固定刃型缶切り

1: 名無しさん 19/05/31(金)15:49:04 ID:FZs
もう10年以上使ってない気がする

2: 名無しさん 19/05/31(金)15:51:39 ID:BmW
缶切りないと開けられない缶詰買えばいいよ

11: 名無しさん 19/05/31(金)17:23:03 ID:JqQ
>>2
包丁あれば十分

3: 名無しさん 19/05/31(金)15:57:51 ID:o0z
安いパイナップル缶買うから使う

4: 名無しさん 19/05/31(金)15:59:55 ID:LSZ
10年くらい前
労働先で缶切りの使い方を聞いたら
今の子はーとか大げさに驚かれた
だれだって最初は道具の使い方なんてしらないだろうに
関連記事

スポンサーリンク
11: 名無しさん 19/05/31(金)17:23:03 ID:JqQ
>>4
労働するまでに一度も使ったことがないのに驚いてたんだよ

5: 名無しさん 19/05/31(金)16:04:23 ID:Zcm
つか缶切りってまだ売ってるんか?

11: 名無しさん 19/05/31(金)17:23:03 ID:JqQ
>>5
近所のコンビニにあった
ちなセブン

7: 名無しさん 19/05/31(金)16:27:49 ID:835
缶切りどころかパウチに入ったフルーツも増えたし

8: 名無しさん 19/05/31(金)16:29:44 ID:BYq
パウチだと缶に比べると賞味期限短いのよね

9: 名無しさん 19/05/31(金)16:58:43 ID:Nmy
若者は缶切りが使えないとか何かやってたなあ

13: 名無しさん 19/05/31(金)17:35:21 ID:BYq
>>9
Twitterで(たぶん)若い子が、要缶切りの缶詰をスプーンでこじ開けた画像をupしてて、最近の若い子は缶切り知らんのかって話題になったの見たことある

10: 名無しさん 19/05/31(金)17:17:41 ID:8lw
あれはギャグでしょ

12: 名無しさん 19/05/31(金)17:28:53 ID:ceD
缶切りなんぞいらん
道路に擦り付けたら開く

16: 名無しさん 19/05/31(金)17:41:07 ID:m6F
>>12
非常時でもない限りそんな開け方したくないw

14: 名無しさん 19/05/31(金)17:38:33 ID:4Zb
最近はプルタブ付きが主流だよなあ

18: 名無しさん 19/05/31(金)17:52:48 ID:m6F
包丁やスプーン、ドライバーを使った缶詰の開け方をYouTubeで紹介している人もいるけど、
缶切りを使うのが一番腕力的に楽で、短時間で開けられると思った

19: 名無しさん 19/05/31(金)17:56:30 ID:JqQ
>>18
そりゃ専門器具ですし

20: 名無しさん 19/05/31(金)18:01:49 ID:m6F
包丁で開けるのも危なっかしいし、自宅で食べる時は「包丁で十分」じゃなくて 缶切り用意して欲しいなぁとBBAの老婆心でした

23: 名無しさん 19/05/31(金)19:11:25 ID:FZs
缶詰って昔は叩きつけたり、銃で撃ったりしてあげてたらしいよ。
缶切りが発明されるまでは。
セットかと思ってだけど

25: 名無しさん 19/05/31(金)19:19:39 ID:JqQ
>>23
1810年、イギリスが、軍用の保存食として画期的な缶詰を発明した。
しかし缶詰を容易に開ける手段までは発明した本人も考えていなかった。

そのため缶詰は、ハンマーとのみで叩いて開けるか、道具がない戦地では銃剣やナイフを缶に突き立てて無理やりこじ開けたり、銃で撃ち飛ばして開封されていた。
しかし、この方法はあまりにも不便であった。

そのため缶を開く道具が工夫され、缶詰の発明から数十年たった1858年、アメリカにより、引き廻して開ける方式の缶切りが発明された。
その約10年後、缶の縁を切る方式が発明された。

缶切り - Wikipedia

もっと早く開ける方法考えろ・・・

24: 名無しさん 19/05/31(金)19:16:50 ID:zAa

26: 名無しさん 19/05/31(金)19:48:02 ID:FZs
むかし、実家には栓抜きと缶切りがあったけど
今は両方持ってないなあ

27: 名無しさん 19/05/31(金)19:54:58 ID:vLS
栓抜きも使わんね
たまに瓶のクラフトビールを買ったときくらいかなぁ

28: 名無しさん 19/05/31(金)19:58:41 ID:Ur8
缶切りは確かに使わんな
もう今は、開け口が付いてる缶詰ばっか買うや

今すぐ食べたい! すごい缶詰150

注目記事 (*゚∀゚)

自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...ベッド捨ててシュラフで良いような

ダイソーのプラティパスは使い捨てで使ってるで! コスパ最高や

6月から山小屋で働く者だが…

山へ行くのに最適な車といえば?

宮之浦岳はド快晴時に登頂したのが自慢したくなるほど良かった!ガイド言うには10日に一度くらいらしい

【山に持って行く酒】 持ち運びを考えると40°以上の酒にしたい…

モンベルンの”キトラパック40L”を日帰り登山専用に購入予定なんだけど…

雇い止めされて無職になったが、6月から林業に就業する事になった。 毎日山に行ける!!

縦走中雨に降られたりすると最終的には乞食と野良犬が混ざったような匂いを発してるわ…

計画がめんどいと思うのはほんと一人登山向いてないと思うよ、計画してどれだけその通り実行できるかが醍醐味の一つなのに…

【山と高原地図】西黒尾根をスマホ版の地図のトラッキング見ながら登ったら、登山道が100メートル以上北...

狭い林道を走る怖さ (;●д●)ゴクリ…

公共交通機関は着替えや靴、お風呂グッズをどうするかだ

【THE NORTH FACE】クライムライトかベリーライトかで迷っている。ベリーライトは丈が短いんだよね。

テントレンタル制度なんてどうだろう?イメージとしては今流行りの「手ぶらでBBQ」みたいな感じ…需要はあると思う

【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!

引用元:最近、缶切り使わないよな

スポンサーリンク