1: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:29:23.200 ID:chEorOXx0
30歳俺「あ、あぁ。最近アニメ見てねえからなぁ……」
30歳にもなってアニメの話題とかこいつ何も成長してねえな・・・
きもちわりい・・・
30歳にもなってアニメの話題とかこいつ何も成長してねえな・・・
きもちわりい・・・
19: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:39:59.768 ID:QbsVJFNx0
>>1
アニメとか好きそう
アニメとか好きそう
3: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:30:23.507 ID:cw52Gb3R0
ピーターパン症候群
4: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:30:45.506 ID:AJOVaHoj0
え?30歳ってアニメ見ないのか?
5: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:30:52.647 ID:cz4FiPLDM
アウトドアにハマってるって広過ぎね?
インドアにはまっててさーみたいなもんだろ
インドアにはまっててさーみたいなもんだろ
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:31:06.078 ID:sM/RWUq00
ガンダムだけは観続けてるが友達と話し合おうと思ったことはない
10: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:32:26.188 ID:2FQ/4X4X0
わろた
12: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:33:45.786 ID:GekAECSsM
もはやわざとだろ
17: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:38:21.284 ID:HGDgxKwya
ばくおんとゆるキャンに影響されたくせになにいってんだハゲ
22: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:40:55.620 ID:chEorOXx0
>>17
正解でございます
正解でございます
18: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:39:40.595 ID:chEorOXx0
お集りの皆さん
申し訳ございませんでした
申し訳ございませんでした
20: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:40:16.778 ID:bd+EWXhr0
押入れのレスポールくれよ
22: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:40:55.620 ID:chEorOXx0
>>20
すみません、もう売りました
すみません、もう売りました
25: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:43:59.136 ID:9BETScn60
何か毎週追う系はダルい
アニメとか漫画とか
アニメとか漫画とか
28: 名無しさん 2019/05/22(水) 23:24:06.203 ID:7P3wjezc0
(´・ω・`)ちょっとわかる
24: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:41:59.110 ID:hAzLQNLU0
俺は若者期は一切アニメ見なかったな
子供時代とオッサンになってからだ
子供時代とオッサンになってからだ
27: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:50:24.993 ID:qRklyIq50
注目記事 (*゚∀゚)引用元:30歳俺「よう久々だな、最近はアウトドアやバイクにはまっててなぁ」 友「今期のアニメ何見た??やっぱ覇権はさwww」
エスパースマキシムX 1-2人用の買い増しをを検討しています…欠点や使いづらい点などありますか?
少し遭難願望がある…そこからどうサバイヴするかを考えながら毎日単独行で低山を登ってる
キツめの山に知り合いと一緒に登山すると、しんどいからその人の地が出てくるよな。
COOLPIX A900 → RX100M5Aって実感できる程の違いはありますかね?
ストックは万が一自分が負傷した時の保険として持っていってる。岩場や周囲に掴める枝がある狭い登山道では収納するけど。
永谷園のアルファ米食べてみた! 値段は高いがそれに見合う味と手軽さ
起きてから気分で止めることが多い。登山口に着いて気分が乗らずブラブラしてから帰ることも多い。ホン...
【※ネタバレ注意】世にも奇妙な物語の『雪山』を観た結果…
山頂まで2時間程度の山ならザック無しのウエストバックだけで登ることたまにある、あれは本当楽だね
テント泊が目的の登山もいいなと最近思う…景色良いのをずっと見ていたい
ピッケルのカバーを外すタイミングは、登りはじめるとき? また、小屋に泊まる場合、再度、付けるのが普...
そんなにハードなことしなくても膝痛とか発生するからなあ。発症してないのは幸せなことだ。
アルストってひっくり返しちゃいそうだよね…馴れるといいもんなの?
ナイトハイクの楽しみって何なの? 何をしに真っ暗な山の中に行くの?
ラドウェザー使ってるけどなかなかいいよ、一万円程度でこの性能とデザインは素晴らしいです
C1-02sの新色、マルチカラーは初めて見た時どうかと思ったけど、見慣れるとアリだな
スポンサーリンク