登山者

860: 名無しさん 2019/04/21(日) 21:20:06.21 ID:sGQasyD6
クロスオーバードーム2買ったから、試し張りしに天狗岳
行ってきたけど、思ったより結露せずというか
通気口から風がヤバいぐらい入ってきて、かなり冬は寒いね。

ulスタイルの登山者は上から下まで完全ULのあんちゃん一人と
おじいちゃんがローカスギアのkufu張ってた。 他にモンベルのツエルト張ってた人が
一人いたぐらいかな。 テントの整備で時間食ってしまって、kufu張ってたおじいちゃんに
話しかけれなかったのが、ちと残念。

867: 名無しさん 2019/05/05(日) 15:46:41.32 ID:7sqU1K67
夏場ツェルト泊で我慢できれば相当荷物軽くできるけど
どうも不安で試したことはないんだけど
実際やってる人的にはどう?雨降らなきゃ余裕?
関連記事

スポンサーリンク
870: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:46:26.03 ID:VCWEQUgN
>>867
どこまでの軽さを求めるかによるけど、ゼログラムのZERO1 MFは?

ゼログラムが採用しているモノフィラメントは撥水効果をスプレーではなく生地でやってるから
永続的に持続するみたいだし、ダブルウォールの方は本当に結露が室内に発生しないぽいよ

ZERO1 MF
出典:ゼログラム

871: 名無しさん 2019/05/06(月) 01:35:08.77 ID:/1ZbLOzu
ゼログラムは正直名前負けしてる気がする

872: 名無しさん 2019/05/06(月) 02:24:29.90 ID:BcXBerzW
意外と重いんだよな

873: 名無しさん 2019/05/06(月) 06:57:06.96 ID:+fIvAezA
ゼログラム、韓国のブランドにしては高いし
肝心の重量も重いときてる。 
競合する値段帯の軽量テントならニーモとかあるし、こんなもの
誰が買うのって感じのイメージ。   嫌いなのもあるが、今の市販価格の半分ぐらいなら
売れるんじゃねとしか思わんな。

875: 名無しさん 2019/05/07(火) 19:21:59.20 ID:YTu4hwA+
>>873
>競合する値段帯の軽量テントならニーモとかあるし
でもそいつら全部結露するでしょ?
どのレビュ-やブログみてもゼログラムのは本当に室内結露しないらしいから

クロスオーバーF使ってたけど、まあひどいもんだったよ
そしていまじゃFより遥かに軽量の500g以下で結露対策もしっかりしてそうな、
アップデートされたゼログラムのMF1があるから候補としてどうだろって話題だしただけだわ

876: 名無しさん 2019/05/08(水) 03:55:22.13 ID:0vwV0XnY
ゼログラムで室内結露しないのはダブルウォールのじゃないかな?
MF1はメッシュ面積の多い分クロスオーバーFよりは結露しづらいだろうけど足元にベンチレーターないからどうでしょうね
主にクロスオーバーFは森林限界上、MF1は樹林帯で、競合させるようなモデルではないかと思うけど

クロスオーバーF
出典:ヘリテイジ

877: 名無しさん 2019/05/08(水) 07:30:38.06 ID:72Ve+LjV
クロスオーバードームFはポール軽7.5mmだし稜線前提どころか、
主軸の幕としては全くお勧めできないかな。

ただハイシーズンで混雑するようなテン場でも、
狭いスペースで設置できるのは強みだし、その目的で使ってる。

軽量快適で言えばローカスのクフDCFが300gだし設営大げさじゃなくて2分未満
ガイラインしっかりとれば北岳の強風ですら余裕でたえるほどの耐風性あるので今はそれメイン

Khufu DCF-B
出典:ローカスギア

880: 名無しさん 2019/05/11(土) 08:37:15.65 ID:3U3hHEvX
風に弱そう

895: 名無しさん 2019/06/18(火) 21:49:48.08 ID:NkSAfcCs
穂高縦走とかツエルトでいける?
やっぱりテントにした方がいいかな

896: 名無しさん 2019/06/18(火) 23:03:04.43 ID:ffTH9ZbN
>>895
普段の山行からツェルトやシェルター泊してる人なら問題ないし、慣れてないなら近場で試してみてからが無難じゃないかな。

897: 名無しさん 2019/06/19(水) 07:52:01.11 ID:hPcnI0c6
>>895
テン場の情報を仕入れて。地面が固いとか石がゴロゴロしてペグが刺さらないテン場があればテントのほうがいい。

898: 名無しさん 2019/06/20(木) 07:15:33.66 ID:gT3SPfhg
>>897
ツェルトやシェルター使いの人なら、ペグ刺さらないような石があるテント場なら、その石を固定に使うのでは?

899: 名無しさん 2019/06/20(木) 10:38:56.66 ID:JUWbfBRv
>>898
可能だけどその状況を知りながら敢えてというのは山行自体が面白くない。雨も降るし風も吹くし気温も下がる。
その時だけ小屋泊まりに変更すればいいのだけど。

905: 名無しさん 2019/06/20(木) 18:21:15.98 ID:QfHGG9td
>>899
雨や風や寒さを凌ぐために使う装備がツェルトやシェルターだから、ちゃんと張れるように練習して使えば良いかな。ULなんだし、豪華で快適なテント泊求めてる訳じゃないでしょ?

906: 名無しさん 2019/06/20(木) 19:17:53.74 ID:JUWbfBRv
>>905
なんか文面から経験がないようだけど、ツエルト常用には恍惚な山への姿勢も求められるね。
軽量化、小型化に伴う不利益をどう感じるかが肝だと思う。ツエルトの不便さを楽しめる域に達するのは無意味とも思える修行が要る。
一度はツエルトに傾倒したが、テントに回帰する流れが当たり前と思う。
俺はもう10数年縦走でもキャンプでもツエルトしか使ってないけど、不便不利益を押してまでも他人に勧める無責任はしない。

908: 名無しさん 2019/06/20(木) 19:57:45.48 ID:2lc4DLA6
>>906
経験無く見えたかな?
アルプスの長距離縦走でもツェルトやシェルター使ってるよ。ちゃんと張れない人が使わない方が良いのは確かだね。無責任に勧めてる訳じゃないが、ここで質問するくらいなら実際に山で試してみると良いね。テント泊にツェルト一つ装備追加しても大した重さじゃないんだし。

ニッポン10大トレイル

注目記事 (*゚∀゚)

車で山までいって車中泊して翌朝登って夕方帰るってやついる?疲れない?

【山めし】イオンの54円カレーもけっこ美味いんだよ。野菜の旨みがしっかり出てるし他みたいなクズ肉が入ってないのがいいぜ。

小物(スマホ・地図等)を入れる小さいカバンが欲しいと思って色々検索していたら サコッシュなるものがあるというのを知ったんだが、何かオススメはないかな?

【雪山】行動食は何がオススメ? グローブしてると、ミックスナッツとドライフルーツのトレイルミックスなんかは食べにくいかなと思ってる…

クッカーの中にOD缶をスタッキングする時なんですが、そのまま入れるパターンと逆さまにして入れるパターンがありますが何か理由ってあるんでしょうか?

山岳信仰ありきの登山

都内住みの最初から現在まで無所属・単独行の俺氏が『東京起点沢登りルート120』を参考に沢登りした感想をつらつらと書く

夏に雲ノ平や黒部五郎の周回を考えているのだけど、剱立山の山高地図のCTより速く歩けるかな?

おまえらが登山を始めたきっかけは何だった?

しかし筑波山は平日でも常に人が居るな。何がそんなに人を引きつけるんだ?

足型の合った靴だけセレクトすると、「あまりに種類が有り過ぎて」なんて心配は吹っ飛びます。逆に、えっ?これしかないの?ってなると思う。

登山用品から古本屋、カレー屋に喫茶店まで揃ってる…もう神保町に住みたい

伊豆大島に行ってきたから写真見て

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1434013090/

スポンサーリンク