1: 名無しさん 2019/06/01(土) 05:59:25.054 ID:6gpzfHbhd
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:03:06.590 ID:sZsmP7gs0
変わった形の焚き火台だな
10: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:05:59.015 ID:6gpzfHbhd
>>6
俺も変わった形だなあと惹かれて買った
俺も変わった形だなあと惹かれて買った
7: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:03:24.076 ID:8PFkCyVo0
1人?
11: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:06:55.816 ID:6gpzfHbhd
>>7
友達にキャンセルされて1人
もっと言えばキャンプ場に1人
友達にキャンセルされて1人
もっと言えばキャンプ場に1人
9: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:04:30.577 ID:QL6jmWTi0
外で飲むビールうまいよな
13: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:07:58.859 ID:8PFkCyVo0
キャンセルとかひでーな
21: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:14:32.565 ID:6gpzfHbhd
>>13
体調不良だからしかたない
体調不良だからしかたない
26: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:18:04.589 ID:8PFkCyVo0
>>21
何でキャンセルしなかったの?キャンセル料取られるの?
何でキャンセルしなかったの?キャンセル料取られるの?
46: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:29:52.450 ID:6gpzfHbhd
>>26
最近1人でキャンプしてなかったから寂しいけど久々にいいかなと思って
キャンセル料ないし利用料300円だから100%とられても別にいいけど
最近1人でキャンプしてなかったから寂しいけど久々にいいかなと思って
キャンセル料ないし利用料300円だから100%とられても別にいいけど
50: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:40:26.352 ID:8PFkCyVo0
>>46
300円なら良いね羨ましい
300円なら良いね羨ましい
17: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:11:35.122 ID:rEZxJXGv0
もっと景色とかうpしてよ
24: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:17:49.107 ID:6gpzfHbhd
29: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:19:05.526 ID:rEZxJXGv0
>>24
本当に何もねーな寂しすぎる
本当に何もねーな寂しすぎる
18: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:12:37.990 ID:WYAg/yZi0
そんなことができるとは良い場所だ
20: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:13:37.056 ID:4vs/pfNs0
朝ならコーヒーがいい
22: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:16:26.618 ID:Oa0Vvkuma
焚き火で出来た炭をお菓子の箱に密閉して持ち帰って七輪で使ってる(´・ω・`)
35: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:21:17.654 ID:6gpzfHbhd
>>22
トタンの箱便利だよね
トタンの箱便利だよね
23: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:17:27.385 ID:g+rLX53t0
どうやって帰るん?酔い冷めるまで宿泊予定?
32: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:19:29.885 ID:6gpzfHbhd
>>23
帰るまであと8時間くらいあるから350缶一本だけ
帰るまであと8時間くらいあるから350缶一本だけ
25: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:17:50.744 ID:u6B1LCH30
ビールの趣味が合わない
41: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:24:21.440 ID:6gpzfHbhd
>>25
俺もこれあまり飲まないんだけどGWに近所のスーパーに山寺宏一がプレモルのキャンペーンで来ててまとめ買いしてしまった
俺もこれあまり飲まないんだけどGWに近所のスーパーに山寺宏一がプレモルのキャンペーンで来ててまとめ買いしてしまった
34: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:20:13.520 ID:A/exHfiY0
飲みたいが飲んだら何もできなくなるじゃん
45: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:27:10.005 ID:6gpzfHbhd
>>34
飲んでも飲まなくても野外でゴロゴロしてるだけだからおK
飲んでも飲まなくても野外でゴロゴロしてるだけだからおK
47: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:31:30.767 ID:VIcDLkn20
それ、芝生が熱でやられちゃうじゃん
焚き火台かっこいいね
俺も欲しい
焚き火台かっこいいね
俺も欲しい
49: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:39:03.746 ID:6gpzfHbhd
>>47
グルグルファイヤーってやつ
4月に立ち上がったブランドの第一段ギアだから使ってる人あんまいないんじゃないかな
グルグルファイヤーってやつ
4月に立ち上がったブランドの第一段ギアだから使ってる人あんまいないんじゃないかな
53: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:45:52.966 ID:VIcDLkn20
>>49
ありがと
今サイトで見てポチッとしたよ
受注生産で届くまで二週間くらいらしい
楽しみ
ありがと
今サイトで見てポチッとしたよ
受注生産で届くまで二週間くらいらしい
楽しみ
56: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:47:35.280 ID:6gpzfHbhd
>>53
はやすぎワロタwwwwwww
はやすぎワロタwwwwwww
62: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:51:36.530 ID:VIcDLkn20
>>56
勢いでXSにしたけどSでも良かったかも
勢いでXSにしたけどSでも良かったかも
68: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:03:19.094 ID:6gpzfHbhd
>>62
これはSだけどXSだと薪じゃなく枝燃やす感じになるみたいだね
ただSでも3.5㎏でクソ重だから小さいにこしたことないかもね
これはSだけどXSだと薪じゃなく枝燃やす感じになるみたいだね
ただSでも3.5㎏でクソ重だから小さいにこしたことないかもね
57: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:47:40.443 ID:I+rp09h8a
底冷え防止の布製の折りたたみベンチみたいなやつなんていうんだっけ?
そこで寝袋で寝る奴
そこで寝袋で寝る奴
63: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:53:33.489 ID:6gpzfHbhd
65: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:56:30.929 ID:I+rp09h8a
>>63
おー
すごいね
たるみ具合はどんな感じ?
おー
すごいね
たるみ具合はどんな感じ?
67: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:00:03.445 ID:6gpzfHbhd
>>65
これは組み立てない開くだけのやつだからだるっだる
組み立て式のローコットなんかはどれもトランポリンみたいな張り具合
これは組み立てない開くだけのやつだからだるっだる
組み立て式のローコットなんかはどれもトランポリンみたいな張り具合
71: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:08:00.984 ID:I+rp09h8a
>>67
そうなんだ
モンベルのやつが硬めでよさそうだなーとも思ったけど、パイプが痛そうだなってのもあるし
でもカチカチくらいじゃないと好みじゃないので
やっぱ実物を見て触らないとダメね
ありがとうございます😊
そうなんだ
モンベルのやつが硬めでよさそうだなーとも思ったけど、パイプが痛そうだなってのもあるし
でもカチカチくらいじゃないと好みじゃないので
やっぱ実物を見て触らないとダメね
ありがとうございます😊
69: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:05:49.266 ID:xXI4NBxqd
ゆるキャンでキャンプ始めた人?
72: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:11:34.958 ID:6gpzfHbhd
>>69
グルキャンは大昔から
ソロはヒロシのせいでハマった
そしてゆるキャンよりヤマノススメが好き
グルキャンは大昔から
ソロはヒロシのせいでハマった
そしてゆるキャンよりヤマノススメが好き
74: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:13:24.364 ID:Oa0Vvkuma
外に出ようヨ!って漫画もなかなか面白いよ古いけど
75: 名無しさん 2019/06/01(土) 07:30:22.460 ID:6gpzfHbhd
48: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:37:19.703 ID:8Ndqg0Xk0
火の後始末だけはしっかりしとけよ
54: 名無しさん 2019/06/01(土) 06:46:51.099 ID:6gpzfHbhd
注目記事 (*゚∀゚)引用元:早朝にビール飲みながら焚き火する幸福
知り合いがこの夏、地元の低山で単独行中に岩場で足を滑らせて足首を骨折…
登山道で拾った落とし物あれこれ
ガーミンとかのgps買うのって、スマホアプリがある昨今ではガッツリと雪山やる人くらいなもんなの?
登山中に足が攣った場合の対処法を教えてください。
友人に富士山に連れて行ってもらったのがキッカケ。トイレ臭かった山だったけど、御来光はまじで感動した。
バーナーひとつで作れる好きな山ごはん!
富士登山に自信ニキおるか?
登山口でオオスズメバチ見掛けると高確率で登山道でもオオスズメバチがうろちょろしてる…
山林買うって大変かな?
トレーニングの一環で修行感覚で山に登ってタイムレコードが短縮されたら凄く満足してしまう。
俺友達いないから一人で登ってんだけどお前ら違うの?
モンベルとMHWはどんな感じで使い分けてますか? 全身モンベラーになってるので参考にさせてほしいです
軽さを追求していくと1~2泊なら40Lザックに収まるのに気付く…贅沢装備なら55Lだが、それならフモトでキャンプでいいやんってなる
深い山の中にある人がまったくいないテント場でソロ テント泊するの怖くないですか?
自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...ベッド捨ててシュラフで良いような
ダイソーのプラティパスは使い捨てで使ってるで! コスパ最高や
スポンサーリンク