1: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:20:48.122 ID:mRQBzYco0
雨なので
2: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:21:00.448 ID:mRQBzYco0
やっていきたいと
3: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:21:05.142 ID:mRQBzYco0
思います
4: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:21:21.100 ID:eNOStg1/0
はよ
5: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:21:26.387 ID:gPOrFZr70
エビで
関連記事
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:21:52.698 ID:GY49ttFEa
魚焼こうぜ
16: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:23:38.375 ID:mRQBzYco0
20: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:25:06.676 ID:KvAGv3hy0
>>16
いいね
いいね
32: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:32:17.818 ID:YnOB3f3X0
駐車場奴かと思ったらちごた
40: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:35:54.183 ID:mRQBzYco0
>>32
カーポート奴やで
カーポート奴やで
45: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:37:24.101 ID:YnOB3f3X0
>>40
おおっ!雨の日よくやってるよなー!正直パッと炭焼きできるの羨ましいわ今度遊びにいくわー
おおっ!雨の日よくやってるよなー!正直パッと炭焼きできるの羨ましいわ今度遊びにいくわー
52: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:39:01.295 ID:mRQBzYco0
>>45
雨の日しかやらないからねぇ基本的には
雨の日しかやらないからねぇ基本的には
34: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:33:55.989 ID:mRQBzYco0
37: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:35:18.796 ID:qhP+wymgd
相変わらずのIPA
39: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:35:39.165 ID:mRQBzYco0
>>37
これが一番うまい
これが一番うまい
38: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:35:29.958 ID:mRQBzYco0
41: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:36:09.042 ID:o/GgmNMz0
美味そう腹減る
49: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:38:23.479 ID:mRQBzYco0
>>41
うまいぞ!
うまいぞ!
43: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:37:00.035 ID:o/GgmNMz0
獅子唐はタレで食うんか?
49: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:38:23.479 ID:mRQBzYco0
>>43
タレで食うつもりだけどそのまま食べてる
タレで食うつもりだけどそのまま食べてる
46: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:37:34.493 ID:mRQBzYco0
48: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:38:07.223 ID:KvAGv3hy0
>>46
くっそ腹減るわ~
ええなあー
くっそ腹減るわ~
ええなあー
53: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:39:43.315 ID:mRQBzYco0
>>48
いいぞ
いいぞ
50: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:38:39.871 ID:o/GgmNMz0
豚は味噌漬けか?まじ美味そう
53: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:39:43.315 ID:mRQBzYco0
>>50
焼肉のたれにつけてある 豚肩ロース
焼肉のたれにつけてある 豚肩ロース
54: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:40:03.876 ID:mRQBzYco0
あーーーー! うまーーー!
やっぱ炭火だよ!!!
やっぱ炭火だよ!!!
57: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:42:03.570 ID:mRQBzYco0
59: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:43:26.042 ID:qhP+wymgd
>>57
アスパラいいね
アスパラいいね
63: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:45:49.110 ID:mRQBzYco0
>>59
安かったからつい
安かったからつい
64: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:47:08.144 ID:mRQBzYco0
68: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:48:57.164 ID:0+m1D5ly0
>>64
んまそー!
なんで雨の日にやるの?
んまそー!
なんで雨の日にやるの?
70: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:50:03.843 ID:mRQBzYco0
>>68
煙が出てもご近所さんが洗濯物干さなきゃ特に影響ないと思ってるから雨の日限定
煙が出てもご近所さんが洗濯物干さなきゃ特に影響ないと思ってるから雨の日限定
67: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:48:01.113 ID:mRQBzYco0
はーーー久々の砂肝うますぎ
69: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:49:23.166 ID:mRQBzYco0
肉!ビール!野菜!肉!
73: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:53:58.828 ID:DFNot1zC0
いつも思うけど金持ちそう
77: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:54:36.133 ID:mRQBzYco0
>>73
金が無いから家で焼いてる
金が無いから家で焼いてる
75: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:54:24.868 ID:AiWBOkgea
砂肝って塩コショウで焼くだけでいいの?
78: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:55:28.474 ID:mRQBzYco0
>>75
今日はおろしニンニクと出汁醤油で漬け込んどいた
オリーブオイルとかも合うよ
塩胡椒も美味しいよ
今日はおろしニンニクと出汁醤油で漬け込んどいた
オリーブオイルとかも合うよ
塩胡椒も美味しいよ
80: 名無しさん 2019/06/09(日) 12:56:40.675 ID:mRQBzYco0
朝早く起きてたら干物買いに行ってた
84: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:00:02.185 ID:mRQBzYco0
85: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:00:19.101 ID:H9lhP7iG0
小生最近ホタテ貝にはまっていてね
90: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:03:53.831 ID:mRQBzYco0
>>85
ホタテいいよね! 貝は大体うまいよなぁ
ホタテいいよね! 貝は大体うまいよなぁ
87: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:00:56.778 ID:O2KqJj7nd
どこでやったるんだよ
俺らが参加できないだろ
俺らが参加できないだろ
90: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:03:53.831 ID:mRQBzYco0
>>87
岐阜!
岐阜!
91: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:04:26.410 ID:mRQBzYco0
炭火はやっぱ鶏だよなぁ
92: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:05:08.261 ID:mRQBzYco0
あーーー うまい ほんとうまいわ炭火
93: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:10:26.414 ID:y1G1/OnQ0
めっちゃ美味そうだな
こういう軽いアウトドア趣味ある人友達に1人居たら楽しい
こういう軽いアウトドア趣味ある人友達に1人居たら楽しい
94: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:11:17.131 ID:mRQBzYco0
>>93
うーんどちらかというとインドア気味
うーんどちらかというとインドア気味
95: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:14:32.368 ID:mRQBzYco0
今の時期は蚊がいなくていいねぇ
96: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:17:40.925 ID:mRQBzYco0
雨止んできた
97: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:20:21.323 ID:mRQBzYco0
今日はアスパラが美味しい
98: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:21:10.098 ID:bagOEDYlM
どこでやってるの?
やっていいところ探すの大変じゃね
やっていいところ探すの大変じゃね
102: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:26:45.365 ID:mRQBzYco0
>>98
自宅のカーポートの下
自宅のカーポートの下
101: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:25:25.576 ID:mRQBzYco0
112: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:39:33.458 ID:bagOEDYlM
しかし、墨で遠火でじわじわ焼いた焼き鳥や魚はうまい
118: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:44:12.010 ID:mRQBzYco0
>>112
炭火で焼くだけで5倍は美味くなる
炭火で焼くだけで5倍は美味くなる
113: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:40:59.501 ID:mRQBzYco0
127: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:07:18.016 ID:HH0mEDRS0
>>113
くそおおおおおお
くそおおおおおお
133: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:13:52.723 ID:mRQBzYco0
>>127
これほんと楽で美味いからおすすめ
野菜敷いた上に適応に切ったイカとイカワタのっけてバターと醤油と酒とねぎ適当に置いてから焼くだけ
これほんと楽で美味いからおすすめ
野菜敷いた上に適応に切ったイカとイカワタのっけてバターと醤油と酒とねぎ適当に置いてから焼くだけ
114: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:41:11.580 ID:mRQBzYco0
あああああああああ日本酒ほしいいいいいい
125: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:00:53.685 ID:vbTDm5/60
>>114
近所なら持っていってやりたいわ
近所なら持っていってやりたいわ
126: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:05:54.611 ID:mRQBzYco0
>>125
でも頂いてもそんな量飲めないんや…
空きっ腹にビール1缶でもう十分酔ってる いい気分
でも頂いてもそんな量飲めないんや…
空きっ腹にビール1缶でもう十分酔ってる いい気分
115: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:41:46.311 ID:3AsedaZxa
いいなあ
七輪ほしい
七輪ほしい
119: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:46:49.819 ID:mRQBzYco0
今日は美味しそうなイカ居たからホイル焼き
120: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:47:09.137 ID:mRQBzYco0
イカのワタ焼き的なのほんと好き うまい
121: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:55:55.896 ID:mRQBzYco0
ししとうもうまい
122: 名無しさん 2019/06/09(日) 13:58:06.858 ID:mRQBzYco0
どれ食べても程よく辛いししとう って無いのかな
139: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:30:01.238 ID:mRQBzYco0
砂肝ずっと食えるなぁ
141: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:31:17.238 ID:bagOEDYlM
うちは砂肝
茹でたあとに砂糖、しょうゆ、みりん、砂糖、とうがらし、しょうがを混ぜたタレに漬け込んで、タッパで冷蔵庫だよ
茹でたあとに砂糖、しょうゆ、みりん、砂糖、とうがらし、しょうがを混ぜたタレに漬け込んで、タッパで冷蔵庫だよ
143: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:36:48.560 ID:mRQBzYco0
>>141
あーーーそれええな ええなそれ 今度やるわ
あーーーそれええな ええなそれ 今度やるわ
148: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:51:36.019 ID:mRQBzYco0
152: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:57:04.057 ID:mRQBzYco0
153: 名無しさん 2019/06/09(日) 14:57:37.480 ID:mRQBzYco0
3歳と4ヶ月ぐらい?
155: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:00:22.246 ID:mRQBzYco0
156: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:01:32.887 ID:xrB45IbPd
さすが切り出し黒七輪丈夫だな
黒炭使ってたのが今では白炭マスターか
黒炭使ってたのが今では白炭マスターか
157: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:06:32.906 ID:mRQBzYco0
いや今も炭は同じだよww
158: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:19:03.054 ID:eUOKaOTcd
七輪良いなぁ手入れとか大変なの?
159: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:21:49.058 ID:mRQBzYco0
いや、七輪は手入れほとんど要らない
だから七輪にした 最初はコンロ使ってたよ
だから七輪にした 最初はコンロ使ってたよ
160: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:22:14.597 ID:mRQBzYco0
使い終わったら軽く拭いて保管 で終わりマジで楽
161: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:29:09.053 ID:mRQBzYco0
お腹すいたからエリンギ食う
162: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:35:07.452 ID:mRQBzYco0
164: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:35:31.921 ID:sjplF7p20
いい具合にエリンギ焼けてる脳のう
165: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:35:34.743 ID:mRQBzYco0
うま
169: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:39:36.178 ID:mRQBzYco0
えーっと レシート見るね
170: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:44:41.031 ID:mRQBzYco0
アスパラ128円
ししとう128円
するめいか120円
砂肝200g 131円
鶏モモ340gぐらい 340円
牛ホル200g 312円
豚肩ロース200g 280円
ししとう128円
するめいか120円
砂肝200g 131円
鶏モモ340gぐらい 340円
牛ホル200g 312円
豚肩ロース200g 280円
176: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:46:50.166 ID:97vZtY270
>>170
ほえーお得に楽しめるねー
ほえーお得に楽しめるねー
179: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:47:40.633 ID:mRQBzYco0
>>176
牛肉無いからね
牛肉無いからね
172: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:45:02.334 ID:mRQBzYco0
トータルに対して内訳を書く男
175: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:46:14.823 ID:mRQBzYco0
エリンギ多分100円
177: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:47:07.219 ID:mRQBzYco0
後はビールとかで込み込み2000円ぐらいじゃないかなぁ
178: 名無しさん 2019/06/09(日) 15:47:24.174 ID:97vZtY270
いいねいいね
184: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:00:17.362 ID:EkzO7n73d
なにかあったらと昼から飲むのが億劫になった
186: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:02:51.734 ID:mRQBzYco0
>>184
わかるっちゃわかる 飲むと全く外出られんからなぁ
わかるっちゃわかる 飲むと全く外出られんからなぁ
187: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:04:19.281 ID:mRQBzYco0
コーヒーでも飲むか
192: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:11:29.281 ID:mRQBzYco0
199: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:20:43.776 ID:r0/REYtx0
趣味は?
201: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:22:24.653 ID:mRQBzYco0
>>199
バイク…かなぁ
バイク…かなぁ
203: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:23:48.173 ID:r706MU6Y0
かた焼きそばが夕飯?
204: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:24:43.494 ID:mRQBzYco0
>>203
これ昨日の夜の残り
これ昨日の夜の残り
207: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:25:49.130 ID:mRQBzYco0
ピーマンだったかー しかし美味しそう
210: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:30:39.275 ID:mRQBzYco0
牛乳多めなカフェオレ作った
211: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:32:29.848 ID:mRQBzYco0
なんだかんだバランスの良い食事になった気がする
213: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:33:46.852 ID:mRQBzYco0
ぼちぼち片付けようかねー
216: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:35:48.682 ID:mRQBzYco0
217: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:41:26.683 ID:EkzO7n73d
これファイヤースタンドかしら
219: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:42:17.984 ID:mRQBzYco0
>>217
正解!
正解!
218: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:41:44.173 ID:mRQBzYco0
使う予定無い焚き火台の足に板はめ込んだだけのやつ
220: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:43:53.057 ID:mRQBzYco0
焚き火台買ったら足がでかすぎて持ち歩きに不便だからペグ仕様に変えて
余った足をテーブルに
BBQするときに鹿番長のアレだと高さが低すぎて困ってたのが解消されてとても良き 天板は汚れたら安価でいくらでも交換できるし結構ありかも
余った足をテーブルに
BBQするときに鹿番長のアレだと高さが低すぎて困ってたのが解消されてとても良き 天板は汚れたら安価でいくらでも交換できるし結構ありかも
221: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:46:14.643 ID:mRQBzYco0
昨年10月ぐらいからずっと放置されてた
223: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:51:44.879 ID:EkzO7n73d
純正網+流用ペグ→焚き火台
純正脚+流用合板→テーブル
こゆこと?
純正脚+流用合板→テーブル
こゆこと?
224: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:56:40.709 ID:mRQBzYco0
正解!
225: 名無しさん 2019/06/09(日) 16:58:37.027 ID:mRQBzYco0
226: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:02:38.560 ID:mRQBzYco0
足がもっとコンパクトならねぇ
227: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:03:35.090 ID:EkzO7n73d
おお!そんだけ載せても弛まないのね
228: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:08:19.525 ID:mRQBzYco0
意外と頑丈で便利よー
229: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:15:25.534 ID:mRQBzYco0
230: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:20:19.976 ID:EkzO7n73d
6キロも載せられれば充分
231: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:24:29.411 ID:mRQBzYco0
足がステンで錆びにくいのも良き
232: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:27:34.896 ID:mRQBzYco0
鹿番長のアレたしかにコンパクトでいいけど
足が少し不安なのとやはり高さが低すぎる
足が少し不安なのとやはり高さが低すぎる
233: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:47:19.333 ID:mRQBzYco0
シャワー浴びるか
234: 名無しさん 2019/06/09(日) 17:59:40.608 ID:mRQBzYco0
さて
235: 名無しさん 2019/06/09(日) 18:02:09.457 ID:mRQBzYco0
18時です
249: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:28:01.162 ID:mRQBzYco0
252: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:28:58.975 ID:mRQBzYco0
258: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:44:23.270 ID:OZidIClb0
>>252
赤すぎ
まだ焼けてないだろ
赤すぎ
まだ焼けてないだろ
260: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:45:07.734 ID:mRQBzYco0
>>258
むしろ火通り過ぎなぐらい
むしろ火通り過ぎなぐらい
253: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:37:10.842 ID:99zL02t90
ちょwww
いきなりすげーのキタw
いきなりすげーのキタw
254: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:38:31.601 ID:mRQBzYco0
うまい
256: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:40:25.545 ID:99zL02t90
レシピくれ
257: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:42:17.472 ID:mRQBzYco0
レシピねぇ
259: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:44:37.086 ID:mRQBzYco0
牛モモブロック買うじゃん
塩胡椒とかクレイジーソルトとかで下味つけるじゃん
フライパンで表面だけ焼くじゃん
ジップロックとかに入れて中の空気抜くじゃん
全部浸かる量の、沸騰したお湯にドボンするじゃん
再沸騰して1~2分待つじゃん
火を止めるじゃん
お湯が冷めるまで待つじゃん
冷めたら取り出してキッチンペーパーで水分とって冷蔵庫へ
冷えたら切る 終わり
塩胡椒とかクレイジーソルトとかで下味つけるじゃん
フライパンで表面だけ焼くじゃん
ジップロックとかに入れて中の空気抜くじゃん
全部浸かる量の、沸騰したお湯にドボンするじゃん
再沸騰して1~2分待つじゃん
火を止めるじゃん
お湯が冷めるまで待つじゃん
冷めたら取り出してキッチンペーパーで水分とって冷蔵庫へ
冷えたら切る 終わり
261: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:46:28.994 ID:99zL02t90
明日やってみよ
262: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:47:21.913 ID:mRQBzYco0
良い肉を買えばそれだけ美味しくなるよ
正直そこが全てな気がする
正直そこが全てな気がする
263: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:28.625 ID:mRQBzYco0
265: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:51:29.405 ID:XnwuaQU/d
ほうほう
266: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:51:52.115 ID:mRQBzYco0
ちなみに冷やさず出来立てを切ると肉汁ドバーするけど、出来立ては出来立てでうまいよ
267: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:00:32.862 ID:mRQBzYco0
ソースに関しては好みもあるし勝手にどうぞ感
268: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:02:38.873 ID:mRQBzYco0
わさび醤油でもバター醤油でも焼肉のタレでも塩でもいけそう
269: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:04:34.978 ID:fwZllcoxd
オニオンスライス載せてイタリアンドレッシングでたべたい
270: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:08:39.305 ID:mRQBzYco0
あー いいねぇ 市販のソースでも良いよねぇ
273: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:14:50.960 ID:YVQuCea80
いい趣味だなあ
276: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:24:08.521 ID:mRQBzYco0
>>273
楽しいぞー
楽しいぞー
277: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:24:31.083 ID:bagOEDYlM
いつまで食ってるの?
長いと少しでも腹いっぱいでどうでもよくならないか
長いと少しでも腹いっぱいでどうでもよくならないか
281: 名無しさん 2019/06/09(日) 20:31:47.010 ID:mRQBzYco0
>>277
もう食い終わったよー
もう食い終わったよー
293: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:03:32.318 ID:mRQBzYco0
さて 今日はこの辺で店じまいにするかねー
295: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:04:13.013 ID:mRQBzYco0
お疲れ様でした
297: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:06:19.640 ID:XiDJAwsbd
注目記事 (*゚∀゚)引用元:1人BBQ楽しい
登山で使う腕時計は何を使ってますか?
権現岳にトイプードルを連れたオジサンが犬に水をあげていた。何もこんなとこに連れてこんでもと思ったが…
【キャプリーン】ミッドウェイト、サーマルウェイト、エアの3種類を皆さんはどのように使い分けてますか?
40と迷ってるけど、1,000m級の雪山日帰りだったら、ザックは30Lで十分?
急にソロトレッキングに目覚めたんだが最初はどこら辺の山が良いの? 関東周辺で
【遭難・滑落】山で死にかけた体験を語ろう
富士山の7、8合目にビジネスホテル資本で予約制、三畳一間 一泊20,000円でも開業すれば連日満室になるだろうな
モンベルのダウンハガー2使ってるけど圧縮する方法として良さげなのない?
知り合いがこの夏、地元の低山で単独行中に岩場で足を滑らせて足首を骨折…
登山道で拾った落とし物あれこれ
ガーミンとかのgps買うのって、スマホアプリがある昨今ではガッツリと雪山やる人くらいなもんなの?
登山中に足が攣った場合の対処法を教えてください。
友人に富士山に連れて行ってもらったのがキッカケ。トイレ臭かった山だったけど、御来光はまじで感動した。
バーナーひとつで作れる好きな山ごはん!
富士登山に自信ニキおるか?
登山口でオオスズメバチ見掛けると高確率で登山道でもオオスズメバチがうろちょろしてる…
スポンサーリンク