1: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:51:39.99 ID:D1LuZh480
関東盆地
3: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:52:27.55 ID:1Pz9rd+z0
赤城山
7: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:53:03.65 ID:D1LuZh480
>>3
群馬ジャン
群馬ジャン
5: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:52:54.01 ID:Xs6oppz+0
武甲山でいいやろp
武甲山(ぶこうざん・ぶこうさん)は、埼玉県秩父地方の秩父市と横瀬町の境界に位置する山である。秩父盆地の南側にあり、標高は1,304メートル[1]。日本二百名山の一つに数えられる。
11: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:53:45.89 ID:D1LuZh480
>>5
やっぱ秩父まで行かなあかんか
やっぱ秩父まで行かなあかんか
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:52:54.25 ID:3Msj7nQs0
あるやん
9: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:53:17.64 ID:9GokV6J5M
宝登山
14: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:54:51.07 ID:D1LuZh480
>>9
やっぱ秩父やんkry
やっぱ秩父やんkry
27: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:57:55.71 ID:durHuCDY0
>>9
ここ登ったことあるけどここ行くなら高尾山でええわ
ここ登ったことあるけどここ行くなら高尾山でええわ
12: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:54:12.38 ID:pliw1TzC0
両神山と雲取山
18: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:55:43.63 ID:D1LuZh480
>>12
1500m以下でたのむ
1500m以下でたのむ
15: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:55:01.17 ID:E4iQrKgca
高尾山
21: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:56:39.55 ID:D1LuZh480
>>15
川越から電車で八王子行けるし現実的ではある
川越から電車で八王子行けるし現実的ではある
17: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:55:34.99 ID:xZVc501/0
奥武蔵行けばええやん
24: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:57:29.74 ID:D1LuZh480
>>17
電車でいけへんやん
電車でいけへんやん
33: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:59:40.24 ID:xZVc501/0
>>24
西武秩父線が通ってるんですがそれは
西武秩父線が通ってるんですがそれは
20: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:56:23.79 ID:fW+lDYU10
登れる山がない千葉よりマシ
26: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:57:53.41 ID:D1LuZh480
>>20
成田山あるやん千葉のほうが自然多いし羨ましいわ
成田山あるやん千葉のほうが自然多いし羨ましいわ
35: 名無しさん 2019/06/28(金) 19:00:12.63 ID:3Msj7nQs0
>>26
え
え
25: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:57:44.37 ID:BnFjHfPO0
天覧山
32: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:59:33.38 ID:D1LuZh480
>>25
標高195m
めっちゃ低くてもの足りんな
標高195m
めっちゃ低くてもの足りんな
28: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:58:04.28 ID:97rvja090
棒ノ嶺
37: 名無しさん 2019/06/28(金) 19:01:08.21 ID:D1LuZh480
31: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:58:48.52 ID:jKKQXpBxM
狭山
嵐山
嵐山
39: 名無しさん 2019/06/28(金) 19:01:16.46 ID:A+e7IFPs0
秩父とかは埼玉県民でもなんかすげー田舎にきたな・・・って感じがするからな
あそこまでいけば流石に山だらけやけど
あそこまでいけば流石に山だらけやけど
23: 名無しさん 2019/06/28(金) 18:57:20.71 ID:dmRrxK/L0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:埼玉って手軽に登れる山ないよな
【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】
【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?
ホワイトアウトの映画がテレビでやってたから初めて見たけど、小説の方が全然良かった…
登山バーとかあったら行ってみたい (´・ω・`)
アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?
【山コーヒー】珈琲そのものはインスタントじゃ満足できないので家で挽いた豆を持っていく。
素人が初富士登山するとして4ルートの中でいちばん下山が辛い(精神的な意味も含め)のは何ルートですか?
腸頸靭帯炎俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい
日帰り登山で新型フューチュラ28を検討してるんたけど、買った人いる?
身長174cmなのですが、リッジレストソーライトとZライトソルで悩んでます…
保険ってオススメありますか? ヤフーのちょこっと保険調べたくらいなんですが、、、モンベルとかもあったかな?
アルスト使ったことないんだが、ガスよりも良い点て何? 焼肉できんだろ?
【急募】防臭性能が高いアンダーウェア
タケペグってさー あれみんな自分で作ってんの?
もしも無人島に流されたら水や食料を確保できますか? 学べるサバイバル漫画まとめ
【山好き】移住って家買うのか?? どうせなら山好きが50人くらい集まって村作ろうよ。【移住】
スポンサーリンク
グンマー以上の未開の地やぞ