ヒマラヤの山々

1: 名無しさん 01/11/10 23:08
語ってみ…

3: 名無しさん 01/11/10 23:15
百も出てこねーよ

30: 名無しさん 01/11/13 20:25
じゃさ、日本からは何か出せると思います?

ま、富士山は恥ずかしくないな。ゴミの凄まじさを除けば・・・。
もう1,2個出したいね。
世界遭難者数第1位の谷川とかw

34: 名無しさん 01/11/24 01:04
昔から気になってるんだが、コロンビアに海からいきなり
5000m以上盛り上がってる火山らしき山があるんだよね。
クリストバル・コロンっつーんだけど凄そう。
関連記事

スポンサーリンク
35: 名無しさん 01/11/24 01:26
>>34
クリストバル・コロン
写真で見た感じでは、山そのものは一応氷河もある、
意外とあっさりとした5800m峰、でも海岸線の椰子の木陰から
見上げる万年雪を頂いたその山塊の威容は 「うひょ~!!」
この世の楽園みたいな絵画的世界~
クリストバル・コロン山
クリストバル・コロン山(スペイン語: Pico Cristóbal Colón)は、コロンビアの最高峰。推定標高5700m。世界で5番目のプロミネンス(地形突出度)を持つ山である。山名はクリストファー・コロンブスに由来する。

37: 名無しさん 01/12/09 23:57
やっぱりK2

41: 名無しさん 01/12/15 04:53
ビンソンマシフは、山というより
南極大陸の最高点に過ぎないね。
写真集で見る限りはね。

51: 名無しさん 02/02/03 04:48
ニューギニア島のジャヤ峰(5030m)って
どんな山か、知らんでしょう。

56: 名無しさん 02/02/04 15:33
ジャヤ峰
英名 Carstenz Pyramid

「Carstenz Pyramid」で検索したら写真が結構出てくるけど
スゲー山ですね。。。
プンチャック・ジャヤ
1936年の氷冠。1972年の画像も参照のこと。
プンチャック・ジャヤ(インドネシア語: Puncak Jaya)はニューギニア島の最高峰であり、オーストラリア・ニューギニア大陸およびオセアニアの最高峰でもある。ジャヤ峰、カルステンツ山 (Mount Carstensz)、カルステンツ・ピラミッド (Carstensz Pyramid)と呼ばれることもある。ヒマラヤとアンデスの間にある最高地点であり、島における世界最高峰である。ニューギニア島の西半分を占めるインドネシアのパプア州、スディルマン山脈に位置し、同国の最高峰である。

57: 名無しさん 02/02/04 16:56
ろくなガイドがいない>カルステンツ
アプローチが長く、事実上途中で補給が効かないので、ガイド・ポーター付きが
標準となる山だが、そのガイドが、シロウトに毛が生えた程度の奴しかいない。
登って嬉しい山ではない。

69: 名無しさん 02/09/04 22:03
パキスタンのナンガパルバット。
パキ唯一の8000m級の独立峰。
麓から見るのも良いが、晴れた日に飛行機から見た雄姿は忘れがたい。。。

71: 名無しさん 02/09/05 00:17
ナンガパルパット あれはデカいな
ディアミール側の山村やベースキャンプも低いせいか
やたらデカく見える。頂上見てると首がいたくなる。
俺のなかではNO.1かな。
ルパール壁ベースキャンプからの眺め
ナンガ・パルバット(Nanga Parbat ウルドゥー語: ننگا پربت‎)は、ヒマラヤ山脈のパキスタンギルギット・バルティスタン州にある山。標高は8,125 mで世界第9位。

72: 名無しさん 02/09/18 22:09
パキスタンと言えば「ラカポシ」もでかかった。
カラコルム・ハイウェイ(ハイウェイとは名ばかりのすごい道)から
谷越しに見たが、あれも首が痛くなる高さ。
谷のはるか頭上に真っ白いドデカイ山容、青い空…忘れられません
パキスタンのアーリアバードから撮影したラカポシ山
ラカポシ山(ラカポシさん、ウルドゥー語: راکا پہشئ‎)は、パキスタン北部、カラコルム山脈西部にあるラカポシ山脈の主峰である。標高は7,788メートルであり、西北西から東南東に走るカラコルム山脈の西端に近く、ギルギット川支流のフンザ川東岸に位置している。 
ラカポシ山は、古くから1892年のコンウェーをはじめとするカラコルムの先駆的探検家たちに注目されていた。本格的な登山は、1938年に北西稜を登路として行われたが、約6000メートルに達したに過ぎなかった。1947年、1954年、1956年に南西側の登攀から試みられ、1958年6月にイギリスとパキスタンの合同登山隊が初登頂に成功した。 
山名はこの地方の伝説上の人物にちなみ「ラカの物見台」を意味するといわれ、また「雲の首飾」の意のドゥマニ (Dumani) の名で呼ばれることもある。

76: 名無しさん 02/09/18 22:45
中国の隠れ名山、ムスターグ・アタ
中パ国境越えのバスでパミール高原にさしかかった時
突然目の前に立ちはだかった!ビク-リすた。
カラクリ湖から見るムスタグアタ山
ムスタグアタ山(むすたぐあたさん、ウイグル語: مۇز تاغ ئاتا / Muz tagh ata、中国語: 慕士塔格峰)は中国新疆ウイグル自治区のアクト県とタシュクルガン・タジク自治県にまたがっている山で、海抜7,546メートル。崑崙山脈に属するとされるが、コングール山(7,649m)と共にコングール山脈という独立の山脈を成していて、パミール高原にも近い。中国パキスタン公路の途中にあり、近くにカラクリ湖がある。 [1]

77: 名無しさん 02/09/18 22:56
ココの場合、見るのはいいが、登るのはちょっと…って山ばっかだ罠

79: 名無しさん 02/09/19 01:53
ナンガもラカポシもいいね。
山好きでなくても見る価値あるかも。
杏の花が咲く季節は最高だね。ということで
スパンティークに500ルピー

80: 名無しさん 02/09/20 09:57
情勢と金が許せば、またパキ北部を探訪したい
垂直の砂漠と呼ばれる不毛地帯に人々が健気に、氷河溶け水を頼りに生きている。
人心穏やかで旅人に対して篤くもてなすイスラム・イスマイリー魂が根付く。

ちょっとした氷河トレッキング案内にも村人は快く応じてくれる。
そして目の前には首の痛くなるほどに高い、荘厳な山並みが…逝きてえ!パキ!!

81: 名無しさん 02/09/20 22:30
このスレにはパキ好き多いね。
俺もその一人だけどね。
温厚な村人、それに針のような山並を見て「神は存在した!」と思った。

…逝きてえ!パキ!!

82: 名無しさん 02/09/21 08:17
ニイタカヤマでしょ

84: 名無しさん 02/09/22 01:25
なんか世界の七大陸の最高峰とかいう時、オーストラリアの
コジウスコ(2230m)だったけ?こんなしょうもない山が入っているけど。

本来、オセアニアの最高峰であるパプアニューギニアの
Mt.ウィルヘルム(4509m)とちがうんかい?
後者は何か事情があって、登りづらいのか知らんけど・・・

93: 名無しさん 02/09/27 16:08
南アルプスを語るスレで、赤石岳は双耳峰?という話題が出ているが、
双耳峰好きの俺としては世界の双耳峰として思い浮かぶのが、インドヒマラヤの
ナンダ・デビ(7816m)だな、何ともカコイイ山だ。

そうそう、実はあのエベレストとローツェが一つ双耳峰?ではないかと言う疑いがある、
白川議員の空撮映像を見て感じたのだが、両峰の東面は一枚の共通の斜面であり、
サウスコルの鞍部からクンブー氷河が二つの峰を三角錐としてわけている、
まあ少なくとも兄弟峰であることは間違いないが。
ナンダ・デヴィ
ナンダ・デヴィ (Nanda Devi) は、インド第二の高峰で、インドの中に山全体があるものの中では最も高い山である。(カンチェンジュンガはインドとネパールの国境にある)。この地理のため、1808年に西欧人がダウラギリの高さを測るまで世界最高峰だと考えられていた。 
主峰と東峰が猫の耳のように見える双耳峰が特徴。


95: 名無しさん 02/09/27 18:05
>>93
一説によるとあの山塊は15000mほどもあったものがメチャクチャに崩壊して
今の姿になったということだ。
だからどちらも同じ山の土台と言うことになるかもしれない。
なんとも途方も無い話だが…

96: 名無しさん 02/09/27 19:08
>>93
ちなみにローツェの意味は「南峰」

ヒマラヤ―山と人 (1956年)

注目記事 (*゚∀゚)

35歳だけど仕事辞めて日本一周してきたwwwwwwwwwwwwwww

トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの?

日本には全部で8つの海無し県があるらしい…

山やってる人って公務員が多そうだけど、お前らはどんな仕事してるの?

山道走ってて鹿と激突した…しかも車両保険入ってない

スキレットとかいう最強調理道具wwwwwwwwwwwww

おまいら、山頂でなにしてるのさ?

種類問わず”最強の毒”を持っている生物といえば?

福岡大ワンゲル部「ヒグマと遭遇したンゴ…怖いンゴ…」←わかる

ランドクルーザーとかいう国産最強車

ディアトロフ峠事件とかいうただの雪崩事故…

登  山  家  を  キ  レ  さ  せ  る  一  言

アンダーアーマー着ている人最近やたら見るけどさ…

引用元:世界百名山

スポンサーリンク