1: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:10:24.122 ID:vP9ZhRH1a
4: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:11:10.406 ID:856Zajqld
めちゃヤバい病気持ってるこら気を付けろよ
5: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:11:27.111 ID:C8aJHFa7a
なつくなら可愛いかもな
6: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:11:40.720 ID:18RyHtmc0
たぬき汁いこうや
9: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:12:14.950 ID:2OntJeCW0
>>6
めっちゃ臭いよな
めっちゃ臭いよな
関連記事
スポンサーリンク
14: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:14:07.525 ID:18RyHtmc0
>>9
動物園になるよな
動物園になるよな
7: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:12:02.072 ID:fhCWvMvwK
繁華街で見つけるとビビる
11: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:12:49.306 ID:vUZvw7x70
畑でも荒らされたのか
15: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:14:19.365 ID:2sm9DB9D0
地元だとよく道路脇に死体が転がってる
16: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:14:24.181 ID:dELsJcLL0
逃がしてやれよ
17: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:15:19.531 ID:0fDu5/gQd
めっちゃ怒ってそう
18: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:15:19.664 ID:rrTrnE8J0
目が怖い
20: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:16:42.571 ID:vP9ZhRH1a
知り合いに捕まえたらどうするか聞いたら檻ごと川に沈めるって言われたらしい
可哀想だからグンマーの自然を頼ろうと思う
可哀想だからグンマーの自然を頼ろうと思う
23: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:19:42.028 ID:ZA7KKvnI0
黙ってりゃ可愛いんだけどな
29: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:25:38.819 ID:uecBJZ7Ra
たぬき汁じゃー
31: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:27:35.305 ID:XKEF1CXi0
外国じゃパンダ並みの珍し可愛い動物なんだってな
34: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:31:34.169 ID:5+bK10yH0
逃げないようにカゴごと家の中にしばらく置いて慣らしたい
でも慣らす前に洗いたい
でも洗うためにカゴから出したら逃げる
そんなジレンマ
でも慣らす前に洗いたい
でも洗うためにカゴから出したら逃げる
そんなジレンマ
37: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:33:54.759 ID:8DErrVC+a
逃がすのか?
39: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:36:41.956 ID:vP9ZhRH1a
逃したぞい
ごめんね群馬県民
ごめんね群馬県民
41: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:39:39.051 ID:59Xm01jV0
なら最初から捕まえるなよ
42: 名無しさん 2019/03/26(火) 21:40:43.251 ID:78DzHYJqK
(´・ω・`) タヌキは犬科だから噛まれるとヤバい
狂犬病の危険が在るんだよ
気をつけてね
狂犬病の危険が在るんだよ
気をつけてね
49: 名無しさん 2019/03/26(火) 22:00:47.916 ID:AbwIqgA5a
ホンドタヌキを含む野生動物は捕まえたり傷付けたり飼ったりすることが原則として禁じられてるからリリースしなはれ
52: 名無しさん 2019/03/26(火) 22:10:14.335 ID:5PIBvTzHM
注目記事 (*゚∀゚)引用元:たぬき捕まえた
登山の熊鈴って絶対いらないよな?
ワイ出張民がビジホを紹介したるで
みんなオオスズメバチを甘く見過ぎてない?
一人旅行でタイのプーケット、バンコクとかその周辺行ってきた
エベレスト登りたい
登山好き無職ワイ、長野県に住みたいんやが…
三連休親父が山に行こう山に行こうって言うから登ったけど
掲示板使って山行募集やってる層ってどんな人達?
スキー金かかりすぎワロタwwwww
火を使わないキャンプに一週間行こうと思う!食い物は何を持っていけばいい?
【動画】絶対にナメクジを生で食べてはいけない! ベア・グリルスから学ぶ正しい食べ方
「あっ、死ぬ…」って思った瞬間ある?
山梨県の魅力!!!!!
登山って初心者1人じゃ危ないんか?
変わった生態の昆虫についてひたすら書いていくで
急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で
スポンサーリンク