1: 名無しさん 2019/08/08(木) 08:54:20.89 ID:q8JZMejz0 BE:844481327-PLT(12345)
焚火

キャンプに行く時は鉛筆削りを

山や森にキャンプに行く時は小型の鉛筆削りも忘れずに。
適当な太さの枝を鉛筆削りで削ってできた木片をたき付けに使うと便利だ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/08/2019080880005.html

スポンサーリンク
7: 名無しさん 2019/08/08(木) 08:57:37.78 ID:/0itHY610
キャンプ趣味だが鉛筆削りなんて初めて聞いたわ
ナイフでよくね

57: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:23:00.90 ID:nWfi03nP0
>>7
めんどくせえじゃん。
ドヤ顔でナイフ使ってる馬鹿は滑稽だと気づけよw

64: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:29:06.46 ID:fklRsJ7o0
>>57
わざわざそんな大きさの持っていくならガスバーナーでいいだろ

9: 名無しさん 2019/08/08(木) 08:58:28.22 ID:UJkKk4SN0
新聞紙でよくない?

34: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:46:38.94 ID:wWzqdiOp0
>>9
新聞紙は灰が飛ぶからやめれ

12: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:04:41.49 ID:QgN+A9Wo0
松ぼっくりは天然の着火剤

16: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:07:56.41 ID:UFKZ/37A0
鉛筆削りって、鉛筆ぐらいの太さの真っ直ぐな棒しか受け付けないだろ。

20: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:14:04.07 ID:JRbngoFz0
コールマンのロードトリップグリル買っちゃった
キャンプじゃないが庭でのBBQが楽になったわ

24: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:20:55.62 ID:5Wq4kIAP0
ポケトーチを持って行けば良いじゃない。

25: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:24:14.14 ID:LulzqKx20
余計な荷物増やさない為にナイフで良いと思う

27: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:29:08.16 ID:z4Z/GKlw0
マジレスすると、100芹の割りばし
灰が料理の中に入らない

90: 名無しさん 2019/08/08(木) 13:58:08.93 ID:jRxUS2zw0
>>27
割り箸は脱脂されてるから火力が出ない

36: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:47:10.70 ID:HHOffeMS0
ガスバーナー使ったら、楽すぎて

37: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:49:00.78 ID:0cmylEzL0
便利な焚付一覧

麻ひも:フワッフワに解して使う。安くてスペースも取らなくて物も縛れる。

牛乳パック:所謂パラフィン紙と呼ばれるワックスがついた紙。細切りにしてポケットや道具の隙間へ。

天ぷら油や灯油を染み込ませた木片:乾いた針葉樹を使うと良い。天ぷら油なら匂いも気にならない。
油を染み込ませるのは木材じゃなくてもおk

40: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:53:08.07 ID:ayVpYKot0
スギやヒバの枯れ枝でいいよ
こんなことに銭使うのも荷物のスペース使うのもバカらしいからね

41: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:53:16.05 ID:J8vwDqS60
キャンプ行かないけどナイフあったら色々使えそう。
釣った魚を締める時にしか使ってないけど。
海用ナイフと山用ナイフってあるの?

44: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:59:37.58 ID:0cmylEzL0
>>41
用途ごとに細分化してるよ。
例えば海用なら切れ味より耐腐食性の高い金属を使ってたり
山用って言うか薪割ったり乱暴な用途に使うナイフは、フルタング(刃から柄まで一体成型)だったり。

72: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:47:56.30 ID:J8vwDqS60
>>44
なるほど。
確かに山の方がパワーある方がいいもんね。
山でそういうの使って焚き火作るのも楽しそうだなー。

101: 名無しさん 2019/08/08(木) 16:42:39.22 ID:0cmylEzL0
>>72
小さいナタ代わりで薪割りとか考慮するとそこそこの刃渡り必要だし刃の厚さも4mm以上になるから
これがフルタングのシースナイフだとデカくて重くてすごい邪魔w

で、これくらい厚みがあると料理には不向きだからもう一本折りたたみとか小さいやつが欲しくなったりする。

デカイの1本で済ませちゃう人もいるし、既製品に無い万能性を目指して自作する人も居る。
ナイフ自作する人向けの鋼材の通販や熱処理の代行サービスとかもあるよ。

42: 名無しさん 2019/08/08(木) 09:54:24.47 ID:0cmylEzL0
便利な焚付続き

ガムテープ:燃やしたいものに張り付けて使える優れもの。

布炭:炭化させた布。炎はあがらないが簡単に火がつきモチが良い。

49: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:12:17.75 ID:PUmH+Y9y0
マグネシウムファイアスターター買ったけど2・3回火花飛ばしただけで飽きた

51: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:13:37.27 ID:7uY6U0sB0
モーラナイフでフェザースティック作るのが
にわかキャンパーの中で流行ってる

54: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:15:54.64 ID:LVFxWrvT0
>>51
ゆるキャンやふたりソロキャンで紹介されてるし「なんかかっこよさそう」ってなったんだろうな

59: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:24:45.60 ID:7uY6U0sB0
>>54
日本の環境下だとスギの葉や小枝で済むんだけどね
鉛筆削りよりはフェザー作りの方がアウトドアぽいやね

60: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:26:41.60 ID:LVFxWrvT0
>>59
スギの葉はよく燃えるよね
すぐ消えるけど

61: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:27:56.57 ID:7uY6U0sB0
>>60
それが焚き付けの役割なので良材だよね

73: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:49:05.74 ID:LVFxWrvT0
>>61
火口兼焚き付けになるよね
だから、事前に調べるけど枯れ枝とかを拾えないとこは嫌い

66: 名無しさん 2019/08/08(木) 10:30:16.14 ID:Gc8n44A+0
解したクラフト用の油臭い麻ひもが、すごく火付がいいから重宝してる

80: 名無しさん 2019/08/08(木) 11:17:32.35 ID:kYvKrNC80
使い終わった割り箸や串を洗ってとっておけ

CAMP LIFE 2018 Autumn&Winte Issue 2018-2019 焚き火道具大全 (別冊 山と溪谷)

注目記事 (*゚∀゚)

初めて槍行く予定なんだけどアタックザックがよくわからん・・・

アームカバーって、おっさんが使ってもいいの?ちと、恥ずかしいけど。

H1 novaの事を訊いた者だけど、先月末にセールで少し安く買えた 評判通りのちっこさに感動。

登山靴のサイズ選びで0.5~1.0cm大き目を選ぶと言うけど、ジャストを選ぶのはあり得ないことなの?

【山めし】パスタを普通の茹で方で作るなら茹で汁はペットボトルに詰めて持ち帰る…茹で上がりのタイミングで丁度水分が飛ぶ量で煮るのが理想

【富士山】山小屋一泊ご来光ツアーを 1人で申し込み済みですが高確率で雨っぽい・・・

日帰り用ザックなんですが30リットルと40リットルどっちが良いですか?

俺はコールマンの安物UVカット偏光レンズ付きがお気に入り

晴れの日にしか登山しないのでレインウェアの出番が一度もないという・・・

計画がめんどいと思うのはほんと一人登山向いてないと思うよ、計画してどれだけその通り実行できるかが醍醐味の一つなのに…

登山靴ってソールの減りに関わらず何年か経ったら替えてます?

【テント泊】寝付きの良し悪しと熟睡できるかどうかは別じゃないかな

T型ストックってどうやって使うの? いつものI型使ってるんだけど2本が1本になるなら良いかなって…

レインウエアってどんなの使ってますか? ワークマン? 予算が少ないので参考にしたいです。

下りでヒザの外側が痛くなります・・・【腸脛靭帯炎?】

だから富士登山て大嫌い!

引用元:キャンプでのたき付けは

スポンサーリンク