1: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:06:29.64 ID:h6KEL+Qu9
海氷

南極の海氷の面積が数十年にわたって不可解に増加した後、わずか数年でフランス領土の4倍相当が溶け、記録的な小ささになっていることが1日付の米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された研究論文で明らかになった。

氷河から排出される融解水が増加して沿岸にゆっくり流れているため、北極と同じように南極でも急速に融解が進んでいることはすでに専門家の間で知られているが、1979~2014年にかけては南極の海氷の面積は増えているという興味深いと同時に心強い現象が確認されていた。

しかし米科学アカデミー紀要に論文を発表した米航空宇宙局(NASA)の気候学者、クレア・パーキンソン(Claire Parkinson)氏がAFPに語ったところによると、北極が約40年かけて失ったのとほぼ同量の海氷面積を南極は2014年から2017年の間に失い、その傾向は以降ずっと続いているという。

南極の海氷面積は最大時の1280万平方キロから200万平方キロに減少しており、その原因はいまだ明らかになっていない。

パーキンソン氏によると、南極の海氷面積は「2014年に過去40年で最大になり、2017年には過去40年における最小にまで下がった」という。

研究チームは海氷の厚さではなく面積の推移を最も正確に示す図を作成するため、NASAによるマイクロ波測定や軍事衛星のデータの分析を行った。

■矛盾する説

海氷面積の過去の増加傾向と現在の減少の理由については、どちらもよく分かっていない。
矛盾する複数の仮説が存在し、オゾン層に開いた穴や風と海流の変化などが原因ともみられているが、どれも明快な答えとは程遠い。

ただ、ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の気候科学者であるクリス・ラプリー(Chris Rapley)氏は、過去の海氷面積の増加が地球温暖化を否定するものでは全くないと強調している。

さらにラプリー氏は「複雑で相互に関連したシステムでは、直感に反するような結果が少しの間は起こり得るということを示しているにすぎない」「現実の状況がずっと複雑で微妙である場合、私たちは因果関係について短絡的な説明を求める傾向がある」と指摘した。

https://news.livedoor.com/article/detail/16712677/

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:07:50.01 ID:70LEG0Yr0
地球は温暖化なの、それとも氷河期に向かってるの?

38: 名無しさん 2019/07/03(水) 05:20:43.98 ID:5TM9I3v+0
>>2
温暖化によって寒冷化されています

52: 名無しさん 2019/07/03(水) 06:48:25.82 ID:JeZ5bM9M0
>>2
氷河期に向かってるので部分的に温暖化

12: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:23:26.62 ID:zKPu7l9p0
温暖化って名前が悪いな
要は異常気象なわけで

41: 名無しさん 2019/07/03(水) 05:37:07.34 ID:FPzg6YmU0
>>12
地殻の熱膨張を考慮するなら温暖化のままでよい

67: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:02:17.59 ID:aKG/ly+b0
>>12
異常ですらない
縄文海進の時の、毎年数センチ海面上昇とかなら異常と言ってもいいが

14: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:28:41.71 ID:qttFwgXD0
氷は溶けたと言うのだが海面は上昇しない不思議w

海面が重く成った分だけ海底も沈下する事は考慮しない温暖化厨w

71: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:19:05.75 ID:T8ovJItS0
>>14
俺は温暖化主義者じゃないが
海水面上昇だけは間違いないのに

やっぱアホ過ぎるな懐疑論者は

17: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:35:31.74 ID:CAuDV2yF0
おいおい、皇帝ペンギンがピンチじゃねーか

19: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:38:58.29 ID:eOePfvhc0
氷は溶けるより寒冷化して地球が氷だらけになる方が問題だとおもう
穀物が取れなくなると終わる

20: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:39:57.72 ID:O5A0bqta0
南極には巨大なオゾンホールが有るからだろう
フロンガス規制しても南極のオゾンホールはどうにもならん

21: 名無しさん 2019/07/03(水) 03:41:19.67 ID:rG4EY6ii0
地下から掘削されて地表に出てるモノが色々増えたからとちゃうの?
これだけ経済活動大きくなりゃ地表から大気圏の間に定在したり循環してる水量も増えてるはずっしょ

25: 名無しさん 2019/07/03(水) 04:02:01.47 ID:6qCkMgUy0
>>1
>「複雑で相互に関連したシステムでは、直感に反するような結果が少しの間は起こり得るということを示しているにすぎない」
>「現実の状況がずっと複雑で微妙である場合、私たちは因果関係について短絡的な説明を求める傾向がある」

真っ当すぐる

30: 名無しさん 2019/07/03(水) 04:09:00.40 ID:9u0BRYq60
多少寒いくらいがいい

34: 名無しさん 2019/07/03(水) 04:36:01.36 ID:/HRJ6FVJ0
氷の上に重りをのせても氷は溶ける
凍土の上に基地を建設しても凍土は溶ける
発電すれば熱で氷は溶ける

42: 名無しさん 2019/07/03(水) 05:42:56.49 ID:PHHgG5Cg0
南極が大陸がある分だけ質量が多いから北極が平均気温越えで過疎度的に失った分増えたって事だろ

43: 名無しさん 2019/07/03(水) 05:55:49.43 ID:h6VhDmhs0
まだ温暖化自体を疑うバカが居るのか(呆

50: 名無しさん 2019/07/03(水) 06:32:32.71 ID:BWUNATBM0
>>43
温暖化をない事にしないと強欲商売人が不利益被るからな
環境がどんなに狂おうが人類滅亡間際までない事にされるよw

55: 名無しさん 2019/07/03(水) 07:20:36.91 ID:vcy0wArL0
>>50
温暖化も寒冷化も、長い地球の歴史の中で、幾度と無く繰り返された自然現象。

56: 名無しさん 2019/07/03(水) 07:22:06.42 ID:1zpd7BgL0
気温が上がれば大気中の水分も増えれる

57: 名無しさん 2019/07/03(水) 07:24:44.07 ID:vcy0wArL0
>>56
気温が上がると溶け出す氷河が増え、周辺の海水の塩分濃度が下がって、凍りやすくなる。

58: 名無しさん 2019/07/03(水) 07:34:39.82 ID:8CideSTx0
温暖化ってのは間氷期から氷期に向かう過程で起こる
気温の上昇する揺らぎの傾向だけを指してるだけで
当然寒冷化って傾向も同様に起こる訳だ。

63: 名無しさん 2019/07/03(水) 07:46:18.12 ID:veqJVHS40
現在南極の気温も海水温も平年以下でかなり低い
なのに海氷面積が小さい(といってもほとんど数%以内の誤差範囲だが)って事は、
南極大陸周囲を回る海流の変化で海氷がちらばったり一所に集まったりして
周期的に多少面積が増減するってだけの話だ

75: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:22:02.06 ID:cqpGZQQn0
温暖化なら南極氷増えるなら氷が減ったなら
南極は寒冷化しているってことはないのか

76: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:22:55.77 ID:0VI2lkn30
>>75
逆じゃない?

79: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:32:14.86 ID:cqpGZQQn0
>>76
北極やグリーンランド、山の氷河は温暖化で氷減っているのは知られていたけど
いままで南極はその状況で増えていたから、南極では降雪が増えた説とか出ていた
ここに来て減ったのは冷えだしたか、限界まで温暖化が進んだかって所だろうけど
最近気温-98度記録したはずなんだよな
参考

70: 名無しさん 2019/07/03(水) 08:17:36.39 ID:cqpGZQQn0
温暖化を否定する人はそんなにいないだろ
火星もなぜか温暖化しているそうだがそういうのを無視して
人間のせいだというのが問題なだけ

南極日和 - 極地を「仕事」にする人たち

注目記事 (*゚∀゚)

ザックにステンレスのマグカップを吊り下げてる人をたまに見るけど、あれってやっぱりオシャレ?

みなさんは冬山で動画撮影はしてますか? 雪山での自分の撮影がこんなに大変だとは…

家族や仕事から離れたらできる限り一人でいたい…マイペースで自由気ままに登る山が好き

実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)

山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…

クッカーばかり何個も買って、未だにしっくりくるものが見つからない…

プロトレックって衝撃に弱いって聞いたけど藪こぎとか大丈夫でしょうか?

学生の頃から長距離は嫌いで苦手だったけど、先月からトレーニングのために走り始めた。

カップラとコーヒーしか持たない山だったらジェットボイルが圧倒的最強機種だよね

【SCARPA】シャルモプロGTX履いてきたけど、いつからスカルパはこんなに履きやすくなった?

【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】

【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?

ホワイトアウトの映画がテレビでやってたから初めて見たけど、小説の方が全然良かった…

登山バーとかあったら行ってみたい (´・ω・`)

アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?

【山コーヒー】珈琲そのものはインスタントじゃ満足できないので家で挽いた豆を持っていく。

引用元:【研究】南極の海氷面積が数十年にわたり不可解に増加した後、わずか数年で記録的な小ささに

スポンサーリンク