1: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:25:00.04 ID:DbJT8RvF0● BE:604048985-2BP(2000)
女かよ
「片方見当たらない」がなくなる!靴下をコンパクト・キレイにたたむ方法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00003110-thankyu-life
「片方見当たらない」がなくなる!靴下をコンパクト・キレイにたたむ方法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190430-00003110-thankyu-life
60: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:02:29.46 ID:+KZ12abA0
>>1
俺が今履いてるやつでワロタ
俺が今履いてるやつでワロタ
112: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:56:12.57 ID:4LWtCusu0
>>60
w
w
9: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:30:37.60 ID:AmFk485B0
もしや石田純一は素足ではなかったのでは?!
関連記事
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:31:26.50 ID:fb/KIwuW0
5本指ソックス最高
105: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:09:55.51 ID:CoFf85wv0
>>11
いいけど、履くのが面倒くせえ
朝の忙しい時に、指いっぽんづつ履くのは手間過ぎる
いいけど、履くのが面倒くせえ
朝の忙しい時に、指いっぽんづつ履くのは手間過ぎる
110: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:49:05.53 ID:9jMltXOj0
>>11
あれ1回はいたらもう普通のやつ吐けないよな
隣の指がくっつくのがなんか気持ち悪いw
あれ1回はいたらもう普通のやつ吐けないよな
隣の指がくっつくのがなんか気持ち悪いw
166: 名無しさん 2019/05/12(日) 05:50:39.01 ID:EtOGHaCK0
>>11
最高なんだがちょっとだけ人として弱くなったような気がするw
あともともと幅広なんだが5本指履いたせいで3.5Eか4Eの靴しか入らんくなった 12: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:31:31.02 ID:cfKnwOrr0
素足でローファー履かねーだろ
こういうの履いたら臭くならねぇし良いんだよ
こういうの履いたら臭くならねぇし良いんだよ
13: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:32:06.17 ID:rLApLQt20
ビジネススーツ+革靴でこういう靴下履いてるのがいるだろ
144: 名無しさん 2019/05/12(日) 03:26:08.12 ID:wKQwN66m0
>>13
ビズでこんなん履いてたら
ただのアホウだろう
ビズでこんなん履いてたら
ただのアホウだろう
159: 名無しさん 2019/05/12(日) 05:01:08.93 ID:dyeXfy0R0
>>144
たまに見かけるからびっくりだよ
たまに見かけるからびっくりだよ
20: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:34:59.24 ID:acNbwdty0
プリンシパルみたいで素敵やん(´・ω・`)
41: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:46:47.05 ID:C50ixlEL0
このタイプだとくるぶしが擦れて痛い
49: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:54:59.61 ID:MJkpoCR/0
バレリーナと石田純一以外は許されないやつ
56: 名無しさん 2019/05/11(土) 22:59:57.19 ID:jjUuTc/30
座敷とかに上がった時に男がこれを履いてたらケツの に力を入れて普通身構えるだろ
58: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:01:38.92 ID:VGaZZ5us0
これ足の甲がめちゃくちゃ痒くなるんだよ…
66: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:10:56.77 ID:L5GGg/fY0
きんもー
67: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:16:46.04 ID:17okwjHL0
すぐ脱げる
69: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:19:20.42 ID:iUW21X170
くるぶしあたりから涼しさを感じるから中々良い
84: 名無しさん 2019/05/11(土) 23:43:35.20 ID:+KZ12abA0
98: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:00:26.97 ID:TuwZIM2E0
スリッポン直で履くと靴擦れするからこの靴下履くわ
99: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:00:38.55 ID:pOIoQL5+0
かかとがすぐ脱げるから実用性低い
102: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:04:46.98 ID:NVk/DVfB0
またこのスレかよ。
まあすげえキモいのは確かだけど
まあすげえキモいのは確かだけど
114: 名無しさん 2019/05/12(日) 00:58:37.21 ID:MCjuR/WC0
石田純一ごっこしたいけど素足は嫌な時に便利だよ
154: 名無しさん 2019/05/12(日) 04:00:39.90 ID:NYj+07OZ0
フットカバーやん
176: 名無しさん 2019/05/12(日) 08:01:52.01 ID:XKYKpxwaO
スニーカーソックスとかフットカバーは違和感あって駄目だなー
足首含めたサポート感なくて穿いてる感がない
足首含めたサポート感なくて穿いてる感がない
126: 名無しさん 2019/05/12(日) 01:30:36.78 ID:O4j7pfzf0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:男でこうゆう靴下履いてる奴マジきめぇ
テント泊用に60か65のザック見に行って来たけど、軽さで惹かれたグラナイトギアは見た目が…
【スポルティバ】タワーを持っててよく行くのは八ヶ岳…TRKかトレックか、トラバースmidを買い足そうか迷う
ガーミンにデジタル気圧計つけて高度補正機能持たせて、さらに低気圧警報機能つけてほしいな…
人気の山よりマイナーな低山ほど極限状態は近くにありそうだよな…
残雪期は踏み抜きが怖い…特に初めての山だと
山で食いたくなる率だとサッポロ一番だな 定番の味噌もいいが、自分は塩。
ニートですが、山小屋で働けますか?
南部鉄の鈴買った。いい音色。山ではよく響きそう。ただ重い…
【コンプレッション】プラセボでも効果あるならいいじゃん。気力って大事だと思うよ。
【山のトイレ事情】テント泊でトイレが遠い時は、本当に困る…
【トレックキャリーショルダーポーチ】ブラブラ揺れないしストレッチ材だから見た目より入るしで気に入...
新品の靴って慣らし履きするものなのかね? 俺は冬靴でも縦走用でもしたことないけどな
身長が180cm以上ある山男の悩み (´;ω;`)ブワッ
ナイトハイクの楽しみって何なの? 何をしに真っ暗な山の中に行くの?
よく、黒とか買えるな 蜂とかに襲われる色だろうに…俺は蜂が嫌いだから黒だけは避けてるよ、山道具はね
ダイソーのプラティパスは使い捨てで使ってるで! コスパ最高や
スポンサーリンク