1: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:50:14.78 ID:cukrOxrWM
最大の熊害事件の死者は7名だけどトラ・ワニ・ライオン・オオカミ・ジャガー・ヒョウといった肉食ガチ勢はそれこそ数百人レベルの食害事件やらかしてる
2: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:50:50.94 ID:l6wHf3EF0
日本に居ねぇじゃん熊は居るからおっかないんや
34: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:56:23.37 ID:ALYT9i0R0
52: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:59:15.33 ID:OR4KTOXl0
>>34
ぷ~ん(笑)
ぷ~ん(笑)
80: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:03:58.83 ID:x8L48B+cM
>>34
蚊は直接殺しに来るわけじゃないからちょっと違うやろ
蚊は直接殺しに来るわけじゃないからちょっと違うやろ
関連記事
スポンサーリンク
99: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:06:20.36 ID:6YepHpnta
>>80
蚊が意思を持ってマラリアとか伝染しにくるようになったら怖いな
B級ホラー映画にできないかな
蚊が意思を持ってマラリアとか伝染しにくるようになったら怖いな
B級ホラー映画にできないかな
146: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:11:47.61 ID:5cVIkp1k0
>>34
犬の上のカブトムシみたいなやつはなんだ
犬の上のカブトムシみたいなやつはなんだ
161: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:12:46.47 ID:6YepHpnta
>>146
ツエツエハエ
眠り病を媒介するって書いてあるな
ツエツエハエ
眠り病を媒介するって書いてあるな
ツェツェバエは、ハエ目(双翅目)・ハエ亜目(短角亜目)・環縫短角群・ハエ下目・ツェツェバエ科(Glossinidae)に属する昆虫の総称である。2001年現在、23種8亜種が記載されており、Glossina 1属のみで1科を構成する。吸血性で、アフリカトリパノソーマ症(ヒトのアフリカ睡眠病・家畜のナガナ病)の病原体となるトリパノソーマである、ガンビアトリパノソーマやローデシアトリパノソーマなどの媒介種として知られる。
208: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:18:21.33 ID:5cVIkp1k0
>>161
ありがとう蠅だったのね
家に蝿いるけど殺さなきゃダメなのね
ありがとう蠅だったのね
家に蝿いるけど殺さなきゃダメなのね
195: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:17:44.30 ID:dhtifEDJ0
>>146
ハエは頷き病ってやつでナイル川上流で人殺しまくってる
その上はシャーガス原虫を体内に飼ってる虫でその寄生虫が糞から人に移って何年が経つと心臓が爆発する
ハエは頷き病ってやつでナイル川上流で人殺しまくってる
その上はシャーガス原虫を体内に飼ってる虫でその寄生虫が糞から人に移って何年が経つと心臓が爆発する
45: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:57:47.28 ID:ovfsieTj0
ヒグマの事件が怖いのは日本にいるからじゃなくて
エピソードが具体的だからだろ
エピソードが具体的だからだろ
58: 名無しさん 2019/07/11(木) 15:59:56.35 ID:HdltPYBmr
ヒグマ事件とか他人事すぎてまっくこわくないんやが
なんであれで騒ぐの好きなんやみんな
なんであれで騒ぐの好きなんやみんな
62: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:00:56.80 ID:4nAITxLra
>>58
日本人が襲われてるから共感しがち
せん奴はせん
日本人が襲われてるから共感しがち
せん奴はせん
60: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:00:48.45 ID:bGfvmPgFp
ヒグマはなんか意思を感じるやん
95: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:05:39.77 ID:ufnH3kPEa
熊と出会ったら結局どうすればいいの?
141: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:10:50.94 ID:EkJvq9nm0
>>95
出会わんようにするのが一番や
人がいるってわかれば向こうから勝手に逃げてくし
出会わんようにするのが一番や
人がいるってわかれば向こうから勝手に逃げてくし
119: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:08:28.99 ID:Br8a/agJ0
定期的に街に熊が出没する北海道怖すぎる
135: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:10:20.50 ID:I7ru56qqp
>>119
これを拡大解釈して札幌中心部にまで羆が出ると思ってる奴がたまにいるのが怖いわ
これを拡大解釈して札幌中心部にまで羆が出ると思ってる奴がたまにいるのが怖いわ
137: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:10:30.41 ID:GBNiOPxkM
ヒグマも本島にはおらんやん
147: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:11:51.60 ID:ovfsieTj0
ヒグマ怖い!というのは否定しないが
それが日本におるからってのは詭弁にも程があるわ
お前の街には出てくんのかヒグマが
それが日本におるからってのは詭弁にも程があるわ
お前の街には出てくんのかヒグマが
156: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:12:27.41 ID:xa2nOzZh0
>>147
山登りによく行くねん
山登りによく行くねん
211: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:18:30.15 ID:ovfsieTj0
>>156
なんか対策とかしてんの?
何が起きても自己責任と言われる風潮あるから気を付けてな
なんか対策とかしてんの?
何が起きても自己責任と言われる風潮あるから気を付けてな
152: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:12:16.63 ID:ZT3fmWf+M
ワンダーフォーゲル部事件好き
熊さんは食べる目的で殺した訳じゃないところが特にええ
関連記事
熊さんは食べる目的で殺した訳じゃないところが特にええ
関連記事
158: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:12:37.08 ID:rrSB/ZWV0
ちなみに熊とか猪が人里に降りてくるのは山と町の境界線に人間の匂いがないからやで
もっと立ちションしろ
もっと立ちションしろ
159: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:12:40.42 ID:W0FIf0LzM
山奥民からしたら運転中の鹿の方が怖い定期
174: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:14:44.95 ID:L84lXOVBp
ツキノワなら行けるという風潮の方がヤバイだろ
がっつりジジババが狩られてるぞ
がっつりジジババが狩られてるぞ
248: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:22:55.69 ID:0uA7LJs+M
つべに熊が袋叩きにされてる動画あって草生えたわ
前にその部族の人間食べちゃって復讐されたらしい
前にその部族の人間食べちゃって復讐されたらしい
264: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:24:15.08 ID:AflD6DT5a
何がやばいかじゃなくて何が一番恐怖心を煽るかなんやろ
102: 名無しさん 2019/07/11(木) 16:06:49.03 ID:oo1yBhksa
注目記事 (*゚∀゚)引用元:日本人「ヒグマ事件怖すぎやろ………」ガタガタ←コレ無知すぎて恥ずかしすぎるだろ…………
百名山ハンターって、百名山制覇したら登山やらなくなっちゃう人結構いるらしいね
近々、強力な山専対抗馬が発売されるみたいだけど・・・
ULのアルミのZ型のストックって前からある商品? モンベルで一番優れた商品だと思うんだけどね。
初心者です。モンベルで揃えると5万超えそうなんだけどもっと安くできないかな。。。
縦走時でもレトルトご飯持って行ってる人います? アルファ米よりというか普通に美味しいから1食は持って行く
イカリジンという新しい虫除け成分が販売されてると知った。
山で道に迷うことが多い人は一体何が劣っているのか?
山での写真を貼っていくスレ
冬山やってる人ってみんな山岳会とかで講習受けたの? 独学派は少ない?
装備の少ない人って、着替えやニオイエチケットに無頓着…たいてい下山時にツーンと臭くて超迷惑。あれでマジでバスとか公共の乗り物に乗るのか?
登 山 あ る あ る
夏場ツェルト泊で我慢できれば相当荷物軽くできるけど、どうも不安で試したことはない…実際やってる人的にはどう?
山で遭難したその時 昆虫を食事にしてまで生き延びる自信はあるかい?
スポンサーリンク
今日も交通事故で人は死んだが誰も飯塚より叩いてないじゃん?