1: 名無しさん 2019/06/02(日) 16:19:18.13 ID:khMnb3OK
2: 名無しさん 2019/06/02(日) 16:24:30.46 ID:QLTOrMKd
やっすい防水時計
5: 名無しさん 2019/06/02(日) 16:34:38.92 ID:wi84P8rE
プロトレック最強!
6: 名無しさん 2019/06/02(日) 17:03:10.11 ID:zNyUpcbi
関連記事
スポンサーリンク
11: 名無しさん 2019/06/02(日) 19:48:10.25 ID:bNwyerfp
12: 名無しさん 2019/06/02(日) 20:19:12.06 ID:K4UFDCya
13: 名無しさん 2019/06/02(日) 20:39:31.35 ID:88tv7JRh
現時点ではガーミンのインスティンクトが一番いい
16: 名無しさん 2019/06/02(日) 22:07:45.44 ID:dVDnjIIT
14: 名無しさん 2019/06/02(日) 21:56:05.65 ID:yPSbWDwJ
スントじゃアカンの?
20: 名無しさん 2019/06/03(月) 11:16:15.78 ID:Ion9Mm43
21: 名無しさん 2019/06/03(月) 20:14:10.44 ID:lmAabE0r
そりゃ位置とか気温とかも必要だろうけど、自分の体調を知るスマートウォッチしてるヤツいないの?
22: 名無しさん 2019/06/03(月) 21:16:19.41 ID:zGxSBUl9
>>21
体調って何のデータが取れるの?
体調って何のデータが取れるの?
23: 名無しさん 2019/06/03(月) 22:17:46.96 ID:AuWK1Uwb
血圧とか血糖値とかだろ
24: 名無しさん 2019/06/03(月) 23:03:09.37 ID:4ShDquxw
血糖値測れるのあるの?
アップルウォッチでもまだ実用化してないのに
アップルウォッチでもまだ実用化してないのに
25: 名無しさん 2019/06/03(月) 23:38:18.06 ID:PbDCPKmG
血圧のやつすげえデカイけど山に持ってく?
26: 名無しさん 2019/06/04(火) 05:45:57.32 ID:IghaNpqw
チープカシオで困ったことがない
27: 名無しさん 2019/06/04(火) 06:27:47.75 ID:0LJz1Q6P
>>26
チプカシのダイバーウォッチ風のを20年近く使ってる
壊れないんだよw
チプカシのダイバーウォッチ風のを20年近く使ってる
壊れないんだよw
30: 名無しさん 2019/06/04(火) 13:50:25.55 ID:z/zmEM5O
GPSのログが取れてバッテリーが長持ちする時計はよ!
満充電で5日くらい保つやつ欲しい
で、そのままスマホにログを転送出来るやつ
プロトレックにはがっかりだよ
満充電で5日くらい保つやつ欲しい
で、そのままスマホにログを転送出来るやつ
プロトレックにはがっかりだよ
29: 名無しさん 2019/06/04(火) 09:40:44.32 ID:eL5UyQzm
注目記事 (*゚∀゚)引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559459958/
【ハクキンカイロ】火の管理が不安だから使わないけど一個くらい買おうかな…子供の頃は気に入って使ってた
足の幅が3Eで外反小趾ぎみなんですが、スポルティバだと小指の付け根あたりが当たって痛くなって辛い
登山が趣味なんだが電車で登山の格好した奴を見てお前らどう思ってるの?
【動画】エベレストの渋滞が思ったより酷い・・・
登山中の行動食について
【北アルプス】去年から近所の山で登山を始めたから写真貼っていく
今はもうトレランシューズから登山靴まで境目はないね、いいとこ取りの靴も増えてるし
高価なスキットルより、200mlのジムビームの容器(400円ぐらい)のほうが高性能だと思うんだが
ソロで登っている人がアクシデントに見舞われている(見舞われていそう)なときって助けるタイプ?
ザックにステンレスのマグカップを吊り下げてる人をたまに見るけど、あれってやっぱりオシャレ?
フライを閉め切って前室で調理している人はいるのかな? 短辺前室なんてまず無理だと思うけど…
一緒に登りたくない奴の特徴
富士山に夜ひとりで登山したら一生の思い出ができた話
スポンサーリンク