1: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:14:51.76 ID:CAP_USER
 ワークマンは9月5日、「2019年秋冬新製品発表会」を行った。これに伴い、雨や風、雪といった過酷な状況を再現して行うファッションショー「過酷ファッションショー」も初めて開催した。

1

世界初?過酷ファッションショー

 近年、ワークマンは現場作業者に向けて提供してきた商品の販路を、一般客向けにも展開し始めている。18年には、一般客向けにレイアウト等を工夫した新業態「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」を出店。開店初日には、同社の持つ開店セールの売り上げ記録を3倍近く更新するなど、大きな反響があった。発表会では、ワークマンプラスを20年までに167店舗展開するという目標が明らかにされた。

 発表会に登壇した土屋哲雄専務は、好調の背景として「商品の98%以上を定価で販売していること」「ワークマンとワークマンプラスで扱っている商品は全て同じものなので、コストが高くならないこと」「商品の原価率が平均して64%であり、コストパフォーマンスに優れていること」の3つを挙げた。この3つを基軸に、新たに掲げた「機能と価格に新基準」というスローガンの下、さらなる成長を目指す。

□商品企画をインフルエンサーへアウトソーシング

 今後はインフルエンサーを使ったマーケティングにも注力する。ワークマンは、作業着がメイン商品であるという特質上、拡大を見せるキャンプやアウトドアなどカジュアル路線でのニーズに対するノウハウをあまり持っていなかった。

 そこで、SNSに注目。当初は調理場などで使われるものとして販売していた安全靴が、「滑りにくい」という点からレインシューズとして利用されているケースを発見した。他にも「気付かない・想定していないあらゆるシーンで商品が活用されていた」(開発担当者)ことが分かった。他にも、発信力のあるブロガーが、キャンプでワークマンの商品を活用していたことなどもあり、インフルエンサーを活用した戦略を策定した。

 発表会も、メディア向けに行うものとは別に、インフルエンサー向けのものを開催する。インフルエンサーは「商品開発アンバサダー」と呼ばれ、現在15人ほどの規模を20年中には50人ほどに増員し、商品の企画などを依頼していくという。

 アンバサダーとの共同開発は先行して行っている。「ワークマン女子」と称して女性ファンの取り込みにも注力し、主に女性目線からのアドバイスを吸収している。

 既に販売している「綿アノラックパーカー」(税込1866円)は、もともと「ヤッケ」という名前で売り出すことを検討していた。しかし、ヤッケという名前は知名度が低く、同様の商品がアウトドアグッズとしては「アノラックパーカー」という名称で販売されていることを商品開発アンバサダーから知らされ、名前を変更した。また、当初はファスナーが胸の部分までしかなかった。しかし、ファスナーを一番下まで下ろすことができないと、女性は着脱の手間がかかる。また、着たり脱いだりするときに髪の毛がぼさぼさになってしまう。こうした商品開発アンバサダーからの意見を受け、ファスナーを延長し、着脱しやすいようにした。

2

綿アノラックパーカーを着用するアンバサダーのサリーさん(右)

>>2 へ続く

2019年09月05日 14時49分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1909/05/news101.html

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:15:16.46 ID:CAP_USER
>>1 から続く

□トータルコーディネートは1万円以下

 過酷ファッションショーの前に行われた新商品の紹介場面では、大内康二商品部部長が登壇。「ワークマンが今一番注目している機能」とする「はっ水性」をアピールするために、自ら着ている服に水を掛ける場面もあった。

3

自ら水をかぶってはっ水性をアピール

 ファッションショーは、ランウェイを用意するなど本格的な仕様にした。ランウェイの中心には雲梯(うんてい)が用意され、伸縮しやすいなどの機能性をアピールするため、男性モデルがその雲梯にぶら下がりながら登場した。

4

トータルコーディネートは1万円以下

 また、雨や雪、風など自然の過酷な状況を再現したステージでは、自転車や釣りなど、さまざまなシーンに合わせた服装のモデルが登場。担当者によると、モデルのコーディネートは全て1万円以下で構成されており、「安さ」もアピールした。

5

大雨の中で機能性をアピール

6
 
会場には降雪も

7
 
雲梯から登場

□増税後も価格据え置き

 ワークマンはもともと秋冬商品に強みを持ち、防水・保湿機能をアピールしてきた。19年の秋冬商品では、前年比2.7倍となる300億円規模の商品を生産し、秋冬商戦に挑むという。消費増税に際しては、商品を増産することで売り上げ規模を拡大し、価格据え置きで対応する。

 また、同じ商品を扱うワークマンとワークマンプラスの特質を生かし、20年春には時間帯によって「変身」する店舗を企画中とのこと。変身店舗では、時間帯に合わせて、例えば早朝や平日はワークマンとして営業し、休日はワークマンプラスとして営業するなどの形を検討しているという。「ワークマンとワークマンプラスでは全く同じ商品を扱っているという認識がまだまだ世間的にはない」(土屋専務)ということを背景に、来客数を増やしたい考えだ。また、現在パネルなどで対応している什器をモニター画面に変更することで、時間帯により販促映像に変化を見せやすくするなどの工夫も考えている。

 土屋専務は発表会後の取材に応じ、ワークマンが好調を続ける要因に「4000億円規模で、競合がいない」という点を挙げた。カジュアル路線で競合するメーカーの商品に比べると、ワークマンの商品は、半分から3分の1ほどの価格で提供しているという。高い機能性と、消費者に支持される安さを武器に、機能性ウェアの市場で増税後も成長を続けていけるか。

4: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:23:54.53 ID:yxQrnnM/
外人が買っていくんだってな
安くてカラフルで作業着のクセに質が凄まじいって

5: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:27:28.61 ID:zeMQUxLQ
一度購入してみたいな 近所にプラス出来ないかな
通常店舗は入りづらいw

15: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:49:45.06 ID:4FyFwM1y
>>5
近所に通常店があって行ってみたがいたって普通。
店員の接客も普通の洋服店のように寄ってこないし黙ってる。
まあ、コミュ症にとっては通常店の方がやりやすいと思う

6: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:28:12.82 ID:xvoAR3nh
機能的なんだろうが、さすがにダサイ

10: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:30:36.27 ID:d6jYwg/7
>>6
そうか?十分カッコいいと思うけど
ダサい奴は何着てもダサいだけじゃ?

58: 名無しさん 2019/09/06(金) 02:52:11.63 ID:WQlRQXUY
>>6
雪降ってる時はダサくても暖かくて濡れないほうがいいけどな

7: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:28:24.96 ID:PbvNLofP
しまむらとかゾゾみたいに、マスコミに持ち上げられて
数年後叩き落とされそう

12: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:37:45.59 ID:sENXr6Qz
ワークマンの歌と同時に新日本ハウスの歌うたえない説

18: 名無しさん 2019/09/05(木) 21:51:55.21 ID:JgKaOG1c
イージスは基本性能はいい
微妙に物足りない部分もあるがまぁ値段を考えれば十分だろう

関連記事

22: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:13:13.98 ID:Kyw0DwKT
毎年買い換える現場服という前提を考慮せんと、そりゃ文句言うわな

23: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:14:55.79 ID:OplPfouy
ワークマン通常店と言っても、案外細かなピンキリが有るよ

ある製品がリニューアル決まった後、在庫廃盤品物の値段を下げた店と、最後まで定価で売り付けた店が有った

29: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:29:19.04 ID:dSJW6tdR
>>23
本当にピンキリ多いよね
失敗した靴下なんて2回洗濯しただけで糸が解れて捨てる事になった…
大きく宣伝してるのは結構良い物が多い

30: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:33:20.10 ID:JFwWIZm1
>>23
セブンより緩いフランチャイズだと
TV番組で観た印象
売り上げトップクラスの店は農家まで
配達してた

24: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:15:11.66 ID:FD4PwY31
新品だとちゃんと撥水するよ、撥水の経年維持性を上げないと

32: 名無しさん 2019/09/05(木) 22:39:35.67 ID:t3178Jja
>>24
そこにコスト使わないから安いんやろ

43: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:26:49.11 ID:w0VnHDcf
ワークマン優秀よな
機能性最優先でしかもデザインもなかなかなものが多い
会社の同僚はサバゲの服?をワークマンで全て調達してるっていってた

45: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:42:34.19 ID:E3ZZITqE
正直あまり有名になって欲しくなかった
高性能低価格でちょいダサくらいが丁度いいのに
女向けやファッション性高めると一気に撃沈していくのが目に見える

47: 名無しさん 2019/09/06(金) 00:07:02.82 ID:+kFIShdu
試しに買ってみたけど蒸れ蒸れ
まあ季節によってはOKなんでコスパはそこそこ

55: 名無しさん 2019/09/06(金) 02:00:10.10 ID:vZ1KLA5e
ウォークマン初買いだった合羽が、
高品質で安いよな。

イトーヨーカ堂のだとバイク乗りだとちょっと雨が強いと水漏れするんで閉口したけど、
ウォークマンのは全然平気。

これも軽くて蒸れもないし。
ただファスナーはすぐ壊れたw

59: 名無しさん 2019/09/06(金) 03:12:00.36 ID:uECZtxO1
単に過酷天候なら登山メーカーの買ったほうがいい。
平地で毎日の作業で繰り返し使うなら安いワークマンだろう
冬にバイク乗るならイージスとか半端なのは使わない

66: 名無しさん 2019/09/06(金) 09:00:47.43 ID:G/d3UuBs
安い値段のものに高機能高性能求めてどうするんだw

39: 名無しさん 2019/09/05(木) 23:03:57.24 ID:tBK/o2I3
競合がGUだと考えるとワークマンの方が良さそうに見えるな。

バックパッキング登山入門

▽注目記事

【北アルプス】去年から近所の山で登山を始めたから写真貼っていく

避難小屋はあくまでも避難用ということを知らない人たちって多いんだねえ。

【問題】世界一高い山は「エベレスト」ですが、「世界一低い山」はどこでしょう?????

自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...ベッド捨ててシュラフで良いような

涸沢でテント泊したいと考えている夫婦ですが、モンベルの”ステラリッジ3型”だと大きすぎでしょうか?

アトモス50買って満足してるけど、イーサーみたいに取り外した雨蓋がリュックとかになればなお良かった

山歩きのペースが分からん…登りでゆっくり歩くのが苦痛そしてバテる

登山中は谷側を歩くと足で石を落とす可能性があるので注意を!

ハイキングに毛の生えたようなの好きだな。

ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない

引用元:【衣料】ワークマンが雨あり雪あり「過酷ファッションショー」を開催 秋冬商戦に1万円以下の全身コーデ

スポンサーリンク