830: 名無しさん 2013/09/22(日) 14:52:02.46
一人で登ってると職場で変人扱いされるんだけど皆はどう?
833: 名無しさん 2013/09/22(日) 15:24:52.23
男はいいんだよ
誰にも気を使わなくて済むからいいよなとか言ってくれるから
これが女だと寂しくないですか?って聞かれる
これに寂しいよって答えるとみじめだし、寂しくないって答えると強がりに聞こえるだろうし
だからちょっと寂しいかもって曖昧に返してる
誰にも気を使わなくて済むからいいよなとか言ってくれるから
これが女だと寂しくないですか?って聞かれる
これに寂しいよって答えるとみじめだし、寂しくないって答えると強がりに聞こえるだろうし
だからちょっと寂しいかもって曖昧に返してる
関連記事
スポンサーリンク
834: 名無しさん 2013/09/22(日) 15:39:59.98
あー、女はそうなるかもね
女子会とか、女だけで群れたがる傾向あるしな
話逸れるが、予定がドタキャンになって連休にやる事ない(´・ω・`)と愚痴ってきた同僚(女)に
連休に家でダラダラするのもったいなくね?1人旅でも行けばと返したら
1人旅とか絶対に行けない、1人で行って何をすればいいのかわからないとか言われたわ
いや、自分で考えて色々調べろよ・・・って思ったが、
群れて行動するのが当たり前と思ってる人はそういう思考回路なんだな
女子会とか、女だけで群れたがる傾向あるしな
話逸れるが、予定がドタキャンになって連休にやる事ない(´・ω・`)と愚痴ってきた同僚(女)に
連休に家でダラダラするのもったいなくね?1人旅でも行けばと返したら
1人旅とか絶対に行けない、1人で行って何をすればいいのかわからないとか言われたわ
いや、自分で考えて色々調べろよ・・・って思ったが、
群れて行動するのが当たり前と思ってる人はそういう思考回路なんだな
837: 名無しさん 2013/09/22(日) 19:00:16.74
>>834
お前と一緒にどっか行きたいと、誘ってきたのだろ?
お前と一緒にどっか行きたいと、誘ってきたのだろ?
838: 名無しさん 2013/09/22(日) 19:17:11.15
>>834
「俺と一緒に絶頂に登りつめないか?(キリッ!)」
って、ちゃんと言ったんだろうな?
「俺と一緒に絶頂に登りつめないか?(キリッ!)」
って、ちゃんと言ったんだろうな?
836: 名無しさん 2013/09/22(日) 16:50:14.25
男でも群れたがるやつはいるし
女は1人だと安全やらも考えなきゃいけないんじゃね
女は1人だと安全やらも考えなきゃいけないんじゃね
839: 名無しさん 2013/09/22(日) 19:25:15.21
山も人生も一人が長過ぎて感覚が麻痺してるかもしれん、俺。
「一人でなにしていいかわかんない」とか言われたら「え…」とか言って
固まってしまいそう。
以前同棲してた彼女に「おまえ、隣の部屋に住んでたら最高なのにな」とか
言ってすごく傷付けたこと思い出した。
「一人でなにしていいかわかんない」とか言われたら「え…」とか言って
固まってしまいそう。
以前同棲してた彼女に「おまえ、隣の部屋に住んでたら最高なのにな」とか
言ってすごく傷付けたこと思い出した。
840: 名無しさん 2013/09/22(日) 19:39:04.60
>>837-838
残念ながら同僚は全く好みじゃないし、そんな事考えたこともないわw
俺のストライクゾーンからは大暴投しすぎてランナーに走られるレベルで外れてる。
こうやって選り好みするからずっと山も人生も1人なんだろうけどな、俺。
>>839
(ノ'A`)八('A` )ノ
残念ながら同僚は全く好みじゃないし、そんな事考えたこともないわw
俺のストライクゾーンからは大暴投しすぎてランナーに走られるレベルで外れてる。
こうやって選り好みするからずっと山も人生も1人なんだろうけどな、俺。
>>839
(ノ'A`)八('A` )ノ
841: 名無しさん 2013/09/22(日) 19:51:21.86
最良のパートナーが異性とは限らないからなw
890: 名無しさん 2013/09/29(日) 20:45:18.62
あああああ
やっぱり独りが気楽でいいーーーー
もう素人なんか連れて行かないんだーーーー
いや私も素人ですけど、一から十までおんぶに抱っこの奴なんか
金輪際連れてかねーーーーーぞ!!
やっぱり独りが気楽でいいーーーー
もう素人なんか連れて行かないんだーーーー
いや私も素人ですけど、一から十までおんぶに抱っこの奴なんか
金輪際連れてかねーーーーーぞ!!
891: 名無しさん 2013/09/29(日) 22:25:16.88
>>890
想像はつくが何があったのか話せ。
想像はつくが何があったのか話せ。
892: 名無しさん 2013/09/29(日) 22:28:06.50
>>890
なぜそんなのと一緒に行ったん(´・ω・`)?
なぜそんなのと一緒に行ったん(´・ω・`)?
893: 名無しさん 2013/09/29(日) 23:08:28.45
>>890
山に行くと(軽いトラブルあると)本性というか性格見えるよな。
山に行くと(軽いトラブルあると)本性というか性格見えるよな。
896: 名無しさん 2013/09/30(月) 09:02:24.24
>>891-892
お気遣いありがとう。
いつも一人で行ってるからたまには他人と一緒に行くのも楽しいかなぁと思ってさ。
テン場で楽しそうなパーティーとか時々見かけて羨ましかったんだけど
あの人達はよっぽど気が合うとか、長い時間掛けて友情築き上た人達なんだろうな。
手っ取り早く山仲間欲しいなと考えちゃった私が悪かったです。反省。
一人のほうがじっくり自然を満喫できるし。負け惜しみじゃないぞー。
お気遣いありがとう。
いつも一人で行ってるからたまには他人と一緒に行くのも楽しいかなぁと思ってさ。
テン場で楽しそうなパーティーとか時々見かけて羨ましかったんだけど
あの人達はよっぽど気が合うとか、長い時間掛けて友情築き上た人達なんだろうな。
手っ取り早く山仲間欲しいなと考えちゃった私が悪かったです。反省。
一人のほうがじっくり自然を満喫できるし。負け惜しみじゃないぞー。
898: 名無しさん 2013/09/30(月) 11:34:23.38
道中はひとり、テン場に知人がいるのが理想。テントは離れてる方がよい。
899: 名無しさん 2013/09/30(月) 15:32:39.65
おまえら自分勝手だなw
970: 名無しさん 2013/10/07(月) 17:47:14.84
仲間がいればいたでそれも楽しい。家族で登るのも楽しい。
971: 名無しさん 2013/10/07(月) 18:38:12.32
最近ずっと一人で登ってたけど久しぶりに仲間たちと登ったら、やっぱ一人で登った方が楽しいことに気づいたよ
正直、面倒くさくて仕方ねぇ
正直、面倒くさくて仕方ねぇ
972: 名無しさん 2013/10/07(月) 18:51:36.27
ずっと一人で登ってるよ
仲間も家族もいねぇ
仲間も家族もいねぇ
973: 名無しさん 2013/10/07(月) 19:41:13.37
1人で登る楽しさのひとつは、自分との対話だな。
ただ自分の本性がわかるのは、他人と登った時かもな。
ただ自分の本性がわかるのは、他人と登った時かもな。
974: 名無しさん 2013/10/07(月) 20:00:24.58
話がまとまればグループで行きたいもんだけど、まとまんねーんでひとりだな。
975: 名無しさん 2013/10/07(月) 20:08:47.57
おれは最近、友達と差しで登ってばかり。
気が合うし楽しいんだけど、山を感じるのは一人が一番なんだよな
今年の冬は、単独でトレースのないところに行きたいな
気が合うし楽しいんだけど、山を感じるのは一人が一番なんだよな
今年の冬は、単独でトレースのないところに行きたいな
976: 名無しさん 2013/10/07(月) 20:16:47.36
仲間も恋人も出来ないまま20年が経ちました
977: 名無しさん 2013/10/07(月) 20:21:48.57
僕の頭頂部は森林限界ですがそれでも生きていかにゃなりません。
996: 名無しさん 2013/10/08(火) 02:30:55.05
初めてのところは一人だと心細い、行き慣れたところは一人がいい
831: 名無しさん 2013/09/22(日) 15:09:39.52
>>830
山登りの話になって、何で1人で登ってるの?って聞かれたら、友人が山登り嫌いなんで1人で行ってますと答えてる。
それで変に思われたことはない。
一応嘘は付いてないが、本当のところは1人で登る方が気楽でいいからだけどな。
これからはじめる山歩き
山登りの話になって、何で1人で登ってるの?って聞かれたら、友人が山登り嫌いなんで1人で行ってますと答えてる。
それで変に思われたことはない。
一応嘘は付いてないが、本当のところは1人で登る方が気楽でいいからだけどな。
これからはじめる山歩き
注目記事 (*゚∀゚)引用元:【寂しがり屋の】単独登山16【独り好き】
ワイ、上高地に行く
一番びっくりしたのはあれだな、家族連れにあったこと。ありえない山奥で。
林の中でこんな建物見つけたんだけど…
ヤマノススメ…登山は金がかかる現実を見せる、ゆるキャン△…低コストでもキャンプできると紹介
ジョギング始めたら人生変わりすぎワロタ
とある登山用品ショップスタッフの俺が質問に答えるスレ (´・ω・`)
彡(^)(^)「おっ石やんけ!のみこんだろ!」
おまえら山登る以外に趣味ある?
ボルダリングにはまって半年経つけどみんなに良さを伝えたい
走れ! フォレスト。フォレストは走った。フォレスト・ガンプってどんな話だか全然思い出せないんだが
雲仙普賢岳の報道は凄かったよね。今のマスコミはやる気がない
【京都】新緑の季節やし朝から大文字山登るで~
彼女と初デート中に「あっ鳥さん!」っていったら小声で「キモ」って言われた
スポンサーリンク