しました。
しかし夏場になるとその保温性が仇にはならないでしょうか?
13: 名無しさん 2019/01/01(火) 06:41:05.50 ID:a5s45HMN
全く乾かないね。
ドライレイヤー着てなかったから
山頂で着替える羽目になった。
ドライレイヤー着てなかったから
山頂で着替える羽目になった。
24: 名無しさん 2019/01/08(火) 12:56:23.51 ID:A2am4sl0
メリノなら、スマートウール、アイスブレーカーみたいなウールの専門ブランドか、パタゴニアのでないとな。
いくら名前に「スーパー」付けても、モンベルの安物では暖かくないし耐久性が無さすぎるよ。
いくら名前に「スーパー」付けても、モンベルの安物では暖かくないし耐久性が無さすぎるよ。
27: 名無しさん 2019/01/10(木) 22:25:43.27 ID:q0VaHBWX
マキシフレッシュ 使った奴、一週間くらい着っぱなしでも臭わないよ。
https://www.goldwin.co.jp/maxifresh/
夏用の薄いメリノウールもいいけど、ワンシーズン使うと虫が食ったような穴開きになるのがなんとも…
アイスブレーカー高かったのに…
https://www.goldwin.co.jp/maxifresh/
夏用の薄いメリノウールもいいけど、ワンシーズン使うと虫が食ったような穴開きになるのがなんとも…
アイスブレーカー高かったのに…
28: 名無しさん 2019/01/11(金) 05:30:24.14 ID:wY7sJZ6/
マキシフレッシュの防臭効果に期待してたが全く大したことなかった思い出
ウールがいつまでも持て囃される理由を知った
ウールがいつまでも持て囃される理由を知った
29: 名無しさん 2019/01/11(金) 10:55:36.71 ID:kiA8veSf
ウール>>ポリジン>>>>>その他
31: 名無しさん 2019/01/13(日) 20:07:25.19 ID:3w6+znhI
マキシは俺の実力だと1日で臭くなる
メリノは3日くらい耐えてくれる
メリノは3日くらい耐えてくれる
32: 名無しさん 2019/01/13(日) 21:13:07.57 ID:XXgUxx5z
やはりメリノですか
33: 名無しさん 2019/01/16(水) 04:57:53.18 ID:jL0cPaTN
ウール自体が強力な脱臭力を持ってるよな
冬用のセーターなんかずっと洗濯しなくても全然臭くならないし
メリノアンダーはアイスブレーカーとアイベックスとモンベルを使ってる
もう10年くらいは使い込んだアイベックスなんてあちこち穴だらけで袖口は割れてるが
それでもアンダーとしては役立つので構わずにずっと使い続けてる
冬用のセーターなんかずっと洗濯しなくても全然臭くならないし
メリノアンダーはアイスブレーカーとアイベックスとモンベルを使ってる
もう10年くらいは使い込んだアイベックスなんてあちこち穴だらけで袖口は割れてるが
それでもアンダーとしては役立つので構わずにずっと使い続けてる
34: 名無しさん 2019/01/16(水) 05:01:56.01 ID:jL0cPaTN
アイスブレーカーは昔は外国人向けの腕が長くて胴が短い感じでイマイチ扱いにくかったが
現行品を去年買ってみたら袖や胴の長さが快適に補正されててすっかり気に入ってヘビロテしてる
メリノの長所は臭くならないことだが、濡れたら乾くのが遅いのが欠点か。
耐久性は、ボロボロの見た目さえ気にしなければ長いとも言える
現行品を去年買ってみたら袖や胴の長さが快適に補正されててすっかり気に入ってヘビロテしてる
メリノの長所は臭くならないことだが、濡れたら乾くのが遅いのが欠点か。
耐久性は、ボロボロの見た目さえ気にしなければ長いとも言える
35: 名無しさん 2019/01/16(水) 06:41:20.10 ID:y0aLwqBH
夏用に欲しいけど乾きが遅いってのがあれなんだな
夏はキャプリーンしかないかな?
夏はキャプリーンしかないかな?
36: 名無しさん 2019/01/20(日) 13:41:20.95 ID:hMaqM7Iu
最近流行りのウール化繊ハイブリッド試してみればいいじゃない
37: 名無しさん 2019/01/21(月) 00:32:52.70 ID:l519t7zA
ウール+化繊は普通に臭いからね
38: 名無しさん 2019/01/21(月) 01:02:02.60 ID:qF1bxeTP
ハイブリッドタイプ着てるけど全然臭わんぞ
ソックスですら大して臭わないというのに
ソックスですら大して臭わないというのに
39: 名無しさん 2019/01/21(月) 05:08:31.10 ID:V9lxFGrc
その人が持ってる体臭の質によるのかも。
自分は下界に降りる日にマキシフレッシュに着替えるようにしてるけど、周りの反応からすると多分大丈夫っぽい。(自分では麻痺してるからよくわからない)
入門山トレッキングサポートBOOK2019
自分は下界に降りる日にマキシフレッシュに着替えるようにしてるけど、周りの反応からすると多分大丈夫っぽい。(自分では麻痺してるからよくわからない)
入門山トレッキングサポートBOOK2019
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1546025517/
年末年始にメキシコ行ってきたから語る!
超一流企業サラリーマンの「仕事もプライベートも全力」感wwwwwwwwwwwwwwww
【画像】登山家さん、やべー奴だった
朗報 ノースフェイスのバッグ、機能性が高すぎる
ライオン vs ヒグマとかいう夢のような戦いの結果wwwwwwwwwwww
じゃあ今から引きこもってるお前らに代わり、山登る
山で会う人は良い人と嫌な人の差が極端。
ワイ(21)「趣味は登山」 ←女ウケええよな?
地球に関する面白い雑学教えて欲しいんやが…
谷川岳(1977m)とかいう恐ろしい山wwwwwww
【※ネタバレ注意】世にも奇妙な物語の『雪山』を観た結果…
地下洞窟で起きた事故の事例を貼っていく
アメリカ人のキャンピングカーライフが凄すぎる件wwwwwwwwwwwww
スポンサーリンク