1: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:43:31.83 ID:55gLIFYv9
中央新幹線

わき水は全量戻さないと認めない
08月23日 20時33分

環境影響の懸念から着工されていないリニア中央新幹線の静岡工区の本体トンネル工事をめぐり、静岡県の川勝知事は、山梨・長野両県からトンネルを掘り始めた場合にわき出た水の全量を静岡に戻さない限り工事を認めない考えを示しました。

2027年の開業を目指して工事が進められているリニア中央新幹線は、静岡県が、大井川の水量減少など環境への影響が懸念されるとして県内の本体トンネル工事の着工を認めていません。

こうした中、事業主体のJR東海は、8月20日の県の地質などの専門家との会議の中で、本体トンネルの掘削工事が山梨・長野で始まった場合、わき出た水が両県に流れ出すため、全量を静岡側に戻すのは難しいという見方を示しました。

これについて川勝知事は23日の記者会見で「『全量を戻す』と言ったことを技術的にきちっと保証していくというのが工事を進める側の最低限の守るべき事柄である」と述べました。

その上で「水質、残土、監視、生態系の問題などたくさんあるが、川の水が減るのが1番大きい。JRは課題に直面したがここをクリアをしないと掘れない」と述べ、わき出た水の全量を戻すという技術的な問題をJR側が解決しない限り、本体トンネル工事を認めないという考えを示しました。


JR東海は環境保全対策の回答を取りまとめて9月にも県に提出する方針で、その回答が注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20190823/3030003855.html

スポンサーリンク
17: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:49:41.80 ID:6130td4l0
そもそも掘る予定の水系は全て大井川に流れ込むんか?
全量を静岡に流すというのが妥当なのかどうか謎なんだが

474: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:52:52.67 ID:GLN9/szO0
>>17
分水嶺で分かれているんだから、当然、分量はわかるだろ

548: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:05:54.49 ID:O4TRn8p50
>>474
表層水は分水嶺でくっきりと分かれるが
地下水はそうでもない
断層を通って分水嶺の反対側に流れるとかある

570: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:08:55.46 ID:wiynk9TT0
>>548
その断層が、ここでは、分水嶺の真下にあるんdなけどw

664: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:22:41.07 ID:O4TRn8p50
>>570
たとえ真下にあっても分水嶺と平行した断層なんてねえ
どちらかというと直交しているもの
だからそこを通って分水嶺の下を行き来する

707: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:27:14.04 ID:wiynk9TT0
>>664
ほかの水系は長い(ほかの源泉がある)から、そこまで必死じゃないんだよ

19: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:49:44.84 ID:UeeWyjVJ0
神戸も新幹線の工事して湧き水がでなくなったと母が言ってた
静岡が嫌がるのもわかる

23: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:50:34.31 ID:nk6h+HDO0
>>1
それは無理だろうという条件つけるぐらいなら、計画の最初に静岡は反対しないと。
なんか騙したように受け取られる。

451: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:49:30.75 ID:zyn7LA+z0
>>23
工事で山梨側に水が流れることを公表したのは最近なんだよ。

501: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:57:02.54 ID:Ray945DX0
>>23
実際騙されたんだよ。
意思決定に都合の悪いことは全部伏せられていた。

551: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:06:23.34 ID:wiynk9TT0
>>501
箱モノ行政の典型的な手口だよね
作り始めれば、止められないから何とかなるみたいな
五輪のトライアスロンのように、もう、そんなの通用する時代じゃない

42: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:55:20.79 ID:gM0fr8+s0
 
1

「だからBルートがいいって言ったよね?」

43: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:55:33.47 ID:qTMoOnep0
これって静岡にとまらないとか静岡にとってメリットがないんじゃなかったっけ

48: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:57:08.87 ID:hQt4e1XV0
>>43
ええまったく

54: 名無しさん 2019/08/24(土) 22:58:24.86 ID:jaNYgOMj0
5割増料金とか言ってるけど絶対3倍くらいになる
それでも儲からなくて既存路線も値上げされる
リニアはまだ要らないよ

77: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:01:25.99 ID:ayVarsKb0
>>54
新幹線より500円アップやで試算は

245: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:21:18.84 ID:jZdLkqJU0
無理な条件付けるぐらいなら
南アルプス掘る段階で言わないとタダのイチャモンだわ
トンネル計画なんて中央道とかその頃からあるんだしその程度の知見はあるはずだろ?

357: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:34:11.58 ID:e5Jp6pKL0
>>1
失われる水が推定毎秒2トンと多いからしかたないね
これはおよそ消防車が300台同時放水でトントンだ
逆に言えばリニアを作るためには300台の消防車が24時間365日フルタイム稼働できれば大丈夫
海から真水作る施設作ってみてはいかがか?

368: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:36:34.20 ID:mtdug3PF0
>>357
それだと片手落ちなんだよ
静岡側で水が減ると同時にそれだけの量が木曽川水系に表層水として流れ込む
そっちの水害面での治水問題にも発展する
大量の水の流れを変えると両面に影響がでるからかなりやばい

485: 名無しさん 2019/08/24(土) 23:54:36.28 ID:i8ordaER0
静岡近郊で工事しなければ水を失わず静岡は喜ぶ
長野で工事区間伸ばせば景気が良くなり長野は喜ぶ
結論は、長野に作れ Bルートでいいよ
それでwinwin

601: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:13:50.24 ID:jBGuHJb+O
トンネル掘ったら湧水消えたなんて報道されてないだけで結構あるんじゃね
今は静岡県だけで揉めてるけど、下手に強硬してリニア作っても、後々沿線で極端に水が増えた減ったで大問題になるんじゃね

652: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:20:55.25 ID:IVA6bvZJ0
>>601
九州新幹線とかは、JR九州が地元大学と協力して水脈解析して、
ルート選定にあたっても極力水脈に影響が出ないよう計画した。
かつ影響が出そうなところも、事前に入念な対策をとって地元と協力してきた。

予想できなかった箇所もあったが、事後対策も積極的に取り組んできた。
この手のトンネルだとどうしても水が枯れるから、代替水源や代替水道をJRが用意しなきゃいけない。
JR東なんかも、上越新幹線のトンネルで水が枯れて、代替水道運営してる箇所がある。

JR東海はそういうのして来なかったからね。そりゃ揉めるよ。アホでしょ。

617: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:16:05.43 ID:2HzBaDVG0
工事中に水脈に当たり異常出水したとか
工事の苦労話をよく聞き、それでも作った人間はすごいもんだなと思ってたが
水が枯れるというのはあまり気にとめていなかった

確かに数百t毎時放水してたら枯れるわな
場所によっては放水するにしても環境基準に引っかかり処理も必要みたいだね

645: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:19:54.45 ID:UcBJUHXf0
>>617
推定毎秒2トンらしいので
推定で7200トン毎時放水じゃない?

694: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:25:56.34 ID:IVA6bvZJ0
静岡は昔、丹那トンネル掘削で豊かな水田地帯だった丹那盆地の水が突然枯れて大暴動なんて歴史もあった。
農地全滅で、今は牧場になってるな。水源は死活問題になるから必死だよ。

748: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:31:28.15 ID:sqL4hBt90
>>694
だからそれ
水田地帯の真下を通したトンネルだろ
リニアルートのどこに集落があるんだ?

南アルプスは長い山脈だ
一本の針の穴を横に通して、どうやって渇水させる
バカか

赤石山脈

868: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:45:04.41 ID:xe2Gqp+N0
>>748
大井川の見た目の水量以外にも地下水脈に多大な影響がある
この水系で地下水が枯渇したら責任を取るべきなのは明白だろう

895: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:49:27.03 ID:2HTZVNO60
工事による影響を全て何もかも保証すればいいだけだろ
何も無いなら何も無いで済む話し

901: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:50:41.57 ID:eMijZkls0
戻したら戻したで
水害が生じたとき「リニアの湧き水を必要以上に戻したのが原因」と
間違いなく言う

909: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:51:28.35 ID:MThB+R1p0
JR「リニア引きまーす」
山梨静岡長野「うちを通るルートにしろ」
JR「今回は静岡さんはご縁がなかったということで」
静岡「ふざけんな」
JR「あ、工事したら静岡の水無くなるかもメンゴメンゴ」
静岡「ふざけんな工事させねー」

こういうこと?

927: 名無しさん 2019/08/25(日) 00:54:00.59 ID:2sum2CMf0
>>909
もともとルート的に静岡に駅は無理
3000メートル級の山の下を通すからね
かするだけなら通さないでくれってのが本音

JRは保守工事含めて静岡の新幹線業者にやらせたくて
道作らせたりしたいわけ
災害で止まってもそんな山の下に救助に行けないし
デメリットしかない

リニア新幹線が不可能な7つの理由

注目記事 (*゚∀゚)

日本アルプス素人の自分に教えて下さい。ここだけは絶対行っとけって場所はどこですか?

超初心者の頃、山小屋泊で寝巻きとして上下のジャージまで持っていったわ。

【モンベル】リチャージャブル パワーヘッドランプの実測情報!

山はインスタントコーヒーでも美味しい! キャンプならドリップもしたりする

【マット】登山では快適性やコンパクト性より確実性重視だからクローズドセル一択

山岳会とかで山行くとどうしても色んなルールが出てくるからなぁ

オーダー品じゃなくても幅狭くてサイズ小さめな靴にするとツメ痛は収まると思う

家族の一員だからこそ、山には犬を連れて行かない…

ピークドライシェルの実験を2泊3日でしてきた!

山ではメーカー不明の安い変なサングラス使っているけど、それで充分じゃないのか?

俺はアミカス使ってもう地には戻れない…点火率が段違い

ちょwwwwwwwおまいらwwwwwww富士山の山小屋はwwwwwwwwwやりたい放題らしいぞw...

近所の山登ってだらだらお菓子食べながら漫画読むの最高すぎわろた

黒いザックを使っててクマに間違えられて猟師に撃たれたらどうするんだよ。

二度と登るかと思った山

低山だからと気を抜いてスニーカーで登ったら勾配ありすぎてひどい目にあった…低山の方が整備とか甘くて意外に危険なんだよな

引用元:静岡県「山梨・長野側からトンネル掘って、わき水を全量静岡側に戻さなきゃ工事認めないからね」リニア中央新幹線の工事、頓挫か

スポンサーリンク