1: 名無しさん 2019/05/11(土) 17:07:50.49 ID:23rv0bSc
はい
2: 名無しさん 2019/05/11(土) 17:29:27.60 ID:zxwekKSF
いちおつ!待ってました!
4: 名無しさん 2019/05/11(土) 18:37:23.55 ID:1XPND9ba
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/05/11(土) 19:19:10.95 ID:ash0iTZx
丹沢の大山行ってきたった
7: 名無しさん 2019/05/11(土) 19:21:59.65 ID:zxwekKSF
もう季節的にカップ麺やらホットコーヒー要らんから
クッカー抜いてひと回り小さいザックでいけるな^^
クッカー抜いてひと回り小さいザックでいけるな^^
8: 名無しさん 2019/05/11(土) 19:40:29.83 ID:rmduu0+S
雪山の季節が終わってしまう・・・・
13: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:50:07.22 ID:gXgfIoFf
14: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:51:39.37 ID:gXgfIoFf
15: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:53:23.28 ID:gXgfIoFf
16: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:56:06.11 ID:gXgfIoFf
17: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:58:15.69 ID:gXgfIoFf
18: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:00:25.10 ID:gXgfIoFf
21: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:03:07.89 ID:gXgfIoFf
以上、金峰山
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
20: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:02:40.03 ID:Y+qYF8l9
注目記事 (*゚∀゚)引用元:GW明けのネ実登山トレッキングスレ
テント泊用に60か65のザック見に行って来たけど、軽さで惹かれたグラナイトギアは見た目が…
【スポルティバ】タワーを持っててよく行くのは八ヶ岳…TRKかトレックか、トラバースmidを買い足そうか迷う
ガーミンにデジタル気圧計つけて高度補正機能持たせて、さらに低気圧警報機能つけてほしいな…
人気の山よりマイナーな低山ほど極限状態は近くにありそうだよな…
残雪期は踏み抜きが怖い…特に初めての山だと
山で食いたくなる率だとサッポロ一番だな 定番の味噌もいいが、自分は塩。
ニートですが、山小屋で働けますか?
南部鉄の鈴買った。いい音色。山ではよく響きそう。ただ重い…
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
【山のトイレ事情】テント泊でトイレが遠い時は、本当に困る…
【トレックキャリーショルダーポーチ】ブラブラ揺れないしストレッチ材だから見た目より入るしで気に入...
新品の靴って慣らし履きするものなのかね? 俺は冬靴でも縦走用でもしたことないけどな
身長が180cm以上ある山男の悩み (´;ω;`)ブワッ
ナイトハイクの楽しみって何なの? 何をしに真っ暗な山の中に行くの?
よく、黒とか買えるな 蜂とかに襲われる色だろうに…俺は蜂が嫌いだから黒だけは避けてるよ、山道具はね
ダイソーのプラティパスは使い捨てで使ってるで! コスパ最高や
スポンサーリンク