1: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:29:29.119 ID:ipO66bG50
保健所に知らせたほうがいいんか?
2: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:29:58.955 ID:qfelESBQd
今どきあるか?
5: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:31:22.445 ID:ipO66bG50
>>2
信じられないけど北海道の田舎だからなのかいる
捨て犬もいるけど本当に野犬みたいなのもいる
信じられないけど北海道の田舎だからなのかいる
捨て犬もいるけど本当に野犬みたいなのもいる
3: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:30:35.722 ID:S/CXaYIA0
せやな
野犬怖いで
野犬怖いで
4: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:30:45.304 ID:0dlINs9r0
かわいい
関連記事
スポンサーリンク
6: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:32:07.089 ID:I1tJG+mT0
狂犬病が怖いから通報だ
運がよければ飼い主が見つかるし
運がよければ飼い主が見つかるし
7: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:47:35.649 ID:6a32SGoc0
通報する=頃すだからそのつもりで
個人的には北海道の田舎に野良犬がいて何が問題なのか分からない
個人的には北海道の田舎に野良犬がいて何が問題なのか分からない
8: 名無しさん 2019/07/10(水) 05:47:50.389 ID:6a32SGoc0
日本に狂犬病はねえよ池沼
16: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:08:30.281 ID:qHrOoIGh0
>>8
こんなおめでたい奴いるのか
こんなおめでたい奴いるのか
10: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:00:38.997 ID:50thg/m/0
人間の感染例が無いってだけだぞ
13: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:07:02.998 ID:B/9RkfLa0
都会もんは知らないけどまじで危険だからな
18: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:09:38.090 ID:aU4HdCyh0
クソ田舎だけど普通に野良犬いるわ
そして近隣住民もあんまり気にしてない
そして近隣住民もあんまり気にしてない
19: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:19:56.661 ID:5Sq8LkaN0
昔はたまに学校に乱入してきたよな
あれなんだったんだろう
あれなんだったんだろう
20: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:30:22.145 ID:TVOCgZu1d
あったな
21: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:31:12.305 ID:fOCpNKcp0
猟犬なら見かけたことある
22: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:33:01.400 ID:h5K+IP3n0
山菜取り対策で置いとる所あるな
23: 名無しさん 2019/07/10(水) 06:38:52.520 ID:5Sq8LkaN0
注目記事 (*゚∀゚)引用元:山の中に犬いることあるけど
テント泊でもトレランシューズで行ける?
雨のなか低山歩いてみたが、やっぱり治ってねぇよ腸脛靭帯炎。いつ治るんかな~?
雪山のビバーク用にSOLのヴィヴィシュラフとかを検討しているんですが、ああいうサバイバルシートの類って使えますかね?
登山靴ってソールの減りに関わらず何年か経ったら替えてます?
ショルダー部分につけられるスマホポーチが欲しいんだけど、ど真ん中の商品に出会えない…
約1年ぶりに上り4時間下り3時間程度のスケジュールで登ってきたら、めちゃくちゃ辛かった。
近々、強力な山専対抗馬が発売されるみたいだけど・・・
"画質はスマホで十分" 世界中の大多数の人間がそう感じてるからコンテジは衰退した…けれど
【アルプス】遠くから見る山々!
登山口までの煩わしさの解消法ってないものだろうか、、、
冬のアルプスには行けない根性なしだけど…まっちろな雷鳥さん見たい
【登山】写真ってのは後で見て記憶をロードすんのに必要なもんなんだよ
私服の靴下も大切に長くコスパいいの探そうと思ったら、登山靴下という選択肢はどうなんでしょうか?
正直インスタントコーヒーでも山だとウマイ
ザックにステンレスのマグカップを吊り下げてる人をたまに見るけど、あれってやっぱりオシャレ?
みなさんは冬山で動画撮影はしてますか? 雪山での自分の撮影がこんなに大変だとは…
スポンサーリンク
車の中にいたけど8匹の野良犬の群れにはビビってしまった