1: 名無しさん 2019/06/27(木) 22:59:10.46 ID:v7Kn/oju0 BE:725286609-PLT(13000)
缶切り

缶切り不要で明けられるイージーオープン型の缶詰が普及したことで、缶切りを使う機会は減少の一途を辿っている。若者世代はもちろん、大人も缶切りを使わなくなってきているのだ。

日本気象協会「トクする!防災」によれば、中学生に「缶切りなどを使って缶詰を開けたことがありますか?」と聞いたところ、「開けたことがある」39%、「開けたことがない」61%だった(2016年7月、中学生36名対象)。若年層にはやはり馴染みがないようだ。

20代でも、缶切りを使ったことがない人はいる。
「大学生1年ではじめて飲食店でアルバイトをしたとき、タブのないトマト缶を渡されて、社員さんから『缶切りで開けといてね』と言われて戸惑いました。
その様子を見た社員さんからは『使い方知らないの?』とかなり驚かれました。
丁寧に教えてくれましたが、私は左利きなので、ふつうの缶切りだと使いにくい。ものすごくモタモタしてしまいました」

https://www.moneypost.jp/548157

スポンサーリンク
4: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:01:06.98 ID:oyDcXr2Z0
若者が缶切りを捨てた訳じゃなく
缶詰工場のオッサンたちが缶切り会社を見捨てただけや

5: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:01:10.92 ID:nBfvGjPB0
おっさんなのに缶蹴りやったこと無いけど

9: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:03:21.65 ID:0z/wvIP80
もうパカッて開けるのしか売ってなくね

16: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:06:17.29 ID:O4D0zA710
缶詰め貰ったけど缶切り持ってなかったからスプーンで開けた
ネットってやっぱり大抵のことは転がってるんだと実感した

121: 名無しさん 2019/06/28(金) 00:02:30.92 ID:nT+tSR/v0
>>16 
どやってスプーンであけるん?

122: 名無しさん 2019/06/28(金) 00:05:39.73 ID:Q3RKZ77u0
>>121
缶詰あるけど缶切がない

スプーンがあるとき
 


スプーンすら無いとき


22: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:08:15.02 ID:+6Zbu2zo0
こういうのは家庭教育の範疇だからなあ
必要ないから教えないではなく、いつ必要になっても良いように一通りのことは体験させておく

23: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:08:27.68 ID:1OfA5RC60
付属の変な金具で穴開けて飲むジュースも絶滅したな

27: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:10:34.42 ID:xEg5Dsew0
>>23
2個穴開けなきゃいけない奴な。

28: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:11:00.48 ID:kKAt+gVk0
>>23
30後半だけど見た事ないな
そんなのあったのか
調べてみよ

81: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:35:22.25 ID:lznAJ+DZ0
>>28
こーいう奴だよ

二つ穴あけて(一方は空気抜き)グラスに注いで飲む

穴が小さいのでジカには飲みづらい

84: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:36:37.65 ID:lznAJ+DZ0
>>28
画像貼り忘れたわwwww

缶

88: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:38:37.45 ID:9Qu9vmHT0
>>84
なにこれすげえ!

90: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:39:26.73 ID:TOW1H0vX0
>>84
このタイプと言えば練乳だな

105: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:50:07.84 ID:Smm6Q0tM0
>>84
ワイ、おっさんやけどUCCコーヒーは物心ついた時にはもうプルトップやったわ

115: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:59:21.35 ID:5pAcB3xN0
>>84
懐かしい
小さいオレンジジュースとかこれだった

最近は怪しい缶詰でもなければプルタブみたいなのになってて使わなくなったな

95: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:42:52.27 ID:w8zxQfgs0
>>28
若え
若えな
昔はデルモンテのトマトジュースがその形式でなあ

39: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:14:33.59 ID:DuhQZ9U50
最近はほとんどタブ付きじゃん
今そんなにタブ無しの缶詰めあるか?

49: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:17:24.05 ID:KwnhYgtL0
>>39
トマト缶はないな
それくらいしか思い付かないわ

59: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:21:05.63 ID:DuhQZ9U50
>>49
タブ無しトマト缶は外国産のじゃない?
国内産のはタブ付いてるよ

43: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:15:24.19 ID:Ky6+SYXs0
確かに缶切りって最近使わないが、いざという時に使えないと困るかな
子供に使い方教えたいけど、缶切りが必要な缶詰がないから教えられない

241: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:27:34.47 ID:hq92BjwH0
>>43
反対側開ければ?

51: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:19:02.85 ID:PQWYIZvY0
輸入のフルーツ缶なんかは大体要缶切りかな
山用のアーミーナイフの缶切りが初めて役に立った

71: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:30:51.24 ID:J1tISrsv0
使う機会が減ったいま、逆にこういうのが欲しくなってきた

no title


74: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:31:44.97 ID:Z223zwrU0
>>71
メリケンサック?

103: 名無しさん 2019/06/27(木) 23:46:51.10 ID:qwBpUSUD0
今時、缶切り使って開けるやつなんてまず見かけないんだが
コンビーフくらいだな、面倒臭いのは

124: 名無しさん 2019/06/28(金) 00:08:04.03 ID:1BvwzxQE0
90年代前半くらいまではプルタブも形が定まってなくていろんなのあった気がする

134: 名無しさん 2019/06/28(金) 00:20:58.14 ID:WCiqWQaE0
>>124
今は開けても缶本体にくっ付いているけれど、初期は完全に外れる仕様だったから、ジュースの中に落ちたりゴミとして散乱する問題もあったね

192: 名無しさん 2019/06/28(金) 03:50:22.69 ID:4sIiEheo0
缶詰が発明されてから約50年後に缶切りが発明され
缶詰が発明されてから100年後にイージーオープンが発明される

缶切りって、いらないんじゃね?

194: 名無しさん 2019/06/28(金) 04:14:54.88 ID:3CEnrU/O0
>>192
缶切りが発明されるまでの缶詰って軍用のレーションを詰めておく物で一般人には縁のない物だったし
軍人には別に缶切り使わなくてもいくらでも開ける手段があった。

缶詰め自体も分厚い鉄板を板金ハンダで密閉してたから
今ある缶切りじゃ歯が立たない頑丈さだったし。

248: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:41:25.70 ID:QAoU1UtT0
トマト缶のプルトップが開ける前に外れる事があるので、缶切りは家に常備してる
30年以上前のうちの父ちゃんが勤めてた会社の記念品の包丁研ぎつきの自動缶切り機は捨てられない。

7


251: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:56:27.61 ID:ta/M1cUd0
>>248
これは欲しい!

249: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:47:20.73 ID:CNeoUR8M0
親戚の家、友人宅、探して見つかったら大抵錆びてる

259: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:38:11.76 ID:PjknTxUa0
缶切りと栓抜きは数年に一度必要になる
そして見つからない

サバイバル読本 (Fielder特別編集)

注目記事 (*゚∀゚)

【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】

【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?

ホワイトアウトの映画がテレビでやってたから初めて見たけど、小説の方が全然良かった…

登山バーとかあったら行ってみたい (´・ω・`)

アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?

【山コーヒー】珈琲そのものはインスタントじゃ満足できないので家で挽いた豆を持っていく。

素人が初富士登山するとして4ルートの中でいちばん下山が辛い(精神的な意味も含め)のは何ルートですか?

腸頸靭帯炎俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい

日帰り登山で新型フューチュラ28を検討してるんたけど、買った人いる?

身長174cmなのですが、リッジレストソーライトとZライトソルで悩んでます…

保険ってオススメありますか? ヤフーのちょこっと保険調べたくらいなんですが、、、モンベルとかもあったかな?

アルスト使ったことないんだが、ガスよりも良い点て何? 焼肉できんだろ?

【急募】防臭性能が高いアンダーウェア

タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?

もしも無人島に流されたら水や食料を確保できますか? 学べるサバイバル漫画まとめ

【山好き】移住って家買うのか?? どうせなら山好きが50人くらい集まって村作ろうよ。【移住】

引用元:【悲報】若者の缶切り離れ 缶切り業界の悲鳴を無視し続ける若者たち

スポンサーリンク