登山道

286: 名無しさん 04/05/24 22:22 ID:fwGqohmA
スーツ姿の若い女性

自分はプログラマをしています。プログラマといってもいろんな分野がありますが
自分は僻地のダムや山奥、山頂の中継塔(大きな鉄塔があるでしょ?)などに
行くことが多い業務についております。

数年前も仕事の一環で、某地方の大きなダムに行きました。客先に行くわけですから
当然スーツで化粧もきっちり、パンプス履いてパソコンが入った大きな鞄と書類ケース
を抱え、という浮きまくりな格好で観光客にもまれながら現場に向かいました。

さて、その日の作業は滞りなく終わり、少々時間が余ったので、せっかくだから
ちょっと観光でもしていくか、と上述の格好のままでダムサイトを一巡りしました。

湖面に映る見事な紅葉を眺めておりますと、ハイキングに来たとおぼしき初老の
ご夫婦が近づいてきて、きさくに声をかけてくださり、仕事で来た等話したところ、
奥様のほうが
「ああよかった。こんなところにスーツ姿の若い女性がいるから、てっきり自殺に
きたのか、それとも幽霊かと思っちゃったのよ。タクシーの運転手さんがそう
言い張ってきかなくて。確かめてみようとおもってこっちに回ってきたの」

・・・(;´Д`)

怪談はこうやって産まれていくのだろうか、などと思った帰り道でした。
スレ違いにて失礼。

スポンサーリンク
288: 名無しさん 04/05/24 22:36 ID:LVI4Ssfm
>>286
ワラタ

299: 名無しさん 04/05/24 23:31 ID:DgXQxtHa
>>286
笑ったけど、良いご夫婦ではないか。

300: 名無しさん 04/05/24 23:36 ID:fwGqohmA
おおう、なんだか自分のせいで妙な雰囲気になってしまって済みません。

「数年前」と書きましたが、年をごまかすためにそう書いただけで、ほんとは
10年近く前ですよ?当時は女性PG、ましてや制御系なんて珍しかった時代ですから
いくらスーツ姿とはいえ中身はヲタ女ですよ?腐女子属性MAXですよ?(゚∀゚)

こんぴらさん

では軌道修正に実家の小話でも。

実家はたいそう山奥の田舎でして、山に囲まれておりますが、近くに「金比羅神社」が
ございます。我々地元民は「こんぴらさん」と呼んで親しんでおりますが、
金比羅神社というのは必ず高い山の上にあるものだそうですね。

じっかの金比羅さんもご多分にもれず、何百という石段を登っていった山のてっぺんに
鎮座されております。

で、その石段なんですが、なぜか正確な数が伝わっておりません。

いちおう「千を越えるぐらい」と言われておりますが、何故か、数えるたびに段の数が
違うんだそうでございます。自分も幼少時、幼なじみ達と何度も上っては数えたものですが
その数が一致した試しがありませんでした。

大人が数えても同じなんだそうで。万歩計等を使って計測する試みも過去にはあったそうですが
それでもやはり決して数が一致しないのだそうです。一致しないのが却って良いことらしいです。

このあたり、何か謂われがあるんでしょうかね。
怖いんだか怖くないんだか解らない話で済みませんでした。

316: 名無しさん 04/05/25 09:06 ID:QA/EOy2t
>>300
一段ごとにマジックで数字を書いてみたい衝動にかられる。

321: 名無しさん 04/05/26 00:06 ID:9OHyTcqR
百獣の行列

私の体験した話。

山村のお客さんを訪問する途中でのこと。
田中の舗装もされていない道を走っていた私は、路上に動く物を認め車を停めた。
池と池とに挟まれた部分を、のそのそと石亀が歩いていたのだ。

どうやら、大きな池から小さな池へと移動しているらしい。
私は、亀が渡り終えるのを待つことにし、一息つくことにした。

亀が池に消え、車を出そうとしたその時、新しい横断者が姿を現した。
太い青大将だった。

なぜか、まるで道を渡る順番を行儀良く待っていたかのような、そんな気がした。
見守っていると、青大将に続いて今度は大きなヒキガエルが現れた。

その後も沢蟹、水鳥、蝮、牛蛙、鼬などが一匹ずつ、しかし切れ目なく移動を続けた。
私は呆然として、百獣の行列に見入っていたようだ。

322: 名無しさん 04/05/26 00:07 ID:9OHyTcqR
(続き)
呆けていると、いきなり名前が呼ばれた。
振り向くと、訪問先のお爺さんがトラクターに乗って、車の後ろに付けている。

挨拶を交わし、私は目の前の行列を指差した。
「これは何事でしょうね?」と私が口にすると、お爺さんにこう返された。

「あぁ、今あっちの池には大物が来ているからのぅ」

平然とした顔でお爺さんは言う。
大物とは何かと尋ねたが「大物ってのは大物のことだ」とはぐらかされた。
それ以上のことを聞く雰囲気もなくなり、二人その場でじっと待つことにした。

しばらくして行列は終わり、お祖父さんと共に家に到着した。
商談打ち合わせは無事に終わったが、大物についての話題は出なかった。

それから何度も同じ場所を通ったが、あれ以降は行列を見ていない。
今では、道路もきれいに舗装され、池の護岸工事も行われている。

大物とやらは、もう来なくなったのだろうか。

324: 名無しさん 04/05/26 00:16 ID:9OHyTcqR
本日は長文につき一話のみでつ。

え~、この前と同様、まーったく怖くなどありません。
どちらかと言えば、どこかボノボノした話とも取れるかも。
でも、えらく不思議だったのですよ私には。
大物って一体なんだったんでしょうね。

あれから改めて爺さんに聞いたこともあるのですが、真面目顔で
「そんなことあったっけ?」と逆に聞かれてしまいました・・・
マジで忘れてるっぽいヨ・・・爺ちゃん・・・

爺さんが憶えているにしろいないにしろ、来なくなったのだったら
どこか何かが寂しい気もします。するだけですがw
こうやって忘れられていった何かって、意外とあるのかも。

326: 名無しさん 04/05/26 08:43 ID:/h2aC60x
>>321-322
青大将「どうする?来ちゃったよ」
亀「仕方ありませんね、私達があちらに移動しましょう」
蝮「そうだなあ、何せ"大物"のご登場だから」
沢蟹「では、そうと決まったら早速。亀さん、先頭でお願いしますよ」
亀「いいんですかね、私、早く歩けませんよ」
牛蛙「大丈夫、全員が渡り終えるまで(大物は)待っていてくれますよ」

てな会話が繰り広げられているのを想像してしまった。

352: 名無しさん 04/05/27 03:11 ID:uHFGt+z1
>>326
声の出演:パペットマペット で読んでしまった。

山の霊異記 幻惑の尾根

▽注目記事

山歩きのペースが分からん…登りでゆっくり歩くのが苦痛そしてバテる

登山中は谷側を歩くと足で石を落とす可能性があるので注意を!

ハイキングに毛の生えたようなの好きだな。

ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない

【THE NORTH FACE】クライムライトかベリーライトかで迷っている。ベリーライトは丈が短いんだよね。

登山中、歩く速度が違い過ぎるとどっちも苦痛だろ…

【マット】登山では快適性やコンパクト性より確実性重視だからクローズドセル一択

チョッとだけ登山に興味を持ち始めたんだが・・・

オーダー品じゃなくても幅狭くてサイズ小さめな靴にするとツメ痛は収まると思う

ピークドライシェルの実験を2泊3日でしてきた!

引用元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1084366168/

スポンサーリンク