1: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:37:34.92 ID:Ug0riHxK9インスタ映えスポット近くに熊 山梨で注意呼びかけ
産經新聞 2019.6.25 14:02
https://www.sankei.com/affairs/news/190625/afr1906250022-n1.html
25日午前6時20分ごろ、山梨県富士吉田市浅間の林道を散歩していた住民が
体長1メートルほどの熊がいるのを見つけ、持っていた笛を鳴らしたところ逃げたため富士吉田署に通報した。
現場は、五重塔越しに富士山が望める「インスタ映え」するスポットとして観光客に人気の新倉山浅間公園から北に約500メートル。
同署や市は猟友会メンバーとパトロールするとともに、防災行政無線で周辺住民や観光客に注意を呼びかけている。
◇ 五重塔越しに富士山が望める新倉山浅間公園からの眺め=山梨県富士吉田市(竹川禎一郎撮影)
スポンサーリンク
新倉山浅間公園 - Wikipedia新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)は、山梨県富士吉田市新倉3353にある街区公園。1959年10月設置[1]。新倉山の中腹にあり、広さは約4.3ヘクタール。麓には新倉富士浅間神社があり、園内には約650本の桜(ソメイヨシノ)[2]と戦没者慰霊塔がある。
2: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:38:53.51 ID:c45xOVsc0
インスタベアー
19: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:48:11.71 ID:z2JKzcGY0
>>2
なかなかいい
なかなかいい
3: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:39:14.38 ID:LWauF+vA0
(・(エ)・) 写りたいクマー
4: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:40:03.00 ID:jU9Rp/La0
新しい名所 熊富士
6: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:40:32.03 ID:cx7kj/Pc0
熊(クマ)さんか。もっと映えるだろうに。
7: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:40:48.87 ID:5pQr3GJH0
おいおいクマだよクマ
かわいいなあ、ハグするから写真撮ってよ
かわいいなあ、ハグするから写真撮ってよ
13: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:44:17.95 ID:6qR5SsVS0
>>7
えーっと、あのさぁ…
これ冗談じゃなくてあり得るよね
記念撮影やりかねないな
えーっと、あのさぁ…
これ冗談じゃなくてあり得るよね
記念撮影やりかねないな
20: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:48:24.61 ID:4bz0v+1/0
熊とツーショットしたらバズるだろ
22: 名無しさん 2019/06/25(火) 14:49:23.56 ID:RCDwjdB20
>>1
熊越しに富士山が望める「インスタ映え」するスポットなんてなかなかないで~
熊越しに富士山が望める「インスタ映え」するスポットなんてなかなかないで~
32: 名無しさん 2019/06/25(火) 15:09:38.96 ID:5zZMVP3l0
それクマの着ぐるみ着てたウケ狙いの人間やろ
36: 名無しさん 2019/06/25(火) 15:26:29.54 ID:eoeFUt/s0
インスタ如きで釣られないクマー
37: 名無しさん 2019/06/25(火) 15:31:32.57 ID:13F5SBHh0
こないだもクマのすぐそばでスマホ構えて写真撮ってるバカがいたからな
注意呼びかけても無駄だろう
注意呼びかけても無駄だろう
45: 名無しさん 2019/06/25(火) 16:32:25.97 ID:SZgW2+1j0
あの五重塔、行ったことある
他に見に来ていたのは、ほとんど外人だった
他に見に来ていたのは、ほとんど外人だった
52: 名無しさん 2019/06/25(火) 18:18:39.05 ID:gXULbywX0
インスタやってる熊かもしれない
53: 名無しさん 2019/06/25(火) 20:48:25.60 ID:8JQpQCrT0
インスタグラマーなら熊の顔をアップで狙うべき
51: 名無しさん 2019/06/25(火) 18:18:27.38 ID:PVViJXAT0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:【山梨】インスタ映えスポット近くに熊 注意呼びかけ
素人が初富士登山するとして4ルートの中でいちばん下山が辛い(精神的な意味も含め)のは何ルートですか?
腸頸靭帯炎俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい
日帰り登山で新型フューチュラ28を検討してるんたけど、買った人いる?
身長174cmなのですが、リッジレストソーライトとZライトソルで悩んでます…
保険ってオススメありますか? ヤフーのちょこっと保険調べたくらいなんですが、、、モンベルとかもあったかな?
アルスト使ったことないんだが、ガスよりも良い点て何? 焼肉できんだろ?
【急募】防臭性能が高いアンダーウェア
タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?
もしも無人島に流されたら水や食料を確保できますか? 学べるサバイバル漫画まとめ
【山好き】移住って家買うのか?? どうせなら山好きが50人くらい集まって村作ろうよ。【移住】
挨拶をされた場合できるだけ挨拶をかえすけど、疲れてる時は「ウイッス」みたいな感じで手だけあげてる
山があるから山に登り、酒があるから酒を飲む
【ザック】22,30,55リットルくらいを集めていくべき……なのか?
【山めし】常温でもつ肉って無いものかね?ジャーキー的なものではなく
登山やハイキングで18きっぷを利用している人はここ数年で激減してそうだなぁ
【山のトイレ事情】テント泊でトイレが遠い時は、本当に困る…
スポンサーリンク
ツーショットよろ