1: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:53:04.20 ID:u7EJNRJd0
富士山の山小屋ではアルバイトを大募集しています。
2019年度の募集を開始致しました。
女性から多数の応募あり!今人気のリゾートバイトです!
採用期間 6月下旬から9月中旬までの間。30日以上勤務できる方。
採用人数 200名程度
募集年齢 住み込みのため 18歳以上
日額 11,500円 ※ 諸手当含む。詳細については、採用された施設でご確認ください。
待遇 3食付き。(詳細については、採用された施設でご確認ください)
http://www.mtfuji.jpn.org/job.htm
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:54:18.77 ID:FtKe5KuDM
剛力さんやぞ
3: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:55:03.43 ID:G5Wqacy40
安すぎじゃね
まあ山が趣味ならええのか
まあ山が趣味ならええのか
5: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:55:25.52 ID:xoYApvEj0
中間辺りのわりと普通にリゾートっぽいとこなんかな
9: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:56:25.81 ID:8yMtDQ6ja
五合目ならバスで脱走できるな
10: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:56:36.94 ID:eEVmP/8g0
頂上に配属されたらどうしよう😨
12: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:56:51.93 ID://dKj1NA0
風呂入れるの週一って・・・
13: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:57:13.45 ID:G5Wqacy40
風呂週一は草
山小屋だからしゃーないんだけど
山小屋だからしゃーないんだけど
14: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:57:34.42 ID:/P6CTahO0
現場で確認とな
15: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:58:02.63 ID:zcF7WRZD0
いうほどリゾートか?
16: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:59:02.98 ID:/JjjS+q70
気圧の変化で大半が脱落しそう
25: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:02:35.01 ID:JhWD85vbM
>>16
脱糞にみえたんご
脱糞にみえたんご
17: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:59:37.76 ID:TczViHBCd
風呂入れないんだろ
くさそう
くさそう
18: 名無しさん 2019/06/28(金) 06:59:51.82 ID:FCopgkjIM
シャワーは毎日あびれっから
19: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:00:24.69 ID:/JjjS+q70
てか接客業もあるのに風呂入られへんのか たまげたな
20: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:00:39.74 ID:e/uOexaEp
女性からの応募なんてねーだろ
21: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:01:17.76 ID:a54j3ygA0
>>20
あるぞ
あるぞ
24: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:01:58.11 ID:hMvvD/O+0
>>20
意外とあるんやで
意外とあるんやで
27: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:04:18.51 ID:Xt0dV36na
>>20
山小屋けっこういるぞ
山小屋けっこういるぞ
26: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:03:39.87 ID:Xws1zxLld
くさくさデブワイが来たらどうすんだよ
28: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:05:08.14 ID:Xt0dV36na
6合目が一番穴場やな
利用客もそこまでいないやろし
利用客もそこまでいないやろし
29: 名無しさん 2019/06/28(金) 07:05:27.10 ID:Lk+pGYHlM
注目記事 (*゚∀゚)引用元:富士山の山小屋バイト募集してるぞ
富士山で山ガールデビューしようと思ってるんだけど登山に詳しい人アドバイス下さい><
子連れのハイキング用に、カリマーの「プレデター30l」を検討してますが大きいですかね?
乗鞍岳と霧ヶ峰登ってきたから写真貼る
山の単語ってドイツ語フランス語英語ちゃんぽんになってるよな
トレッキン、アークは安いけどそんなに安くなってない気がする。 【個人輸入】
富士山の頂上で元旦の御来光を拝むようになるためには、どのくらいの準備期間とトレーニングが必要になるでしょうか?
【登山装備】軽量化に嵌ると、買い替え地獄に落ちそうだ…
ソロ登山だと13時頃にテント場について設営して飯食って雰囲気楽しんで15時。あと寝るまで退屈でしょうがないんだよ…
車で山までいって車中泊して翌朝登って夕方帰るってやついる?疲れない?
【山めし】イオンの54円カレーもけっこ美味いんだよ。野菜の旨みがしっかり出てるし他みたいなクズ肉が入ってないのがいいぜ。
小物(スマホ・地図等)を入れる小さいカバンが欲しいと思って色々検索していたら サコッシュなるものがあるというのを知ったんだが、何かオススメはないかな?
【雪山】行動食は何がオススメ? グローブしてると、ミックスナッツとドライフルーツのトレイルミックスなんかは食べにくいかなと思ってる…
クッカーの中にOD缶をスタッキングする時なんですが、そのまま入れるパターンと逆さまにして入れるパターンがありますが何か理由ってあるんでしょうか?
スポンサーリンク