1: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:54:14.846 ID:fbA/ZDYo0
行ったほうが良いの?
2: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:54:34.466 ID:T8WM+2Ii0
あっ…
4: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:54:54.243 ID:DOoUIsyV0
行ったら最期だぞ
8: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:04.955 ID:jZfxZeyH0
あー……ついにきたか……
11: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:28.018 ID:fbA/ZDYo0
運動してないから不安なんだが
関連記事
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:31.364 ID:OJegeJ950
保険は入ってるかな?
14: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:41.846 ID:GUr1r+Ws0
殺されそう
15: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:47.561 ID:xp0yZ/az0
強く生きろ
16: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:55:59.717 ID:YEbe29LH0
楽しんでこいよ……
25: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:57:27.387 ID:fbA/ZDYo0
いくらなんでも殺されるわけないだろ...
26: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:57:36.383 ID:Hiyg0vu10
どこ登るの
28: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:57:54.067 ID:H9ZV7rwx0
こどおじ?
気をつけろよ
気をつけろよ
33: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:58:20.514 ID:GUr1r+Ws0
まぁそれだけの事したんだろ…じゃあな…
34: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:58:29.313 ID:fbA/ZDYo0
山岳会の友人におすすめされたコースだから安心らしいが
37: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:59:07.830 ID:H2aJ1Na50
>>34
何をオススメをされたんだろうな...
何をオススメをされたんだろうな...
38: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:00:02.485 ID:fbA/ZDYo0
>>37
そりゃ初心者でも登れるコースでしょ
最近山岳会の人と話してたみたいだし
そりゃ初心者でも登れるコースでしょ
最近山岳会の人と話してたみたいだし
41: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:02:34.400 ID:GUr1r+Ws0
>>38
いろいろ相談してたんだろな…
あんな事とかこんな事…(´・ω・`)
いろいろ相談してたんだろな…
あんな事とかこんな事…(´・ω・`)
46: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:05:38.075 ID:fbA/ZDYo0
>>41
親も最近登山に興味もったらしいから詳しくないのよ
親も最近登山に興味もったらしいから詳しくないのよ
35: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:58:43.761 ID:JBE3wFKB0
いつも通りのある日のこと
36: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:58:54.518 ID:b9ZhY2mvH
/(^o^)\な
40: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:02:26.034 ID:jZfxZeyH0
山岳会の人と口裏合わせしてたのか
こりゃいよいよやばいな
こりゃいよいよやばいな
42: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:02:43.368 ID:PPHNwnE90
おじ捨て山か
45: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:03:31.940 ID:GUr1r+Ws0
一応どこの山登ったか書いとけよ
見つけてもらえるかもしんないし
見つけてもらえるかもしんないし
50: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:06:52.042 ID:OHT6C6SY0
どうせ常日頃から近所の小学生がうるさいとか不平を漏らしてたんだろ
51: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:06:59.700 ID:QnxOnNF10
崖には近づくなよ
52: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:07:59.431 ID:jVJg6bSDM
元気づけようとしたんだろ
いい計らいじゃないか
いい計らいじゃないか
55: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:08:13.169 ID:fbA/ZDYo0
たまに山岳会の人家に来るけど良い人だよ
親がかなり世話になってるらしい
親がかなり世話になってるらしい
58: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:08:52.571 ID:H9ZV7rwx0
おススメスポット
(ドン!と背中を押して谷底に落とせば絶対見つかることはない)
(ドン!と背中を押して谷底に落とせば絶対見つかることはない)
59: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:09:49.568 ID:OJegeJ950
そーかー親切な人なんだな
61: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:10:45.567 ID:fbA/ZDYo0
>>59
俺くんも一緒に登るか!山は良いぞ!ガハハ!って感じの気さくな人だわ
俺くんも一緒に登るか!山は良いぞ!ガハハ!って感じの気さくな人だわ
63: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:13:46.385 ID:g6iDbMR3d
一応聞くけど働いてる?
64: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:14:20.423 ID:fbA/ZDYo0
>>63
うつ病でちょっと前に退職したんよ
うつ病でちょっと前に退職したんよ
66: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:15:47.388 ID:TFaRAYgh0
両親じゃなくて知人と登るとかわりとマジで事故に見せかけて殺されるぞお前
バックパックとは別に食料と水を隠し持っておいた方がいいぞ
バックパックとは別に食料と水を隠し持っておいた方がいいぞ
68: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:18:11.835 ID:fbA/ZDYo0
いくらなんでも少し働いてない期間あるだけ頃す???
69: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:18:51.165 ID:EiWcF7XE0
靴は馴染ませておいた方がいいぞ
登山やるけど気持ちいいから気持ちが塞いでるなら良い機会かもね
登山やるけど気持ちいいから気持ちが塞いでるなら良い機会かもね
75: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:22:38.012 ID:1wJkrMVvK
親が気晴らししたいんだな
78: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:32:00.821 ID:iZ2n/uwm0
とりあえず煉乳持っていくといいらしいぞ
81: 名無しさん 2019/06/09(日) 22:49:59.323 ID:N9e2SC8C0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:両親に「気晴らしに登山でも行こう」って誘われたんだが
山小屋がそんなに儲かるとはとても思えない…例えば5月に開けた人気小屋でもゴールデンウィーク過ぎれば、休日で天気が良くても客なんかやっと二桁の日も多い
台中(台湾)の登山道でコブラと遭遇 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自転車で長野県行ってきた
この時期登るなら貧乏でも最低限軽アイゼンは必要だぞ。今日行ってきたけど去年より雪深かったわ
川漁師「頭のてっぺんが寒いと感じたら、道具を無視して川から急いで離れること」
俺友達いないから一人で登ってんだけどお前ら違うの?
【ハクキンカイロ】火の管理が不安だから使わないけど一個くらい買おうかな…子供の頃は気に入って使ってた
足の幅が3Eで外反小趾ぎみなんですが、スポルティバだと小指の付け根あたりが当たって痛くなって辛い
登山が趣味なんだが電車で登山の格好した奴を見てお前らどう思ってるの?
【動画】エベレストの渋滞が思ったより酷い・・・
登山中の行動食について
【北アルプス】去年から近所の山で登山を始めたから写真貼っていく
今はもうトレランシューズから登山靴まで境目はないね、いいとこ取りの靴も増えてるし
スポンサーリンク
こんなクソスレまとめて何が面白いの?