1: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:04:40 ID:Sof
京都の桜を満喫したくて2週間前に青春18きっぷで一泊二日の旅に出たで
興味があったら見て行って欲しい
興味があったら見て行って欲しい
2: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:09:44 ID:Sof
3: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:10:02 ID:uq6
見とるで
関連記事
スポンサーリンク
4: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:14:24 ID:Sof
5: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:15:36 ID:Sof
7: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:17:37 ID:4IT
もうほとんど散ってるわよ…
11: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:20:02 ID:Sof
>>7
行ったのは2週間前や
満開やったで
行ったのは2週間前や
満開やったで
13: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:20:47 ID:4IT
>>11
満開の時にみれたんやったら良かったわ
ちょうど寒い時期やったやろ
満開の時にみれたんやったら良かったわ
ちょうど寒い時期やったやろ
18: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:23:20 ID:Sof
>>13
満開の京都の桜ほんまに良かったわ
天気も良かったしそこまで寒さは感じなかったかな
満開の京都の桜ほんまに良かったわ
天気も良かったしそこまで寒さは感じなかったかな
8: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:17:58 ID:k0f
京都のどの辺行ったんや
11: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:20:02 ID:Sof
>>8
1日目は清水寺周辺
2日目は平安神宮周辺やね
1日目は清水寺周辺
2日目は平安神宮周辺やね
9: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:18:10 ID:Sof
12: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:20:38 ID:k0f
何日や?
20: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:27:27 ID:Sof
>>12
4月の1週目の土日やね
4月の1週目の土日やね
14: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:20:47 ID:Sof
15: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:21:36 ID:Sof
16: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:22:23 ID:Sof
17: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:23:06 ID:4IT
今度来る時は水火天満宮とか雨宝院に来てみてクレメンス
人がおらんから満開の桜を独り占めできるで
人がおらんから満開の桜を独り占めできるで
20: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:27:27 ID:Sof
>>17
どっちも聞いたことないとこや
一泊二日且つ18きっぷ移動じゃ全然京都周り切れんかったから来年ワンチャンあるで
どっちも聞いたことないとこや
一泊二日且つ18きっぷ移動じゃ全然京都周り切れんかったから来年ワンチャンあるで
19: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:25:25 ID:Sof
21: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:28:45 ID:Sof
22: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:29:29 ID:Sof
23: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:31:31 ID:Sof
24: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:32:31 ID:Sof
25: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:33:14 ID:Sof
26: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:35:07 ID:Sof
27: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:37:13 ID:Sof
28: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:40:33 ID:Sof
29: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:41:48 ID:Sof
30: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:42:39 ID:Sof
31: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:44:06 ID:Sof
32: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:44:56 ID:Sof
33: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:46:20 ID:Sof
34: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:50:40 ID:Sof
35: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:51:54 ID:Sof
36: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:53:47 ID:Sof
37: 名無しさん 平成31年 04/20(土)22:58:45 ID:Sof
38: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:00:24 ID:Sof
39: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:04:48 ID:Sof
40: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:12:22 ID:Sof
41: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:13:27 ID:Sof
42: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:15:14 ID:Sof
43: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:18:50 ID:Sof
44: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:20:59 ID:Sof
45: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:21:39 ID:Sof
46: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:24:52 ID:2ku
清水寺そんなでかいんか
47: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:30:07 ID:Sof
>>46
でかいで
じっくり見て回ろうと思ったら1時間は余裕でかかるかな
でかいで
じっくり見て回ろうと思ったら1時間は余裕でかかるかな
48: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:31:24 ID:nLQ
確かに綺麗やけど秋と春はばば混みやから行かんなあ
49: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:34:51 ID:Sof
>>48
混んでる言うても人多すぎて見動き取れんようなレベルではないし特にストレスは感じなかったで
確かに写真撮ると否応なしに人が写り込んでしまうのはあるけど
混んでる言うても人多すぎて見動き取れんようなレベルではないし特にストレスは感じなかったで
確かに写真撮ると否応なしに人が写り込んでしまうのはあるけど
50: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:36:37 ID:nLQ
>>49
それなら良かった
それなら良かった
51: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:46:08 ID:mf8
見てるで
ダメ剪定というか、最近の木を小さくする傾向に
遺憾の意と不満のふ
ダメ剪定というか、最近の木を小さくする傾向に
遺憾の意と不満のふ
52: 名無しさん 平成31年 04/20(土)23:49:42 ID:mf8
注目記事 (*゚∀゚)引用元:桜の季節だから京都まで旅に出た
わお高尾山山頂なう
クマバチ誘拐したったwwwwwwwwwwwwwwww
まるごとソーセージとかいう意識低そうなパンwwwwwwwwwwwwwww
彡(゚)(゚)と学ぶ自撮り(セルフィー)での死亡事故
「そっちの世界には絶対足を踏み入れない」と心に決めてる趣味ってある?
ソロキャンおじさんってなに考えてるの?
山から石持ち帰るとヤバいって話聞いたけどマジ?
【※ネタバレ注意】漫画の神々の山嶺を読んだんやが…
みなさんはテント連泊の時の歯磨きはどうしてますか? 水場や小屋がない場合です
乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る
登山面白すぎワロタ。山登る→頂上でカップラーメン食う→山下る→温泉入るでマジで1日が充実する
登山、アウトドア系の漫画教えてくだされ
俺はアミカス使ってもう地には戻れない…点火率が段違い
スポンサーリンク