ワイ、離島への転勤が決まる
1: 名無しさん 2019/02/25(月)00:00:06 ID:VQU
もう生きていけん
2: 名無しさん 2019/02/25(月)00:01:23 ID:YoW
島流し
5: 名無しさん 2019/02/25(月)00:02:35 ID:VQU
まさがワイが流されるとは思わんかった
10: 名無しさん 2019/02/25(月)00:03:51 ID:T0q
グッバイ
11: 名無しさん 2019/02/25(月)00:04:20 ID:Lq2
南鳥島?
関連記事
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2019/02/25(月)00:04:45 ID:VQU
細かい地理は特定やだから言わない
みんな聞いたことある島や
みんな聞いたことある島や
13: 名無しさん 2019/02/25(月)00:04:58 ID:ahM
九州のことか?
18: 名無しさん 2019/02/25(月)00:06:31 ID:VQU
>>13
草
草
20: 名無しさん 2019/02/25(月)00:07:07 ID:iiD
>>18
釣りしかやることないしな
釣りしかやることないしな
15: 名無しさん 2019/02/25(月)00:05:37 ID:iiD
釣りとか楽しいで
アマチュア無線とか覚えると島からCQ出すとたくさん呼ばれるしそれなりに楽しい
アマチュア無線とか覚えると島からCQ出すとたくさん呼ばれるしそれなりに楽しい
18: 名無しさん 2019/02/25(月)00:06:31 ID:VQU
>>15
元同僚の話聞くとみんな釣りしてるわ
元同僚の話聞くとみんな釣りしてるわ
21: 名無しさん 2019/02/25(月)00:07:17 ID:pAX
研修とかでなく?気候変わるとしんどそう
23: 名無しさん 2019/02/25(月)00:08:45 ID:VQU
せめて陸路があればなぁ
野球がもう見れないは
>>21
最低3年から最長10年や
戻ってきたらアラサーかもしれん
野球がもう見れないは
>>21
最低3年から最長10年や
戻ってきたらアラサーかもしれん
26: 名無しさん 2019/02/25(月)00:09:23 ID:pAX
>>23
うへぇ
まぁその若さならええやん
うへぇ
まぁその若さならええやん
38: 名無しさん 2019/02/25(月)00:12:12 ID:VQU
>>26
本土で遊びたいのぉ
本土で遊びたいのぉ
22: 名無しさん 2019/02/25(月)00:07:46 ID:T0q
都会やろうと田舎やろうとやることはおんjという事実
25: 名無しさん 2019/02/25(月)00:09:21 ID:Lq2
ちな仕事は?
38: 名無しさん 2019/02/25(月)00:12:12 ID:VQU
>>25
大雑把に言うとインフラや
大雑把に言うとインフラや
28: 名無しさん 2019/02/25(月)00:09:57 ID:ahM
農協系の銀行やろ
32: 名無しさん 2019/02/25(月)00:10:28 ID:iiD
>>28
国交省あたりの派遣担当者かなと思ったが最長10年は長すぎるな
国交省あたりの派遣担当者かなと思ったが最長10年は長すぎるな
35: 名無しさん 2019/02/25(月)00:11:10 ID:aa7
でもこういう系の島流しってやることやれば帰った後幹部コースじゃないの
41: 名無しさん 2019/02/25(月)00:12:59 ID:VQU
>>35
ワイの会社は人数合わせで行くだけだから人事評価の対象に全くならない
ワイの会社は人数合わせで行くだけだから人事評価の対象に全くならない
43: 名無しさん 2019/02/25(月)00:15:13 ID:VQU
最長10年は極まれだけど
平均6年前後らしい
平均6年前後らしい
44: 名無しさん 2019/02/25(月)00:15:16 ID:iiD
引っ越し道具に切れ味のいい出刃包丁と刺身包丁を用意しとくんやで
釣れたてを一晩おいて刺身にすると美味しいで
釣れたてを一晩おいて刺身にすると美味しいで
50: 名無しさん 2019/02/25(月)00:18:16 ID:VQU
>>44
何で一晩おくんや?
何で一晩おくんや?
52: 名無しさん 2019/02/25(月)00:19:41 ID:hI8
>>50
モノによるけど一晩ぐらい身を熟成させた方が旨味は強くなるんやで
ただし温度管理と血抜き処理きちんとしてへんとあかんけど
モノによるけど一晩ぐらい身を熟成させた方が旨味は強くなるんやで
ただし温度管理と血抜き処理きちんとしてへんとあかんけど
56: 名無しさん 2019/02/25(月)00:21:23 ID:VQU
>>52
そうなんか…新鮮新鮮いうからすぐ捌いた方が美味しいと思ってたわ
釣りするようになったら参考にしてみる
そうなんか…新鮮新鮮いうからすぐ捌いた方が美味しいと思ってたわ
釣りするようになったら参考にしてみる
60: 名無しさん 2019/02/25(月)00:23:06 ID:hI8
>>56
細かいこと言うと釣ってすぐ身を柵におろして(スーパーで売ってる刺身用のブロック状態のやつ)低温でおいとけば完璧や
細かいこと言うと釣ってすぐ身を柵におろして(スーパーで売ってる刺身用のブロック状態のやつ)低温でおいとけば完璧や
45: 名無しさん 2019/02/25(月)00:15:23 ID:dRq
3~10年でアラサーなら20代やろ?
転職考えた方がええんじゃね?
転職考えた方がええんじゃね?
47: 名無しさん 2019/02/25(月)00:16:09 ID:iiD
>>45
離島に流されたら転職活動で面接するだけでも一苦労やしな
離島に流されたら転職活動で面接するだけでも一苦労やしな
50: 名無しさん 2019/02/25(月)00:18:16 ID:VQU
>>47
とりあえず行ってみてほんとにしんどかたったら辞める
とりあえず行ってみてほんとにしんどかたったら辞める
49: 名無しさん 2019/02/25(月)00:17:26 ID:hI8
そういや携帯会社の技術部門で小笠原に何年か行ってたって人が飲み友におったなぁ…
58: 名無しさん 2019/02/25(月)00:22:30 ID:pAX
まぁ老後までの趣味見つけられそうでええやん
59: 名無しさん 2019/02/25(月)00:22:59 ID:VQU
ワイは野球観戦がしたいんや…
現地で見たいんや…
現地で見たいんや…
62: 名無しさん 2019/02/25(月)00:24:46 ID:VQU
ちなみに年収はほぼ据え置きらしい
アホくさですよほんと
アホくさですよほんと
65: 名無しさん 2019/02/25(月)00:26:00 ID:hI8
>>62
手当付かんのか…
手当付かんのか…
68: 名無しさん 2019/02/25(月)00:27:56 ID:VQU
>>65
勤務地手当今とあんまり変わらないらしい
勤務地手当今とあんまり変わらないらしい
71: 名無しさん 2019/02/25(月)00:29:28 ID:hI8
>>68
えぇ…勤務地手当あって今と離島とで変わらんてどういう事や…
今、鳥取砂丘の真ん中にでもおるんか?
えぇ…勤務地手当あって今と離島とで変わらんてどういう事や…
今、鳥取砂丘の真ん中にでもおるんか?
76: 名無しさん 2019/02/25(月)00:32:39 ID:VQU
>>71
よー分からんがどこに行こうがそこまで差はないんや
今はそこそこの地方都市に住んでる
よー分からんがどこに行こうがそこまで差はないんや
今はそこそこの地方都市に住んでる
77: 名無しさん 2019/02/25(月)00:33:36 ID:hI8
>>76
それもう基本給やんけ…
それもう基本給やんけ…
78: 名無しさん 2019/02/25(月)00:35:22 ID:VQU
>>77
本社の連中は自分は関係無いとか思ってるんやろな
本社の連中は自分は関係無いとか思ってるんやろな
67: 名無しさん 2019/02/25(月)00:27:24 ID:JCb
>>62
でも辞められないんやろ?しゃーない
でも辞められないんやろ?しゃーない
73: 名無しさん 2019/02/25(月)00:30:13 ID:VQU
>>67
安定している会社だから踏ん切りはしばらくつかないと思う
そのままズルズルいきそう
安定している会社だから踏ん切りはしばらくつかないと思う
そのままズルズルいきそう
64: 名無しさん 2019/02/25(月)00:25:59 ID:Hhl
ドラマの主人公みたいでええやん
68: 名無しさん 2019/02/25(月)00:27:56 ID:VQU
>>64
ワイは主人公の友人だけど転校してそのままフェードアウトするモブや
ワイは主人公の友人だけど転校してそのままフェードアウトするモブや
70: 名無しさん 2019/02/25(月)00:28:40 ID:hPY
ばらかもんみたいやな
75: 名無しさん 2019/02/25(月)00:32:14 ID:rdH
羨ましい
83: 名無しさん 2019/02/25(月)00:38:49 ID:gvA
群島アイランドリーグ作ればええやん
86: 名無しさん 2019/02/25(月)00:40:40 ID:VQU
>>83
18人集まらなさそう
18人集まらなさそう
88: 名無しさん 2019/02/25(月)00:41:19 ID:RS4
>>86
そんなレベルなん?
小豆島とか想像してたわ
そんなレベルなん?
小豆島とか想像してたわ
91: 名無しさん 2019/02/25(月)00:43:29 ID:VQU
>>88
ごめん飛島は適当に言った
ごめん飛島は適当に言った
93: 名無しさん 2019/02/25(月)00:45:08 ID:RS4
>>91
その島って町とか成立してるか?
分かりやすく言えば、島内に市役所、町役場はあるか?
その島って町とか成立してるか?
分かりやすく言えば、島内に市役所、町役場はあるか?
94: 名無しさん 2019/02/25(月)00:46:40 ID:VQU
>>93
観光地として成り立ってるからそれは大丈夫や
観光地として成り立ってるからそれは大丈夫や
87: 名無しさん 2019/02/25(月)00:40:49 ID:RS4
小豆島、隠岐島、佐渡島
この辺ぐらいなら余裕で生活出来るやろ
島に自治体が無いレベルだとヤバい
この辺ぐらいなら余裕で生活出来るやろ
島に自治体が無いレベルだとヤバい
91: 名無しさん 2019/02/25(月)00:43:29 ID:VQU
>>87
ある程度はしっかりしてるはず…
ある程度はしっかりしてるはず…
92: 名無しさん 2019/02/25(月)00:44:27 ID:RS4
余裕で生活出来るレベル
伊豆大島 八丈島 佐渡 淡路 隠岐 小豆島 対馬 天草 奄美 石垣 宮古
まあいけるレベル
利尻 隠岐(島前) 壱岐 五島 種子島 屋久島
これより下は危険やね
伊豆大島 八丈島 佐渡 淡路 隠岐 小豆島 対馬 天草 奄美 石垣 宮古
まあいけるレベル
利尻 隠岐(島前) 壱岐 五島 種子島 屋久島
これより下は危険やね
94: 名無しさん 2019/02/25(月)00:46:40 ID:VQU
>>92
一応その中に名前はあるやね
一応その中に名前はあるやね
95: 名無しさん 2019/02/25(月)00:55:40 ID:VQU
寝るンゴ
起きたら未来が変わっていますように
起きたら未来が変わっていますように
96: 名無しさん 2019/02/25(月)00:59:32 ID:X7H
屋久島モスバーガーあって草
97: 名無しさん 2019/02/25(月)01:02:34 ID:Lq2
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551020406/
国民「杉の木全部伐採しろ」 敵「杉切ると土砂流れになるぞ」←ほーん、で?
秩父って場所ワロタwwwwwwwwwwwwww
上司がマラソンバカでうざいんだけど…
【TOYOTA】シエンタとか言うデザインを捨てて実用性を重視にしたコスパ最強の車wwwwwwwwwww...
【打ち上げは焼き肉】奧高尾縦走した時の写真張る【翌日も焼き肉】
日本人はキャンプに行くとなぜカレーを作るの? 日本だけだぞカレー作るの
日帰りソロキャンプ来ったwwwwwww
ダイソーで炊飯マグ300円買ってない情報弱者wwwwwwwwwww
「じゃあアンタたち生きてんの?っていつも思ってた」。サバイバル登山家が突きつけるリアルとは。
【画像】ヤシの木に詳しい奴がいたら教えてくれ!
日本の橋で打線組んだ
【急募】登山中に死体を見つけた時の対処法
イエ□ーストーンとかいう時限爆弾wwwwwwwwwwwwwww
熱海市民の俺が熱海を楽しむ10の秘訣を語るスレ
ドローンと一眼カメラ買うならどっちにする?
ワイ出張民がビジホを紹介したるで
スポンサーリンク
まぁ日本の為の物だから頑張って作って来い。