【エベレスト 氷解け遺体発見増】1922年以来、エベレストで命を落とした登山家は200人を超す。遺体のほとんどは、氷雪の下に眠っていると思われる。
yahoo.jp/2xpmd3
世界最高峰のエベレストに挑んで命を落とした登山家の遺体が、気温の上昇によって氷雪が解けたために発見されるケースが増えている。エベレストの氷河が解けて薄くなっていることは、学術研究でも示されている。
ところがネパール登山協会の元会長によると、地球温暖化の影響で雪や氷河が解けたため、登頂隊によって発見される遺体が増えている。同氏の会社だけでも、2008年以来、7人の遺体を回収したといい、中には1970年代の英国の登山家の遺体もあった。
エベレストの氷河が解けて薄くなっていることは、学術研究でも示されている。ネパール国立登山ガイド協会の当局者は「非常に深刻な問題」と位置付け、「事態は悪化しており、我々は強く懸念している」と語る。
スポンサーリンク
植村直巳ってどこだっけ、と思って調べたらマッキンリーだった twitter.com/YahooNewsTopic…
@YahooNewsTopics 温暖化で、これから沢山発見されそう
@YahooNewsTopics この山には、いったい何人の登山家が眠っているのだろうか…
@YahooNewsTopics 良いのか悪いのか(´・ω・`)
注目記事 (*゚∀゚)
【動画】絶対にナメクジを生で食べてはいけない! ベア・グリルスから学ぶ正しい食べ方
「あっ、死ぬ…」って思った瞬間ある?
山梨県の魅力!!!!!
登山って初心者1人じゃ危ないんか?
変わった生態の昆虫についてひたすら書いていくで
急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で
運動前の静的、動的ストレッチってどっちをやればいいの?
ニート集めて登山したいんだが…
人生で一番怖い体験ってなんや?
鬱のもうどうにでもなれって状態で雪山行くのまずいよな?
ワイ、猪に遭遇…
「じゃあアンタたち生きてんの?っていつも思ってた」。サバイバル登山家が突きつけるリアルとは。
キャンプ流行ってるから行ってみようと思って道具見てたら
登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…
日本の橋で打線組んだ
G-SHOCK買ったwwwwwwwwwwwwwww
スポンサーリンク