マムシに注意看板

1: 名無しさん 19/07/05(金)04:12:05 ID:Ywp
なんて蛇や?
逃げたところを撮ったらなんか綺麗に撮れた

マムシ
関連記事

スポンサーリンク
4: 名無しさん 19/07/05(金)04:13:26 ID:KXr
滋賀に山ほどいる

5: 名無しさん 19/07/05(金)04:13:41 ID:Ywp
>>4
すまんワイ青森

7: 名無しさん 19/07/05(金)04:14:06 ID:1nT
まむし

11: 名無しさん 19/07/05(金)04:15:17 ID:Ywp
ハブかマムシか知らんが有毒って解釈でええんか?

12: 名無しさん 19/07/05(金)04:15:34 ID:DCY
赤マムシやろいわゆる

16: 名無しさん 19/07/05(金)04:16:38 ID:J43
噛まれた部分から心臓側の方に布できつく巻いて毒が回るのを少しでも押さえるしかないわな

20: 名無しさん 19/07/05(金)04:17:56 ID:Ywp
>>16
とりあえず布で縛って夜間病院に奪Shでええんか?

25: 名無しさん 19/07/05(金)04:19:39 ID:J43
>>20
心臓に回らないようにするんだから心臓に近い方を縛るんやぞ

17: 名無しさん 19/07/05(金)04:17:27 ID:Cgx
蛇さんの毒はタンパク質を固めちゃうからな
気づいたらサラサラ血がゼリーでプルンプルンよ

19: 名無しさん 19/07/05(金)04:17:41 ID:l4i
早く病院

22: 名無しさん 19/07/05(金)04:18:03 ID:aQI
救急で行っとけ
怖いやん

23: 名無しさん 19/07/05(金)04:18:59 ID:Ywp
>>22
なら念の為救急車呼ぶわ

28: 名無しさん 19/07/05(金)04:20:20 ID:DCY
こう言う大きい斑点がマムシの特徴やけど似てない?

1
2

29: 名無しさん 19/07/05(金)04:20:53 ID:Ywp
>>28
たぶんこいつやわ

32: 名無しさん 19/07/05(金)04:21:12 ID:blh
ハブは沖縄にしかおらんからソレガチならマムシやぞ

33: 名無しさん 19/07/05(金)04:22:05 ID:Ywp
噛まれたの右脚なんやが限界レベルに痛い

36: 名無しさん 19/07/05(金)04:22:31 ID:J43
>>33
ふとももをキツく縛っとけ

43: 名無しさん 19/07/05(金)04:23:54 ID:Ywp
>>36
了解

39: 名無しさん 19/07/05(金)04:22:50 ID:h4g
>>33
それでも書き込みをやめないおんj民の鑑

41: 名無しさん 19/07/05(金)04:23:42 ID:Ywp
>>39
痛み紛らわすものが氷とおんjしかないねんしゃーない

34: 名無しさん 19/07/05(金)04:22:10 ID:h4g
ねっとがない時代だったらやばかったな

38: 名無しさん 19/07/05(金)04:22:43 ID:l4i
おねがいやから早く救急車呼んで?

40: 名無しさん 19/07/05(金)04:23:10 ID:Ywp
>>38
もう呼んでる
4時半くらいに着くとのこと

42: 名無しさん 19/07/05(金)04:23:51 ID:HRr
蛇に噛まれてもうた.......せやスレ立てしたろの精神

46: 名無しさん 19/07/05(金)04:24:29 ID:Ywp
>>42
こんな大事なるとか誰も思わんやん
蛇噛まれたからのそんなことでスレ立てるなのガ ジ認定をワイは予想してた

47: 名無しさん 19/07/05(金)04:24:34 ID:HRr
早朝4時にマムシが出るような場所を散歩していたのはなぜ.......?

48: 名無しさん 19/07/05(金)04:25:17 ID:Ywp
>>47
ワイ身長166やが体重90あるデブでな
ダイエットのため毎朝ジョギングするようにしとるんやわ

49: 名無しさん 19/07/05(金)04:25:34 ID:Ywp
救急車来た

52: 名無しさん 19/07/05(金)04:26:26 ID:Xt0
ニュースに載らん事を祈っとくわ

55: 名無しさん 19/07/05(金)04:27:15 ID:Ywp
とりあえずスマホ使ってて大丈夫ですよーって言いよるからそのまま実況続けるで

57: 名無しさん 19/07/05(金)04:28:04 ID:DCY
>>55
家族に連絡を取れと言う意味やぞ

63: 名無しさん 19/07/05(金)04:29:17 ID:Ywp
>>57
マッマと二人暮しでマッマは知っとるで
めっちゃ爆笑してた

60: 名無しさん 19/07/05(金)04:28:33 ID:J43
まあ病院行けたなら外科手術受けれるから大丈夫やろ

61: 名無しさん 19/07/05(金)04:28:42 ID:Ywp
写真あるって言った瞬間看護婦のねーちゃんに見せてって言われて見せたら「ニホンマムシ」って言われたわ

おんj民博識すぎる

66: 名無しさん 19/07/05(金)04:29:39 ID:HRr
歩いてたらいきなり噛まれたん?それとも踏んだりした?

70: 名無しさん 19/07/05(金)04:30:25 ID:Ywp
>>66
多分踏んだんや思う
足になんか踏んだ違和感感じてその瞬間噛まれたから

72: 名無しさん 19/07/05(金)04:31:10 ID:Xt0
イッチ「スマホ…使っていいですか…?」

看護師「いいですよ(家族に連絡するんやろなぁ…)」

イッチ「やったぜ。実況続けたろ!w」

75: 名無しさん 19/07/05(金)04:31:57 ID:Ywp
>>72
いや、スマホしまおうとしたら
「あー、別に大丈夫ですよー!
ただ質問にはしっかり答えれる準備だけお願いしますねー!」
って感じやったわ

84: 名無しさん 19/07/05(金)04:33:39 ID:Xt0
>>75
意外と軽いノリなんやなぁ…緊張させんためか
救急車にお世話になった事ないから為になるンゴねぇ

74: 名無しさん 19/07/05(金)04:31:29 ID:l3s
マムシに噛まれたんで会社休みますとか連絡入ったら草はえるわ

77: 名無しさん 19/07/05(金)04:32:16 ID:Ywp
>>74
すまんなワイまだ学生や

79: 名無しさん 19/07/05(金)04:32:50 ID:blh
咬傷による死亡率は高くないが、年間約3,000人が被害を受け、死者は5 - 10名程度とされる。
これは小型であるため毒液量が少ないことや、基本的に出血毒であり神経毒が少ないため、
効果が局所的に留まり身体全体を冒さないためである。
しかし、量は少ないが毒性そのものではハブよりもはるかに強く、ハブの2 - 3倍はあるので、充分な注意が必要である。


だってよ

80: 名無しさん 19/07/05(金)04:33:15 ID:Ywp
>>79
ほへー

82: 名無しさん 19/07/05(金)04:33:38 ID:HRr
スヤスヤしてる時にいきなり90kgのデブに踏まれたらワイでも噛むわ

83: 名無しさん 19/07/05(金)04:33:38 ID:Ywp
ちょっと待って
看護婦が入院とか言い出したんやが

88: 名無しさん 19/07/05(金)04:34:06 ID:J43
>>83
あたりまえやろ外科手術や
しかも足やろ

85: 名無しさん 19/07/05(金)04:33:44 ID:l3s
救急車って看護師乗ってるんか?

87: 名無しさん 19/07/05(金)04:34:06 ID:Ywp
>>85
看護婦1人となんか男性が1人

93: 名無しさん 19/07/05(金)04:34:46 ID:h4g
病院食はヘルシーやぞ、痩せるぞ

97: 名無しさん 19/07/05(金)04:35:14 ID:Ywp
待って、ワイ明後日本命の企業の最終面接なんやが

蛇に噛まれて入院するので行けませんとか言えへんで

100: 名無しさん 19/07/05(金)04:35:32 ID:J43

119: 名無しさん 19/07/05(金)04:38:34 ID:l3s
まあでもこれから一生使える鉄板ネタが手に入ると思えば…
医者の言動とかしっかり覚えとくんやで

122: 名無しさん 19/07/05(金)04:38:53 ID:h4g
たしかに飲み会のネタになりそう

123: 名無しさん 19/07/05(金)04:39:16 ID:Ywp
あ、なんか点滴打たれました

126: 名無しさん 19/07/05(金)04:39:55 ID:726
入院とかマムシの毒って重いんやな

128: 名無しさん 19/07/05(金)04:40:11 ID:Ywp
>>126
ワイもファッ!?ってなってる

138: 名無しさん 19/07/05(金)04:41:34 ID:Xt0
点滴くらいまでなら普通って書いてあって驚いたわ
抗毒素までやと重症らしいが

143: 名無しさん 19/07/05(金)04:43:32 ID:Ywp
とりあえず今後のことを

病院についても引き続き点滴
その間は今してる掲示板しててもええし寝てもええし
ただ激痛でねれんと思う

とのことやったで

144: 名無しさん 19/07/05(金)04:44:01 ID:aQI
点滴と入院で済むなら面接間に合うんやない?

151: 名無しさん 19/07/05(金)04:45:00 ID:Ywp
>>144
聞いてみたんやけど
経過次第

面接後も病院戻ってきてもらって引き続き入院はしてもらうとのこと

146: 名無しさん 19/07/05(金)04:44:02 ID:726
激痛とか草
イッチ不運すぎる

152: 名無しさん 19/07/05(金)04:45:10 ID:Gt0
ほんでどんくらい痛いん?

157: 名無しさん 19/07/05(金)04:45:47 ID:Ywp
>>152
確実に寝れへん
ワイはな

ほかのニキがどう感じるかはわからんがガチで痛い

159: 名無しさん 19/07/05(金)04:46:21 ID:Gt0
傷口見せてーな

161: 名無しさん 19/07/05(金)04:47:07 ID:Ywp
>>159
割とち  が位置近いのと、足毛深いから見せたくない

164: 名無しさん 19/07/05(金)04:47:53 ID:Xt0
>>161
位置普通にヤバイやんけ毒巡りまくりや

167: 名無しさん 19/07/05(金)04:48:31 ID:DCY
でかい血管とかリンパ節ある辺りやな

169: 名無しさん 19/07/05(金)04:48:41 ID:aQI
どういう体制してりゃそんなとこ噛まれるんや…

171: 名無しさん 19/07/05(金)04:49:08 ID:Ywp
>>169
ワイ半ズボンジャージ
隙間

180: 名無しさん 19/07/05(金)04:50:25 ID:aQI
>>171
這い上がってきよったんか
こわヨ

185: 名無しさん 19/07/05(金)04:51:45 ID:DCY
>>180
それとも案外とそのくらいなら軽く跳ぶんかもよ
166やし

179: 名無しさん 19/07/05(金)04:50:22 ID:nfm
たいへんやったなぁ
安静にしてくれろ
お大事にな

192: 名無しさん 19/07/05(金)04:53:28 ID:DCY
兎にも角にもこれで特製免疫のカビゴンが生まれたわけや

197: 名無しさん 19/07/05(金)04:54:42 ID:Ywp
>>192
【朗報】ワイの脂肪、厚くなかった

199: 名無しさん 19/07/05(金)04:55:43 ID:nfm
>>197
今は点滴?
痛み止めもいれてるんか

214: 名無しさん 19/07/05(金)04:58:45 ID:Ywp
>>199
そうやと思うわ

なんか点滴打つとしか言われてない
とりあえず早く来てくれたの幸いして命には別状ないらしく、時間も時間やから今日は休んでもらってなんたらかんたらとのこと

朝8時頃に状態の説明するとのこと

195: 名無しさん 19/07/05(金)04:54:08 ID:Ywp
意外なことに食事は普通に摂って貰って大丈夫とのことやったわ

マッマが病院行く途中でコンビニ寄ってくれるらしいからワイの大好物頼んどいたで

248: 名無しさん 19/07/05(金)05:08:46 ID:J43
そろそろ激痛で悶えてそうやな

249: 名無しさん 19/07/05(金)05:08:59 ID:Ywp
>>248
ご名答
やばい

250: 名無しさん 19/07/05(金)05:09:16 ID:Ywp
とりあえず頑張って寝るわ
絶対寝れんやろうけど

おやすみやで

257: 名無しさん 19/07/05(金)05:14:11 ID:HRr
ヘビ「散歩してたらデブに踏まれた」
ヘビ「救急車来た」

259: 名無しさん 19/07/05(金)05:16:20 ID:4tO
>>257
蛇絶命してそうやな

260: 名無しさん 19/07/05(金)10:25:26 ID:Gt0
イッチ生きとるか?

262: 名無しさん 19/07/05(金)17:57:46 ID:Ywp
とりあえず実況板建てられるくらいには楽になったで

5日間入院とのことや
ちな面接は行ける

264: 名無しさん 19/07/05(金)21:03:05 ID:Ywp
【朗報】病院食の鯖の味噌煮、めっちゃ美味し

218: 名無しさん 19/07/05(金)04:59:46 ID:aQI
スレ立てしてて良かったな
それがなかったら面接もオジャンや

NEW エクストラクター ポイズンリムーバー 強力型 【2018年改良版】 品質2年間保証

注目記事 (*゚∀゚)

山で道に迷うことが多い人は一体何が劣っているのか?

山での写真を貼っていくスレ

冬山やってる人ってみんな山岳会とかで講習受けたの? 独学派は少ない?

装備の少ない人って、着替えやニオイエチケットに無頓着…たいてい下山時にツーンと臭くて超迷惑。あれでマジでバスとか公共の乗り物に乗るのか?

 登 山 あ る あ る 

夏場ツェルト泊で我慢できれば相当荷物軽くできるけど、どうも不安で試したことはない…実際やってる人的にはどう?

山で遭難したその時 昆虫を食事にしてまで生き延びる自信はあるかい?

バルトロ75にテント含む15kgの荷物積んで登ってきたけど、かなり大変だね? みんな何キロくらい?

黒部ダムって行くだけで1万近く交通費で取られるのかよwwww

『青春18きっぷ』を使って登山している人!

近所の山行って動植物の写真撮ってきたから写真とか昆虫とか植物好きなやつちょっとこい嫌いな奴も見ろ

前職マッサージやってた美人のBBA(40)から登山に誘われてるんだけどさ

ストームクルーザー買ったんだけど、家に帰って妻に「カッパの上だけに二万円?アホなの?」と…

引用元:散歩してたら蛇に噛まれた

スポンサーリンク